研究者
J-GLOBAL ID:200901039995534950   更新日: 2024年02月01日

舟橋 哲

フナバシ サトル | SATORU FUNABASHI
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 民事法学 ,  新領域法学 ,  民事法学
研究キーワード (5件): 財産法 ,  民事法 ,  民法 ,  Property Law ,  Civil Law
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2005 - 2008 国民が望み納得する民事紛争の法的解決等に関する調査研究
  • 2001 - 2004 区分所有法制の国際比較-現行区分所有法の立法的提言のために-
論文 (15件):
  • 法学部創立40周年に寄せてー法学部品川移転の記録ー. 立正法学論集. 2022. 55. 3. 51-79
  • 区分所有法18条1項ただし書の「保存行為」の意義(東京地判平成4年7月29日(判例タイムズ801号236頁). マンション法判例解説. 2017
  • マンションの雑排水管の帰属(東京地判平成3年11月29日判例時報1431号138頁). マンション法判例解説. 2017
  • 鎌野邦樹,藤巻梓, 伊藤英寿,舟橋哲, 大野武,花房博文. 区分所有法の国際比較. 比較法研究. 2014. 76. 212-219
  • 舟橋 哲. フランス法 (ミニ・シンポジウム 区分所有法制の国際比較). 比較法研究. 2014. 76. 212-218
もっと見る
書籍 (6件):
  • 条解不動産登記法
    弘文堂 2013 ISBN:4335355432
  • 臨床に必要な法学(福祉臨床シリーズ 15)
    弘文堂 2007 ISBN:9784335610455
  • 区分所有法(改訂版)
    大成出版社 2007 ISBN:9784802827546
  • 公私領域のガバナンス
    東海大学出版会 2006 ISBN:9784486017141
  • マンション法
    有斐閣 2003 ISBN:9784641133426
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 民法と税法の接点ー「時効と登記」の論点を素材にして
    (税経新人会研究会 2021)
  • 韓国におけるクレジットカード決済による経済活性化策の背景と課題
    (行政のための電子決済化の可能性に関する勉強会 2013)
  • 区分所有法8条所定の特定承継人の責任
    (日本マンション学会京都大会 2007)
  • 米国における個人信用情報と訴訟
    (全国銀行協会、日本クレジット産業協会、全国信用情報センター連合会、機関研修会 2007)
  • マンションにおける滞納管理費回収の法的手法とその課題
    (日本マンション学会北海道大会 2006)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1993 - 1998 慶應義塾大学大学院 法学研究科博士課程 民事法学専攻
  • 1988 - 1991 早稲田大学 法学研究科 民事法学専攻
  • 1988 - 1991 慶應義塾大学大学院 法学研究科 民事法学専攻
  • 1984 - 1988 早稲田大学 法学部
学位 (1件):
  • 法学修士 (早稲田大学)
経歴 (11件):
  • 2010/04 - 現在 立正大学 法学部 法学科 教授
  • 2007/04 - 現在 杏林大学 総合政策学部 非常勤講師
  • 2001/04 - 現在 津田塾大学 学芸学部国際関係学科 非常勤講師
  • 2000/04 - 現在 早稲田大学 消費者金融サービス研究所 大学等非常勤研究員
  • 2007/04 - 2010/03 立正大学 法学部 法学科 准教授
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2008/04 - 現在 行政書士試験試験委員 試験委員
  • 2005/04 - 現在 日本マンション学会 学術委員
  • 2012/04 - 2017/03 法学部長 学部長
  • 2009/04 - 2011/03 入試運営委員 委員
  • 2008/04 - 2011/03 法学部学部主任 入試・情報メディア担当
全件表示
受賞 (1件):
  • 2002/12 - 消費者金融サービス研究学会 研究奨励賞
所属学会 (3件):
日本マンション学会 ,  消費者金融サービス研究学会 ,  比較法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る