- 2024 - 2026 「解放」を手がかりに日本の黒人文化受容史を読み解く
- 2024 - 2025 福岡からみる日本とカリブ
- 2024 - 2025 音楽を核にした「日・カリブ交流年2024」記念事業に向けての調査と実演
- 2024 - 2025 地域プロモーションのための「文化の編集」実践と動画制作
- 2024 - 2025 久留米市の在留外国人と日本国籍市民が参加するアートプログラムの実践研究(更新)
- 2023 - 2024 筑後市と連携しておこなう動画制作
- 2020 - 2024 現代ジャマイカ都市部の葬送の変化に関する人類学的研究
- 2023 - 2024 久留米市の在留外国人と日本国籍市民が参加するアートプログラムの実践研究
- 2022 - 2023 地域をテーマに制作してきた楽曲の配信(リアルタイム・録画)
- 2022 - 2023 世界遺産をテーマとしたミュージック・ビデオによる地域プロモーション方策の実践研究
- 2021 - 2022 世界遺産をテーマにした楽曲制作のためのリサーチ
- 2021 - 2022 世界遺産をテーマとした音楽による地域プロモーション方策の実践研究
- 2019 - 2020 フィールドワークの手法を用いた、筑後地方(特に久留米市)をテーマにした楽曲・映像制作
- 2019 - 2019 八女手漉和紙の魅力を発信するための楽曲・映像製作
- 2018 - 2019 (日本文化紹介:筑後伝統工芸)イタリア レクチャー・デモンストレーション・ワークショップ
- 2017 - 2018 八女手漉き和紙の文化財保存・修復用途の欧州での普及と販路確立
- 2016 - 2017 「宗教実践を通じた集団形成に関する比較文化的研究--祭り・儀礼・祈りにおける感情の生成と共有に着目して」
- 2016 - 京都大学総長裁量経費人文・社会系若手出版助成
- 2014 - 2016 ジャマイカ、スキン・ブリーチングが刷新する黒人性に関する文化人類学的研究
- 2013 - 国際研究集会参加旅費助成
- 2008 - 2009 ジャマイカ、ラスタファリ運動の再編に関する文化人類学的調査
- 2007 - 2008 ジャマイカにおける宗教と人の多層的な関係-ラスタファリ運動の動態に関する文化人類学的調査
全件表示