研究者
J-GLOBAL ID:200901040486860081   更新日: 2025年04月13日

栁 雄介

ヤナギ ユウスケ | Yanagi Yusuke
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
研究分野 (1件): ウイルス学
研究キーワード (13件): 微生物 ,  モルビリウイルス ,  パラミクソウイルス ,  麻疹ウイルス ,  免疫抑制 ,  ウイルスレセプター ,  感染 ,  ウイルス ,  Negative strand RNA virus ,  Paramyxovirus ,  Measles virus ,  Virus Receptor ,  Virology
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2020 - 2023 中枢神経病原性ウイルスの新たな神経細胞伝播機構の解明
  • 2017 - 2019 ムンプスウイルスの特徴的な腺組織・神経トロピズムの分子基盤の解明
  • 2017 - 2019 パラミクソウイルスのシアル酸受容体の多様性と宿主との共進化
  • 2012 - 2017 ウイルスの宿主細胞選択における攻防
  • 2012 - 2017 ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤
全件表示
論文 (148件):
もっと見る
MISC (2件):
  • 鈴木干城, 柳雄介, 橋口隆生. 膜融合トリガー型ヘマグルチニンストークの構造解析から考察されるモルビリウイルスの膜融合活性化メカニズム. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2024. 47th
  • 橋口隆生, 柳雄介, 前仲勝実. 【ウイルス学・構造生物学】結晶構造が解き明かす麻疹ウイルスワクチン成功の理由. メディカルバイオ. 2008. 5. 1. 10-11
学歴 (1件):
  • - 1980 九州大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京大学)
経歴 (13件):
  • 2021/04 - 現在 九州大学 名誉教授
  • 2022/04 - 2024/03 長崎大学 高度感染症研究センター 教授(センター長)
  • 2021/08 - 2022/03 長崎大学 感染症共同研究拠点 教授(拠点長)
  • 2021/04 - 2021/07 長崎大学 感染症共同研究拠点 教授
  • 2000/04 - 2021/03 九州大学大学院医学研究院ウイルス学教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2021/05 - 2024 日本微生物学連盟 常務理事
  • 2015/04 - 2021/04 日本微生物学連盟 理事長
  • 2010/01 - 2013/12 日本ウイルス学会 理事長
受賞 (3件):
  • 2006 - 野口英世記念医学賞
  • 1996 - Fellow of the American Association for the Advancement of Science
  • 1995 - 日本ウイルス学会杉浦奨励賞
所属学会 (2件):
日本ウイルス学会 ,  American Association for the Advancement of Science
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る