研究者
J-GLOBAL ID:200901041504954591
更新日: 2022年07月01日
小林 雅之
コバヤシ マサユキ | Kobayashi Masayuki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
桜美林大学 国際学術研究科
桜美林大学 国際学術研究科 について
「桜美林大学 国際学術研究科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
教育社会学
, 教育学
研究キーワード (6件):
教育経済学
, 高等教育論
, 教育社会学
, Economics of Education
, Higher Education
, Sociology of Education
競争的資金等の研究課題 (6件):
2005 - 2006 リーディング大学に関する国際比較研究
2005 - 2006 International Comparative Study of Leading Universities
1999 - 奨学金制度の日米比較研究
1999 - 戦後日本における高等教育政策計画の分析
1999 - Comparative Study of Student Financial Aid
Analysis of Higher Education Policy and Planning in Japan
全件表示
MISC (143件):
小林 雅之. 進学の格差拡大と学生支援のあり方 (特集 現代大学事情 : いまどきの大学と学生). 生活協同組合研究. 2014. 456. 29-36
小林 雅之. 大学授業料と奨学金の現状と戦略 : 教育機会の格差の是正のために (特集 奨学金政策の今、そしてこれから). 大学時報. 2013. 62. 353. 30-35
小林 雅之. 高等教育進学動向の要因分析 : 高等教育政策の検証. 大学財務経営研究. 2011. 8. 65-94
Masayuki Kobayashi. Worldwide Perspectives of Financial Assistance Policies. Research Paper, Center for Research and Development of Higher Education, The University of Tokyo. 2008. 2
小林雅之. 高等教育機会の格差と是正政策. 教育社会学研究. 2007. 80. 47-70
もっと見る
書籍 (64件):
2020年以降の高等教育政策を考える : グランドデザイン答申を受けて
桜美林大学出版会,論創社 (発売) 2020 ISBN:9784846019662
大学のIR : 意思決定支援のための情報収集と分析
慶應義塾大学出版会 2016 ISBN:9784766422795
教育機会均等への挑戦 : 授業料と奨学金の8カ国比較
東信堂 2012 ISBN:9784798901442
大学進学の機会
東京大学出版会 2009
進学格差
筑摩書房 2008
もっと見る
Works (4件):
教育費負担に関する実証的研究
1998 - 2000
Burden Sharing of Educational Expenditure
1998 - 2000
大学と地域交流に関する実証的研究
1996 - 1999
University and Community : exchanges
1996 - 1999
学歴 (4件):
- 1982 東京大学 教育社会学
- 1982 東京大学
- 1976 東京大学 教育
- 1976 東京大学
学位 (2件):
教育学修士 (東京大学)
博士(教育学) (東京大学)
経歴 (6件):
2007/04 - 2019/03 東京大学 大学総合教育研究センター 教授
1999/04 - 2007/03 東京大学 大学総合教育研究センター 助教授
1993 - 1999 放送大学 助教授
1993 - 1999 The University of the Air, Associate Professor
1983 - 1993 広島修道大学 助教授
1983 - 1993 広島修道大学
全件表示
所属学会 (2件):
日本高等教育学会
, 日本教育社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM