研究者
J-GLOBAL ID:200901041868506551   更新日: 2025年04月04日

森内 浩幸

モリウチ ヒロユキ | Moriuchi Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/pediatrics
研究分野 (3件): 胎児医学、小児成育学 ,  免疫学 ,  ウイルス学
研究キーワード (6件): ヘルペスウイルス ,  ヒトT細胞白血病ウイルス ,  HIV/エイズ ,  Herpes viruses ,  Human T-cell leukemia virus ,  HIV/AIDS
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2022 - 2025 Molecular epidemiology, antiviral resistant variants and therapeutic options of hepatitis B and C in Nigeria
  • 2016 - 2019 先天性風疹症候群は今後も脅威であり続けるのか?:ベトナムにおけるレッスン
  • 2013 - 2018 ベトナム中部に確立した出生コホートの拡充による小児重症疾患の総合的なリスク評価
  • 2014 - 2016 TTウイルス~常在ウイルス叢としての宿主防御における役割は?
  • 2013 - 2016 リアルタイムPCR法を用いた肺炎迅速鑑別・薬剤耐性診断系の構築と地域医療への応用
全件表示
論文 (166件):
  • Ichiro Morioka, Yasumasa Kakei, Takumi Imai, Kazumichi Fujioka, Naoto Takahashi, Tetsushi Yoshikawa, Hiroyuki Moriuchi, Yoshinori Ito, Akira Oka. Three-year hearing outcomes in infants with congenital cytomegalovirus disease treated with oral valganciclovir: Interim results of a six-year follow-up study in Japan. Journal of clinical virology : the official publication of the Pan American Society for Clinical Virology. 2025. 177. 105778-105778
  • Oludare ‘Sunbo Adewuyi, Muhammad Shakir Balogun, Hirono Otomaru, Alash’le Abimiku, Anthony Agbakizu Ahumibe, Elsie Ilori, Que Anh Luong, Nwando Mba, James Christopher Avong, John Olaide, et al. Molecular Epidemiology, Drug-Resistant Variants, and Therapeutic Implications of Hepatitis B Virus and Hepatitis D Virus Prevalence in Nigeria: A National Study. Pathogens. 2025. 14. 1. 101-101
  • Yoshinori Ito, Ichiro Morioka, Naoto Takahashi, Kazumichi Fujioka, Kiyonori Miura, Hiroyuki Moriuchi, Noriko Morimoto, Tetsushi Yoshikawa, Mariko Ashina, Shinya Abe, et al. Clinical Practice Guidelines for the Management of Congenital Cytomegalovirus Infection in Japan 2023: Executive Summary. The Pediatric infectious disease journal. 2024
  • 松田 諒, 伊達木 澄人, 橋本 邦生, 大坪 善数, 森内 浩幸, 廣瀬 文, 仁紙 千尋, 森谷 邦彦, 今井 耕輔. 拡大新生児スクリーニングにてTREC低値を契機にFOXN1遺伝子ヘテロ接合性新規バリアントを検出した双生児例. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2024. 34. 2. 212-212
  • Mya Myat Ngwe Tun, Elizabeth Ajema Chebichi Luvai, Michiko Toizumi, Masako Moriuchi, Yuki Takamatsu, Shingo Inoue, Takeshi Urano, Minh Xuan Bui, Do Thai Hung, Hien-Anh Thi Nguyen, et al. Possible vertical transmission of Chikungunya virus infection detected in the cord blood samples from a birth cohort in Vietnam. Journal of infection and public health. 2024. 17. 6. 1050-1056
もっと見る
MISC (349件):
  • 有森 諒太朗, 松田 諒, 白川 利彦, 中嶋 有美子, 森内 浩幸, 篠原 彰太, 山根 裕介, 原田 淳樹, 木原 敏晴, 酒井 英樹. 志賀毒素産生腸管出血性大腸菌による溶血性尿毒症症候群(STEC-HUS)の二例. 日本小児泌尿器科学会雑誌. 2022. 31. 1. 96-96
  • 林田 稔也, 浦川 立貴, 黒岩 かほり, 宮崎 あかね, 本川 未都里, 二里 茉莉, 渡辺 麻美, 原口 康平, 里 龍晴, 白川 利彦, et al. 水平感染が疑われたA型肝炎の家族内発症例. 日本小児科学会雑誌. 2022. 126. 6. 959-959
  • 黒岩 かほり, 宮崎 あかね, 浦川 立貴, 本川 未都里, 二里 茉莉, 渡辺 麻美, 原口 康平, 里 龍晴, 白川 利彦, 中嶋 有美子, et al. ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)による伝染性単核球症様症候群の1例. 日本小児科学会雑誌. 2022. 126. 6. 959-959
  • 松田 諒, 浦川 立貴, 宮崎 あかね, 本川 未都里, 二里 茉莉, 渡辺 麻美, 原口 康平, 里 龍晴, 白川 利彦, 伊達木 澄人, et al. ベビースイミングにより水中毒を来した乳児例. 日本小児科学会雑誌. 2022. 126. 6. 962-962
  • 宮崎 あかね, 渡辺 麻美, 本川 未都里, 草野 智佳子, 原口 康平, 里 龍晴, 白川 利彦, 中嶋 有美子, 森内 浩幸. maltreatmentによる水中毒で無熱性けいれんを来した乳児例. 日本小児科学会雑誌. 2021. 125. 9. 1347-1347
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (1件):
  • 上玉利彰、森内浩幸、壊死性筋膜炎
    臨床と研究 2001
学歴 (2件):
  • - 1984 長崎大学 医学部 医学
  • - 1984 長崎大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (長崎大学)
経歴 (10件):
  • 1999 - 2000 長崎大学医学部小児科 教授
  • 1999 - 2000 Professor, Nagasaki University School of Medicine
  • 2000 - - 長崎大学大学院医学研究科 教授
  • 2000 - - Professor, Nagasaki University Graduate School of Medical Sciences
  • 1998 - 1999 米国国立アレルギー感染症研究所 主任研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 日本小児感染症学会 運営委員
  • 日本ウイルス学会 理事
  • 日本小児科学会 代議員
受賞 (5件):
  • 2002 - Trabel award(第12回「免疫不全宿主における感染症」国際シンポジウム)
  • 2001 - 台湾新生児学会賞
  • 1998 - NIAID Staff Recognition Award
  • 1997 - アメリカ合衆国国立アレルギー感染症研究所(NIAID)Special Recognition Award
  • 1996 - アメリカ微生物学会(ASM)young Investigator Award
所属学会 (6件):
日本小児感染症学会 ,  日本ウイルス学会 ,  日本小児科学会 ,  The American Association of Immunologists ,  The American Society of Virology ,  The American Society of Microbiology
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る