研究者
J-GLOBAL ID:200901042469819445   更新日: 2024年02月01日

加藤 恵美

カトウ エミ | Kato Emi
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 立教大学 平和・コミュニティ研究機構  特別任用研究員
研究分野 (1件): 国際関係論
研究キーワード (5件): 国際文化学 ,  人の国際移動/移民 ,  多文化共生 ,  在日コリアン ,  地域社会
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2027 冷戦期の日韓の歴史問題と越境的市民運動の研究
  • 2023 - 2026 川崎市「ヘイトスピーチ禁止条例」の成立過程の研究
  • 2017 - 2022 和解学創成へむけての全体調整と国際連携
  • 2017 - 2022 戦争と植民地をめぐる和解文化と記憶イメージ
  • 2017 - 2022 市民による歴史問題の和解をめぐる活動とその可能性についての研究
全件表示
論文 (9件):
  • 加藤 恵美. 「地域社会における多文化共生の課題:川崎市ふれあい館の事例研究を通じて」. 立教大学 平和・コミュニティ研究. 2022. 12. 95-110
  • 加藤 恵美. 「東北朝鮮学校の歴史と現在:東日本大震災を越えて」. 帝京大学外国語外国文化. 2021. 12. 121-148
  • 加藤恵美. 「東アジア知のプラットフォーム」の背景:戦後留日学生の史的考察. ワセダアジアレビュー. 2019. 21. 71-76
  • 加藤恵美. 国際文化学としてのヒトの国際移動研究【研究ノート】. 日本国際文化学会年報インターカルチュラル. 2017. 15. 151-161
  • 加藤恵美. 移動する中国朝鮮族のアイデンティティ:東アジアの人びとの共生に向けて【書評論文】. 成蹊大学アジア太平洋研究. 2017. 41. 179-187
もっと見る
MISC (3件):
  • 加藤 恵美. 「JSICS20周年記念事業(仮称『国際文化学事典』)推進委員会の活動」. 日本国際文化学会ニューズレター. 2022. 50. 4-5
  • 加藤 恵美. 「書評(康潤伊ほか編『わたしもじだいのいちぶです:川崎桜本・ハルモニたちがつづった生活史』日本評論社、2019年)」. 立教大学平和・コミュニティ研究機構ニューズレター. 2019. 27. 5-6
  • 加藤 恵美. 「震災を切る、震災によって切る:東北朝鮮学校の被災と再建」. 早稲田大学・読売新聞/Yomiuri×Waseda Online. 2015
書籍 (6件):
  • 『想起する文化をめぐる記憶の軋轢:欧州・アジアのメディア比較と歴史的考察』
    明石書店 2023
  • 『モヤモヤのボランティア学:「私」「他者」「社会」の交差点に立つアクティブラーニング』
    昭和堂 2023
  • 『和解をめぐる市民運動の取り組み』
    明石書店 2022
  • 『国際文化関係史研究』
    東京大学出版会 2013
  • 『多民族化社会・日本』
    明石書店 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • 被災した朝鮮学校の研究:東北朝鮮学校との「出会い」
    (日本韓国研究会2023年度第3回研究大会【第1部 ワークショップ:震災と人間】 2023)
  • 「地域の視点から民闘連運動を捉えなおす:草創期に焦点を合わせて」
    (国際高麗学会日本支部 第27回学術大会 2023)
  • 川崎市桜本地区「まちがミュージアム」プロジェクトの検討(【共通論題】地域社会の国際文化:「歴史総合」を機に考える神奈川の地域史)
    (日本国際文化学会全国大会 2022)
  • ‘Citizens' Movement for Postwar Compensation to and the Rights of Koreans Residing in Japan’
    (Session1 Reconciliation and Citizen Activism, The Development of Reconciliation Studies in East Asia, hosted by The KAKENHI project of the creation of the reconciliation studies and the center for the reconciliation studies in Waseda University 2021)
  • 「多文化が共生する社会は誰の社会か:川崎市ふれあい館の事例から」
    (日本国際政治学会大会 2019)
もっと見る
学歴 (6件):
  • - 2009 早稲田大学 政治学研究科 政治学
  • - 2009 早稲田大学
  • - 2000 早稲田大学 政治学研究科 政治学
  • - 2000 早稲田大学
  • - 1998 国際基督教大学 教養学部 国際関係学科
全件表示
学位 (2件):
  • 博士(政治学) (早稲田大学)
  • 修士(政治学) (早稲田大学)
経歴 (7件):
  • 2022/12 - 現在 帝京大学 外国語学部 国際日本学科 准教授
  • 2019/04 - 2022/11 帝京大学 外国語学部 講師
  • 2017/06 - 2019/03 早稲田大学 政治経済学術院 次席研究員
  • 2012/04 - 2016/03 早稲田大学政治経済学術院 助教
  • 2009/04 - 2012/03 早稲田大学日欧研究機構/EUIJ早稲田研究助手
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2021/11 - 現在 日本国際政治学会 国際交流分科会 責任者
  • 2021/10 - 現在 日本国際文化学会 学会20周年記念事業(事典編纂)推進委員会 事務局長
  • 2019/04 - 現在 日本国際文化学会 常任理事
  • 2015/07 - 2019/06 日本国際文化学会 文化交流創生コーディネーター資格認定制度 資格審査委員会 委員
  • 2017/04 - 2019/03 日本国際文化学会 理事
所属学会 (4件):
日本社会学会 ,  日本国際政治学会 ,  日本国際文化学会 ,  国際高麗学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る