研究者
J-GLOBAL ID:200901042040767803   更新日: 2023年07月21日

板倉 隆二

イタクラ リュウジ | Itakura Ryuji
所属機関・部署:
職名: 上席研究員
研究分野 (3件): 光工学、光量子科学 ,  基礎物理化学 ,  半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (2件): 物理化学 ,  Chemical Physics
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 光イオン化におけるコヒーレンス
  • 強レーザー場中における分子の化学反応ダイナミクス
  • 量子コヒーレンスによる真空紫外領域の光解離反応機構の解明
  • Dissociative multiple-ionization of molecules in intense laser fields
  • Study of photodissociation dynamics in VUV region by quantum coherence
論文 (76件):
  • Shinichi Fukahori, Tomohito Otobe, Hiroshi Akagi, Kaoru Yamanouchi, Ryuji Itakura. Orientation-angle-resolved photoelectron angular distribution in dissociative ionization of methanol induced by an intense ultraviolet laser pulse. Physical Review A. 2023
  • Masaaki Tsubouchi, Nobuhisa Ishii, Yuji Kagotani, Rumi Shimizu, Takatoshi Fujita, Motoyasu Adachi, Ryuji Itakura. Beat-frequency-resolved two-dimensional electronic spectroscopy: disentangling vibrational coherences in artificial fluorescent proteins with sub-10-fs visible laser pulses. Optics Express. 2023. 31. 4. 6890-6890
  • Masaaki Tsubouchi, Tomoyuki Endo, Ryuji Itakura. Mid-infrared light-induced photoacoustic wave in water and its application. Applied Physics Express. 2023
  • Yoriko Wada, Hiroshi Akagi, Takayuki Kumada, Ryuji Itakura, Tomonari Wakabayashi. Mass-Resolved Momentum Imaging of Three Dichloroethylene Isomers by Femtosecond Laser-Induced Coulomb Explosion. Photochem. 2022
  • Kotaro Imasaka, Kanade Ogawa, Nobuhisa Ishii, Momoko Maruyama, Ryuji Itakura. Ultrashort near-infrared pulse generation by non-collinear optical parametric amplification in LiInS2. Optics Continuum. 2022. 1. 9. 1956-1962
もっと見る
MISC (35件):
  • Kiminori Kondo, Wataru Utsumi, Masaki Kando, Masaharu Nishikino, Ryuji Itakura, Hiromitsu Kiriyama. High Power Laser Facilities at the Kansai Photon Science Institute. QUANTUM BEAM SCIENCE. 2017. 1. 1
  • 板倉隆二, 赤木浩, 和田資子, 乙部智仁. プラズマミラーの真空紫外領域における周波数分解光ゲート計測. 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2016. 77th. ROMBUNNO.14a-C32-11
  • 板倉隆二, 熊田高之, 中野元善, 赤木浩. プラズマミラーを用いた周波数分解光ゲート法による真空紫外波形計測. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2015. 62nd. ROMBUNNO.12A-A15-2
  • 熊田高之, 赤木浩, 板倉隆二, 乙部智仁, 横山淳. 時間分解反射率の振動から探る高分子材料のフェムト秒レーザーアブレーションにおける非熱効果の研究. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2015. 62nd. ROMBUNNO.11A-A11-4
  • 赤木浩, 笠嶋辰也, 熊田高之, 板倉隆二, 横山淳, 長谷川宗良, 大島康裕. フェムト秒パルス列による分子整列を利用したN<sub>2</sub>同位体選択的イオン化. 分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web). 2015. 9th. ROMBUNNO.3A01 (WEB ONLY)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 1998 - 2000 東京大学大学院 理学系研究科 化学専攻
  • - 2000 東京大学
  • 1996 - 1998 東京大学大学院 総合文化研究科 広域科学専攻
  • - 1996 東京大学 教養学部 基礎科学科第一
  • - 1996 東京大学
学位 (2件):
  • 博士(理学) (東京大学)
  • 修士(学術) (東京大学)
経歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 関西光量子科学研究所 量子応用光学研究部 上席研究員
  • 2016/07 - 2023/03 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 関西光科学研究所 光量子科学研究部 グループリーダー
  • 2016/04 - 2016/06 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 関西光科学研究所 光量子科学研究部 サブグループリーダー
  • 2006/04 - 2016/03 独立行政法人日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所 研究員
  • 2000/12 - 2006/03 東京大学大学院理学系研究所 助手
全件表示
所属学会 (5件):
レーザー学会 ,  日本化学会 ,  日本物理学会 ,  分子科学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る