研究者
J-GLOBAL ID:200901039499832879   更新日: 2024年09月25日

長澤 智明

ナガサワ トモアキ | Nagasawa Tomoaki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www2.tomakomai-ct.ac.jp
研究分野 (2件): 数理物理、物性基礎 ,  素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
研究キーワード (3件): 量子力学 ,  素粒子理論 ,  quantum information
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2010 - 2012 余剰次元に基づくカイラルフェルミオン生成の新しい機構と階層性問題の解決
  • qunatum information
  • hierarchy problem
  • quantum information
論文 (30件):
  • Rohta Takahashi, Masayuki Umemura, Ken Ohsuga, Yuta Asahina, Rintaro Takeda, Mikiya M. Takahashi, Norita Kawanaka, Kohkichi Konno, Tomoaki Nagasawa. A Relativistic Formula for the Multiple Scattering of Photons. The Astrophysical Journal Letters. 2024. 967. 1. L10-L10
  • Nanae SATO, Shigemi HATTA, Tomoaki NAGASAWA, Takanori SUDA. Report on the Project-Based-Learning by Technical College Students in Collaboration with Local Government and Enterprise: Developing an Education Program of Disaster Prevention for Foreign Technical Intern Trainees. 15th International Symposium on Advances in Technology Education (ISATE). 2022. 2022. 52-58
  • Yukihiro Fujimoto, Kohkichi Konno, Tomoaki Nagasawa. Peculiarity of Symmetric Ring Systems with Double Y-Junctions: Inevitable Existence of Localized States and Resonant Perfect Transmission. Journal of Physics A: Math. Theor. 55 (2022) 035302 (16pp). 2022. 55. 3. 035302-035302
  • Yukihiro Fujimoto, Kohkichi Konno, Tomoaki Nagasawa, Rohta Takahashi. Quantum Reflection and Transmission in Ring Systems with Double Y-Junctions: Occurrence of Perfect Reflection. Journal of Physics A: Math. Theor. 53 (2020) 155302. 2020. 53. 15
  • Kohkichi Konno, Tomoaki Nagasawa, Rohta Takahashi. Resonant transmission in one-dimensional quantum mechanics with two independent point interactions: Full parameter analysis. ANNALS OF PHYSICS. 2017. 385. 729-743
もっと見る
MISC (6件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
  • 6次元フェルミオンの境界条件と質量スペクトラムに潜む超対称性量子力学
    (日本物理学会2016年秋季大会 2016)
  • 6次元フェルミオンの境界条件と質量スペクトラムの解析
    (日本物理学会2016年秋季大会 2016)
  • 分割されたランドール・サンドラム時空による電弱スケールとニュートリノ質量スケールの導出
    (日本物理学会2015年秋季大会 2015)
  • 余剰次元に基づくディラック型ニュートリノ質量の生成機構
    (日本物理学会2015年秋季大会 2015)
学位 (1件):
  • 博士(理学)
経歴 (5件):
  • 2020/04 - 現在 (兼任)長岡技術科学大学客員教授
  • 2019/10 - 現在 苫小牧工業高等専門学校 創造工学科 教授
  • 2016/04 - 2020/03 (兼任)長岡技術科学大学客員准教授(連携推進教員)
  • 2011/04 - 2019/09 苫小牧工業高等専門学校 理系総合学科 准教授
  • 2006/04 - 2011/03 阿南工業高等専門学校 一般教科 講師
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る