研究者
J-GLOBAL ID:200901039972538827
更新日: 2022年09月24日
藤澤 怜子
フジサワ レイコ | Fujisawa Reiko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
山口大学 山口大学 大学院医学系研究科(医学) 大学院医学系研究科(保健学系学域)(医学) 基礎看護学分野
山口大学 山口大学 大学院医学系研究科(医学) 大学院医学系研究科(保健学系学域)(医学) 基礎看護学分野 について
「山口大学 山口大学 大学院医学系研究科(医学) 大学院医学系研究科(保健学系学域)(医学) 基礎看護学分野」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
大学院担当教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
山口大学
医学部 保健学科 教授
研究分野 (2件):
基礎看護学
, 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (1件):
基礎看護学
論文 (16件):
藤澤怜子, 國吉のぞみ, 佐野綾&林さやか. 看護大学生の進路選択に対する成熟度と自己効力に関する研究. 第38回日本看護学会論文集-看護管理. 2008. 237-239
齊田菜穂子, 藤澤怜子, 飯野英親. 就職後2年目までに獲得する看護師の看護実践能力. 第39回日本看護学会論文集-看護教育. 2008. 39. 136-138
齊田菜穂子, 藤澤怜子, 飯野英親. 新卒看護師の看護実践能力. 第38回日本看護学会論文集-看護教育. 2007. 347-349
正村啓子, 市原清志, 藤澤怜子. 中規模病院における看護師の職務ストレス認知に影響を与える環境要因の検討. 日本臨床環境医学会. 2003. 12. 2. 114-121
東玲子, 藤澤怜子, 正村啓子. 就労女性の尿失禁の実態と腹圧性尿失禁の危険因子に関する分析. 山口医学. 2003. 52. 6. 237-244
もっと見る
書籍 (3件):
ケア技術のエビデンス
へるす出版 2006
高齢者ケア「疑問すっきり」便利辞典
金芳堂 2006
専門職ボランティアの可能性と課題(共著)
勁草書房 1990
講演・口頭発表等 (18件):
就職後2年目までに獲得する看護師の看護実践能力
(第39回日本看護学会抄録集-看護教育 2008)
Experiences of Novice Nurses in a Public Hospital in Japan:The Effects of Culture,Tradition and Ethical Issues
(The Honor Socisty of Nursing,Sigma Theta Tau International 19th International Nursing Research Focusing on Evidence-Based Practice 2008)
看護大学生のキャリア発達に関する研究
(第38回日本看護学会抄録集-看護管理 2007)
新卒看護師の看護実践能力-就職後一年目の自己・他者評価の比較
(第38回日本看護学会抄録集-看護教育 2007)
新卒看護師が就職後1年間に獲得する看護実践能力
(第26回日本看護科学学会学術集会講演集 2006)
もっと見る
Works (1件):
在宅老人に対するボランティア活動
学歴 (1件):
- 1999 山口大学 経済学研究科 企業経営
経歴 (2件):
2010/05/18 - 2016/05/18 山口大学 大学院医学系研究科(医学) 大学院担当教授
2010/02/24 - 2010/05/17 山口大学 大学院医学系研究科(医学) 大学院担当教授
所属学会 (2件):
日本看護研究学会中国・四国地方会運営委員
, 日本看護研究学会中国・四国地方会運営委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM