研究者
J-GLOBAL ID:200901040387112928   更新日: 2024年04月17日

小椋 範彦

オグラ ノリヒコ | Ogura Norihiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (7件): ASEAN 交流 ,  輸出漆器 ,  螺鈿 ,  蒔絵 ,  漆芸 ,  Lacquer work ,  URUSHI-ARTS
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2003 - 2010 17世紀の日本製輸出漆器とヨーロッパ製漆器の比較研究
  • 2003 - 2010 Research for compared Japanese export lacquer with European lacquer in 17 century.
  • アジアの螺鈿製造技法の比較研究
MISC (1件):
  • 東京芸術大学百年史 美術学部篇 (P142~P144) 文化庁調査 「漆芸を支える用具・原材料の現状調査報告書」 「原材料と塗りの用具」編 (指物、美栖紙、桧箆木の調査報告) 日本文化財漆協会会報 漆文化No.106 「日本製輸出漆器とヨーロッパ製ラック] 文化庁調査 「漆芸を支える用具・原材料の現状調査報告書」「加飾に関する原材料と用具」編 (蒔絵筆、貝、粉筒の調査報告) 文化芸術創造のまち ー文化振興のための基盤研究ー 実施報告書「韓国螺鈿の現状調査」 日本文化財漆協会会報・・・
講演・口頭発表等 (4件):
  • 広州美術学院
    (2023)
  • 中国清華大学美術学院講演
    (2023)
  • 淑明女子大学講演(漆芸教育について)
    (2009)
  • 中国中央美術学院講演
    (2009)
Works (89件):
  • 個展「自然の望み 小椋範彦漆芸展】(日本橋三越本店 美術特選画廊)
    2012 - 2012
  • パブリックコレクション 蒔絵飾飾箱「花穂」 蒔絵平棗「千両」
    2012 -
  • 第28回日本伝統漆芸展
    2011 - 2011
  • 第57回日本伝統工芸展
    2011 - 2011
  • 第12回海峡両岸経貿交易会(中国福州)
    2010 - 2010
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1985 東京芸術大学 大学院 美術研究科漆芸専攻
  • - 1985 東京藝術大学
  • - 1983 東京芸術大学 美術学部 工芸科漆芸
  • - 1983 東京藝術大学
学位 (2件):
  • 学士(芸術) (東京藝術大学)
  • 修士(芸術学) (東京藝術大学)
経歴 (10件):
  • 2016/04 - 東京藝術大学 美術学部 教授
  • 2009/10 - 2016/03 東京芸術大学美術学部准教授
  • 2009 - 2009 台湾大葉大学
  • 2009 - Associate Professor Department of Crafts, Tokyo University of The Arts
  • 2008/04 - 広島市立大学非常勤講師
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2021/04 - 現在 公益財団法人 日本工芸会 常任理事
  • 2018/04 - 現在 東京藝術大学 国際交流委員会
  • 2006/06 - 現在 日本文化財漆協会 常任理事
  • 2010 - Exhibited at Walking From the Age of Hemudu - 2nd International Exhibition of Chi Art, 2010
  • 2006 - Japan & Korea 漆 arts exhibition 実行委員長(2006)
全件表示
受賞 (67件):
  • 2015/04 - 割貝蒔絵桜花文茶器 川徳賞
  • 2013/03 - 日本文化藝術財団 創造する伝統賞
  • 2012/06 - 第18回岡田茂吉賞 MOA美術館賞
  • 2011/11 - 宮内庁 紫綬褒章
  • 2010 - 第57回日本伝統工芸展 入選
全件表示
所属学会 (2件):
日本文化財漆協会 日本工芸会 ,  Japan Art Crafts Association / Japan Cultural Assets Urushi Association
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る