研究者
J-GLOBAL ID:200901041648960340   更新日: 2022年10月02日

小野 晋太郎

オノ シンタロウ | ONO Shintaro
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://www.its.iis.u-tokyo.ac.jp/onoshin/
研究分野 (6件): 土木計画学、交通工学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  データベース ,  情報ネットワーク ,  計算機システム ,  ソフトウェア
研究キーワード (12件): センシング ,  シミュレーション ,  コンピュータグラフィクス ,  コンピュータビジョン ,  画像処理 ,  ITS ,  Sensing ,  Simulation ,  Computer Graphics ,  Computer Vision ,  Image Processing ,  ITS
論文 (35件):
もっと見る
MISC (48件):
もっと見る
特許 (5件):
書籍 (5件):
  • Intelligent Transport Systems for Everyone's Mobility
    Spriger 2019
  • Machine Vision Beyond Visible Spectrum
    Springer 2011
  • 3次元デジタルアーカイブ
    2010
  • 何を得たか、何を手渡せるか CCR12年の軌跡
    2008
  • Digitally Archiving Cultural Objects
    Springer 2008
学歴 (3件):
  • 2003 - 2006 東京大学 大学院情報理工学系研究科 電子情報学専攻
  • 2001 - 2003 東京大学 大学院情報理工学系研究科 電子情報学専攻
  • 1997 - 2001 東京大学 工学部 電子情報工学科
学位 (1件):
  • 博士(情報理工学) (東京大学)
経歴 (9件):
  • 2021/04 - 現在 福岡大学 工学部 准教授
  • 2017/10 - 現在 愛知県立大学 客員共同研究員
  • 2013/04 - 現在 東京大学 生産技術研究所 特任准教授
  • 2017/01 - 2020/05 ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン シニア・リサーチャ
  • 2018/10 - 2020/03 九州大学 客員准教授
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2020/06 - 現在 島根県教育委員会 島根県立松江南高等学校スーパーサイエンスハイスクール運営指導委員
  • 2020/04 - 現在 情報処理学会 高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)研究会運営委員
  • 2018/04 - 現在 電子情報通信学会 高度交通システム(ITS)研究専門委員
  • 2017/06 - 現在 International Journal of ITS Research Editorial Board
  • 2015/04 - 現在 電気学会 産業応用部門 ITS技術委員
全件表示
受賞 (10件):
  • 2014/12 - 第12回ITSシンポジウム2014 ベストポスター賞(3)
  • 2014/12 - 第12回ITSシンポジウム2014 ベストポスター賞(1) MMSを活用した交差点の見通しの定量解析と交通事故への影響の考察
  • 2014/12 - 第12回ITSシンポジウム2014 ベストポスター賞(2) 環境に配慮した効率的な交通行動への変容を促す生活活動情報フィードバックシステムの開発
  • 2014/03 - 第22回 交通・物流部門大会(TRANSLOG2013) 優秀論文講演表彰 ドライビングシミュレータによる道路標識,交通信号の安全運転への効果の評価
  • 2012/12 - 第11回ITSシンポジウム2012 優秀論文賞 自車位置推定のための複数車載カメラ映像の効率的な時空間マッチング手法
全件表示
所属学会 (6件):
情報処理学会 ,  自動車技術会 ,  ITS Japan(賛助員) ,  IEEE ,  電気学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る