研究者
J-GLOBAL ID:200901039485676777
更新日: 2021年04月06日
恒吉 徹三
ツネヨシ テツゾウ | Tsuneyoshi Tetsuzou
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
山口大学教育学部(心理学教室) 教育学部
山口大学教育学部(心理学教室) 教育学部 について
「山口大学教育学部(心理学教室) 教育学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
山口大学大学院教育学研究科
附属臨床心理センター 相談指導員
Yamaguchi University
Faculty of Education, Education Psychology Associate Professor
研究分野 (1件):
臨床心理学
研究キーワード (1件):
臨床心理学,精神分析学(力動的アプローチ),映画,対象喪失,
論文 (45件):
恒吉 徹三. 抑うつ状態の男性の心理面接と映画『ラストレター』からみた中年期の危機. 山口大学大学院教育学研究科附属臨床心理センター紀要. 2021. 8~11合併号. 53-62
恒吉 徹三. 小さな連携としての対話. 臨床心理事例研究(京都大学大学院教育学研究科 心理相談室紀要). 2019. 46. 3-5
恒吉 徹三. 『夏の庭 : The Friends』を通してみた少年の対象喪失過程. 教育実践総合センター研究紀要 = Bulletin of the Integrated Center for Educational Research and Training. 2016. 42. 49-57
恒吉 徹三, 渡邊 弓子. ジョイント・アテンションの観点からみた大学の講義. 教育実践総合センター研究紀要 = Bulletin of the Integrated Center for Educational Research and Training. 2016. 41. 71-76
渡邊 弓子, 恒吉 徹三. 中年期の母親からみた子離れの過程と感情体験. 研究論叢. 第3部, 芸術・体育・教育・心理. 2016. 65. 205-212
もっと見る
MISC (14件):
恒吉徹三. 活動報告 附属臨床心理センターの新型コロナウイルス感染予防対策経過. 山口大学大学院教育学研究科 附属臨床心理センター紀要. 2021. 8~11巻合併号
恒吉徹三. 田邊敏明教授退職記念特集にさいして:丸いテーブル. 山口大学大学院教育学研究科 附属臨床心理センター紀要. 2021. 8~11合併号. 3-3
恒吉徹三. 巻頭言 共同作業としての臨床心理面接と映画『つつんで、ひらいて』. 山口大学大学院教育学部研究科 附属臨床心理センター紀要. 2021. 8~11合併号. 1-2
恒吉 徹三. これまでもこれからも. 臨床心理士報. 2019. 30. 1. 71-71
恒吉 徹三. 『日本のありふれた心理療法 ローカルな日常臨床のための心理学と医療人類学』(東畑,2017)についての書評. 心理臨床学研究. 2017. 35. 5. 556-557
もっと見る
書籍 (5件):
心理学へのいざない : 研究テーマから語るその魅力
北大路書房 2012 ISBN:9784762827860
日常臨床語辞典
誠信書房 2006 ISBN:4414400325
心理療法ハンドブック
創元社 2005 ISBN:9784422113265
カウンセリング辞典
ミネルヴァ書房 1999 ISBN:4623029573
現代青年の理解の仕方 : 発達臨床心理学的視点から
ナカニシヤ出版 1998 ISBN:4888484260
講演・口頭発表等 (24件):
映画『少女邂逅』とイマジナリー・コンパニオン ー移行対象としての機能と実在感についてー
(中国四国心理学会第76回大会(オンライン開催) 2020)
ウィニコットの失敗論
(ウィニコット・フォーラム2019 2019)
精神分析とシステム論の対話ー個人、家族、地域の協働にむけてー
(日本心理臨床学会第35回秋季大会 実行委員会企画シンポジウム 2016)
外傷体験を抱えたクライアントとの面接過程ー面接者の「失敗」とクライアントの持ち込んだ「遊び」の意義ー」
(日本心理臨床学会第33回秋季大会(於 パシフィコ横浜) 2014)
共通教育科目「心理学」の複数横断的効果の検証
(第18回 大学教育研究フォーラム 2012)
もっと見る
学歴 (1件):
- 1994 九州大学 教育心理学
委員歴 (4件):
2020/10 - 現在 宇部市青少年問題協議会 委員長
2020/04 - 現在 公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会 教育・研修委員会委員長
2019 - 現在 日本ウィニコット協会 理事
2017/04 - 2020/03 公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会 教育・研修委員
所属学会 (5件):
日本ロールシャッハ学会
, 日本精神分析学会
, 日本心理臨床学会
, 中国四国心理学会
, 日本ウィニコット協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP