研究者
J-GLOBAL ID:200901042259123596   更新日: 2024年03月12日

兎内 勇津流

トナイ ユヅル | Tonai Yuzuru
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 思想史 ,  地域研究 ,  ヨーロッパ史、アメリカ史 ,  図書館情報学、人文社会情報学
研究キーワード (14件): サハリン ,  シベリア出兵 ,  キリスト教史 ,  ロシア正教会 ,  宗教と国家 ,  フィラレート(ドロズドフ) ,  ロシア ,  地域情報学 ,  地域情報資源 ,  メタデータベース ,  情報資源共有化 ,  図書館情報学 ,  Library and information science ,  Medieval Russian history
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2023 - 2027 シベリア出兵の「現場」と日露両国の外交構想
  • 2022 - 2027 近現代ロシア思想における《異他性》の思考:思想史的遠近法の再構築をめざして
  • 2019 - 2023 シベリア出兵と東アジア国際環境の変動
  • 2017 - 2022 「超越性」と「生」との接続:近現代ロシア思想史の批判的再構築に向けて
  • 2017 - 2021 日ソ戦争および戦後の引揚・抑留に関する総合的研究
全件表示
論文 (14件):
  • 兎内勇津流. 沿海州ゼムストヴォ参事会臨時政府(一九二〇年)試論:シベリア出兵ともう一つの緩衝国. ロシア史研究. 2023. 110. 51-76
  • 兎内勇津流. ヴァシーリー・ボルディレフと日本: 一九一九年滞日期を中心に. ロシア史研究. 2020. 105. 3-22
  • 兎内 勇津流. 第二次世界大戦期サハリン周辺海域の航行問題. ロシア史研究. 2017. 99. 3-25
  • Юдзуру Тонаи, Э.А. Барышев. "Архивная Россика" в Японии на примере личного фонда Куроки Тиканори. Вестник РГГУ. Серия «Документоведение и архивоведение. Информатика. Защита информации и информационная безопасность». 2017. 2017. 4(10). 72-86
  • 兎内 勇津流. ソ連の南サハリン統治と日本人社会, 1945-1949年. 移動する露日国境からの声 : 樺太/サハリン. 2015. 80-100
もっと見る
MISC (64件):
  • 兎内勇津流. パネル「シベリア出兵を見直す」. ロシア史研究. 2023. 111. 104-108
  • 兎内勇津流, 及川琢英. 立花小一郎回顧余録(六) 大正10年4-6月(翻刻). 近現代東北アジア地域史研究会大会ニューズレター. 2023. 35. 47-82
  • 兎内勇津流. パネルA「シベリア出兵:その内外への波及」. ロシア史研究. 2023. 110. 108-110
  • ヴァレーリー・シュービン著, 醍醐龍馬, 兎内勇津流訳, 解説. (翻訳)1867年から1877年にかけてのクリル諸島. 小樽商科大学人文研究. 2023. 145. 19-36
  • 兎内勇津流. シベリア出兵の転換点としての1920年. 近現代東北アジア地域史研究会Newsletter. 2022. 34. 68-69
もっと見る
書籍 (12件):
  • 日本帝国の膨張と縮小 : シベリア出兵とサハリン・樺太
    北海道大学出版会 2023 ISBN:9784832968905
  • 日ソ戦争史の研究
    勉誠出版 2023 ISBN:9784585320265
  • 日ソ戦争史の研究
    勉誠出版 2023 ISBN:9784585320265
  • 環オホーツクの環境と歴史 5号
    サッポロ堂書店 2022 ISBN:9784915881305
  • 国境の時代
    大学教育出版 2022 ISBN:9784866922027
もっと見る
講演・口頭発表等 (49件):
  • アナトーリー・ペペリャーエフ(1891~1938)をめぐって, その1
    (第18回シベリア出兵史研究会 2024)
  • 書評会:原暉之・兎内勇津流・竹野学・池田裕子編著『日本帝国の膨張と縮小 : シベリア出兵とサハリン・樺太』北海道大学出版会、2023年
    (日本植民地研究会2023年度秋季研究会 2023)
  • 夏陽開「「探検」に見たシベリアへの地域認識の形成:福島安正のシベリア横断を手がかりとして」(討論者)
    (ロシア史研究会2023年度大会 2023)
  • 長與進『チェコスロヴァキア軍団と日本 1918-1920』(教育評論社 2023年3月刊)書評
    (早稲田大学ロシア東欧研究所研究会 2023)
  • 書評:原暉之他編『日本帝国の膨張と縮小-シベリア出兵とサハリン・樺太-』に対するリプライ
    (サハリン樺太史研究会第67回例会 2023)
もっと見る
Works (4件):
  • 杉浦新次郎旧蔵大正・昭和戦前期軍馬・馬政写真帖
    兎内勇津流, 協力, 清水夫美子, 中村滋, 寺島敏治, ダリヤ・コジェヴニコヴァ 2021 - 現在
  • 帝政期ロシアの地図帳
    兎内 勇津流 2009 -
  • スラヴ研究センター冬季国際シンポジウム展示『捕虜となったロシア人将兵』
    2003 -
  • Exposition at the Winter Symposium on Russo-Japanese War, 1904-1905 "Captured Russian Soldiers and officers in Japan"
    2003 -
学歴 (4件):
  • - 1988 学習院大学 人文科学研究科 史学
  • - 1988 学習院大学
  • - 1986 学習院大学 文学部 史学科
  • - 1986 学習院大学
学位 (1件):
  • 修士(文学)
経歴 (2件):
  • 2014/03 - 現在 北海道大学 スラブ・ユーラシア研究センター 准教授
  • 2007/04 - 2014/03 北海道大学 スラブ研究センター 准教授
所属学会 (2件):
日本図書館情報学会 ,  ロシア史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る