研究者
J-GLOBAL ID:200901041198379405
更新日: 2024年01月17日
多田 敏子
タダ トシコ | Tada Toshiko
所属機関・部署:
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
-
徳島大学
大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部地域看護学分野
教授
ホームページURL (1件):
http://www.tokushima-u.ac.jp/article/0010899.html
研究分野 (4件):
高齢者看護学、地域看護学
, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
, 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (6件):
公衆衛生学
, 老人看護学
, 基礎・地域看護学
, Public Health
, gerontlogical Nursing
, Science of Basic and Local Nursing
競争的資金等の研究課題 (15件):
- 2000 - 2014 地域高齢者のQOLに関する研究
- 2003 - 2003 高齢者介護予防事業報告書
- 2001 - 2003 がん患者のQOL
- 2001 - 2003 QOL of the Patient with Cancer
- 2000 - 2002 看護学生の体験(実習)学習の意義
- 2000 - 2002 Significance of Experience learning in Nursing Students
- 1997 - 1999 Factor of Health Maintenance of the Patient with Respiratory Diseases
- 1987 - 高齢者の健康管理
- 1987 - Health Promotion of Elderly Persons
- 在宅看護における看護技術の特性
- 在宅高齢者のQOLの評価尺度の開発
- IT使用による在宅高齢者のケアシステムの開発
- Characteristic of nursing skill in home nusing care
- Development of an evaluation measurement of QOL of the at-home aged.
- Development of a care system of the at-home aged using IT
全件表示
MISC (135件):
-
Chietni Kawanishi, Kyoko Osaka, Tetsuya Tanioka, Rozzano C. Locsin, Toshiko Tada, Shu-ichi Ueno, Fuji Ren, Kazuyuki Matumoto, Shunji Mituyoshi. Establishing methods and analytical examples for empathic understanding as technological competency in nursing. INFORMATION-AN INTERNATIONAL INTERDISCIPLINARY JOURNAL. 2007. 10. 2. 253-262
-
谷岡哲也, 浦西由美, 山崎里恵, 松本正子, 倉橋佳英, 多田敏子, 眞野元四郎, 山崎正雄, 友竹正人, 松下恭子, et al. 地域住民の精神障害関連の行事への参加と精神障害者に対する意識調査. The Journal of Nursing Investigation. 2007. 5. 2. 36-46
-
谷岡哲也, 浦西由美, 山崎里恵, 松本正子, 倉橋佳英, 多田敏子, 眞野元四郎, 山崎正雄, 友竹正人, 松下恭子, et al. 住民の精神障害者に対する意識調査:精神障害者との出会いの体験と精神障害者に対するイメージ. 香川大学看護学雑誌. 2007. 11. 1. 65-74
-
山本澄子, 多田敏子, 志田久美子, 渡邊岸子, 和田佳子, 熊倉みつ子, 飯吉令枝. 中年男性のBMIと生活習慣病との関連性. 新大医保紀要. 2007. 8. 3. 29-34
-
Toshiko Tada, Tetsuya Tanioka, Fumiko Hashimoto, Yasuko Matsushita, Ruriko Yamashita, Chiemi Kawanishi, Chiemi Onishi. Clarification of Caring Behaviors by the Family of Elderly Relations Living in Rural Japan. International Journal for Human Caring. 2007. 11. 11. 25-29
もっと見る
書籍 (8件):
-
ケアリングとしての看護ー新しい実践のためのモデルー
西日本法規出版 2005
-
老人看護学
金芳堂 2004
-
保健指導必携 記録に基づいた保健指導ー健康手帳と健康診断票の活用
中央法規出版 2004
-
精神障害者を易しく理解するQ&A[聞きたくても、きけなかったこころの問題
日総研出版 2003
-
翻訳;介護施設ソーシャルワーカー・ガイドブック
中央法規出版 2003
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
-
在宅看護実習を通して学生が捉えた訪問看護ステーションにおける災害対策について
(第11回日本在宅ケア学会学術集会講演集, 172頁,(開催地、埼玉県) 2007)
-
Suggestions for service management using the strength of community residents in the depopulated area
(ICN conference (27May-1June. 2007) (Yokohama) 2007)
-
A trial of teaching Orems Nursing Theory to undergraduate students in a gerontological nursing course
(ICN conference (27May-1June. 2007) (Yokohama) 2007)
-
Establishing a method of outcomes management and variance analysis by artificial intelligence for mental health nursing care
(ICN conference (27May-1June. 2007) (Yokohama) 2007)
-
山間地域のひとり暮らし高齢者間のケアリング
(日本看護福祉学会(開催地、山科市) 2007)
もっと見る
Works (37件):
-
受託研究・高齢者の移動能力支援に関連する福祉機器のニーズ調査
2005 -
-
高齢者介護予防研究
2004 -
-
高齢者介護予防事業報告書
2003 -
-
介護費用適正化特別対策事業実態調査
2003 -
-
大腸がん患者のQOLについて
2001 - 2002
もっと見る
学歴 (2件):
- - 1973 高知女子大学 家政学部 看護学科
- - 1973 Kochi Women's University Faculty of Home Economics
学位 (1件):
経歴 (3件):
- 1987 - 1994 徳島大学医学部公衆衛生学講座
- 1987 - 1994 Department of Public Health, School of
- Medicine, The University of Tokushima
委員歴 (11件):
- 2005 - 医療マネジメント学会 会員
- 1998 - 2004 日本看護科学学会 評議員
- 2004 - 日本看護福祉学会 大会長
- 2001 - 日本看護研究学会 会員
- 2000 - 徳島緩和ケア研究会 会員
- 2000 - 日本産業カウンセラー研究会 会員
- 2000 - 日本痴呆ケア学会 会員
- 2000 - 日本QOL学会 会員
- 2000 - 日本老年看護学会 評議員
- 高知女子大学看護学会 会員
- 日本地域看護学会 評議員
全件表示
受賞 (1件):
所属学会 (20件):
徳島緩和ケア研究会
, 日本産業カウンセラー研究会
, 日本痴呆ケア学会
, 医療マネジメント学会
, 高知女子大学看護学会
, 日本看護研究学会
, 日本QOL学会
, 日本在宅ケア学会
, 日本プライマリケア学会
, International Society for Quality of Life Research
, 日本産業衛生学会
, 日本地域看護学会
, 日本家族看護学会
, 日本老年社会科学会
, 日本農村医学会
, 日本看護福祉学会
, 日本健康科学学会
, 日本看護科学学会
, 日本老年看護学会
, 日本公衆衛生学会
前のページに戻る