研究者
J-GLOBAL ID:200901042582560938   更新日: 2024年03月13日

澤田 和明

サワダ カズアキ | Sawada Kazuaki
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (2件): http://int.ee.tut.ac.jp/bio/http://int.ee.tut.ac.jp/bio
研究キーワード (3件): 半導体材料・デバイス・センサ・集積回路 ,  Bio-imaging sensor ,  MEMS
競争的資金等の研究課題 (34件):
  • 2022 - 2028 先端バイオイメージング支援プラットフォーム
  • 2018 - 2024 物理・化学情報をミクロンレベルで可視化するマルチモーダルセンシング技術の創出
  • 2020 - 2023 超小型高精細マルチイオンセンサで切り拓く新たな神経回路基盤
  • 2018 - 2023 神経伝達物質の相互作用の解明を目指すマルチモーダルイオンイメージセンサの実現
  • 2015 - 2021 CMOSセンサ技術とMEMS技術を融合した高精細イオンイメージセンサ開発
全件表示
論文 (463件):
  • Tomoya Ide, Yong Joon Choi, Ryoya Matsubara, Ik Hyun Kwon, Yasuyuki Kimura, Kensuke Murakami, Yoshiko Noda, Daisuke Akai, Takeshi Hizawa, Hiromu Ishii, et al. Simultaneous visualization of multiple wavelengths by filter-free wavelength imaging system. Sensors and Actuators A: Physical. 2024. 365
  • 崔 容俊, 野田 俊彦, 高橋 一浩, 澤田 和明. 研究室だより:豊橋技術科学大学大学院工学研究科 電気・電子情報工学系 集積化バイオセンサ・MEMSグループ. 電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌). 2023. 143. 10. NL10_2-NL10_2
  • Yong-Joon Choi, Tsugumi Sakae, Kakeru Nakano, Mibu Ryoma, Ryuya Matsubara, Tomoya Ide, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, Hiromu Ishii, Kazuaki Sawada. (Invited) Detection of Wavelength Information by Filter-Free Wavelength Sensor and Its Applications. ECS Transactions. 2023. 112. 1. 139-146
  • Amanda Anatasya, Yong-Joon Choi, Tsugumi Sakae, Gilang Gumilar, Ni Luh Wulan Septiani, Go Kawamura, Kazuaki Sawada, Brian Yuliarto. Development of an Optical Biosensor Based on Gold Nanoparticles. 2023 IEEE 23rd International Conference on Nanotechnology (NANO). 2023
  • Tomoya Ide, Yong-Joon Choi, Ryoya Matsubara, Yasuyuki Kimura, Kensuke Murakami, Takeshi Hizawa, Daisuke Akai, Yoshiko Noda, Kazuhiro Takahashi, Hiromu Ishii, et al. Realization of a filter-free wavelength image sensor and imaging system for visualization of wavelength information. Sensors and Actuators A: Physical. 2023. 360. 114499-114499
もっと見る
MISC (451件):
  • Pham Viet Khoa, 秋田 一平, 崔 容俊, 野田 俊彦, 澤田 和明, 高橋 一浩. ジュール熱加振技術による架橋グラフェンの共振特性の評価と共振振幅の比較-Evaluation of Resonance Characteristics of Suspended Graphene using Joule Heating Technique and Comparison of Resonance Amplitude-マイクロマシン・センサシステム研究会 マイクロマシン・センサシステムとそのプロセス技術および一般. 電気学会研究会資料. MSS. 2023. 2023. 20-30・32・33・35・37-41. 29-31
  • 上田 玲奈, 岩土 遼介, 赤井 大輔, 飛沢 健, 崔 容俊, 高橋 一浩, 野田 俊彦, 澤田 和明. IrO[x]薄膜を用いた溶存酸素イメージセンサの提案と評価-Proposal and Evaluation of Dissolved Oxygen Image Sensor Using IrO[x] Thin Film. 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編]. 2022. 39. 4p
  • 大塚 惇平, 土井 英生, 村口 迅人, 堀尾 智子, 崔 容俊, 髙橋 一浩, 野田 俊彦, 澤田 和明. 乳酸,カリウムイオン,pHを同時に可視化可能なマルチケミカルセンサの製作. 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編]. 2022. 39. 5p
  • 蓑輪 奈穂, 水谷 学世, 鈴木 誉久, 崔 容俊, 高橋 一浩, 澤田 和明, 野田 俊彦. ガス透過特性可変素子への交流電圧印加によるガス透過特性制御-Control of Gas Permeation Property by Applied AC Voltage to Variable Gas Permeation Control Device. 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編]. 2022. 39. 4p
  • 和田 武, 木村 安行, 飛澤 健, 崔 容俊, 高橋 一浩, 澤田 和明, 野田 俊彦. ガス感応膜の電気的特性を複数同時に計測可能な画素混載型CMOSアレイセンサの提案-Proposal of CMOS mixed-pixel array sensor enables simultaneous measurement multiple electrical property of gas sensitive membranes. 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編]. 2022. 39. 4p
もっと見る
特許 (10件):
書籍 (12件):
  • バイオイメージセンサの研究開発動向
    表面技術 2022
  • オンチップCMOS pHイメージセンサによるバイオイメージング
    一般社団法人電子情報通信学会 2022
  • 異種機能デバイス集積化技術の基礎と応用 : MEMS,NEMS,センサ,CMOSLSIの融合普及版
    シーエムシー出版 2019 ISBN:9784781313641
  • BioImaging System with High Resolution and Sensitivity for Biological Science and Medical Application: CHAPTER3 BioImaging System with High Resolution and Sensitivity for Biological Science and Medical Application.
    Springer Japan 2016
  • IoT/CPS/M2M 応用市場とデバイス・材料技術 第4節スマートセンサの開発と応用展望
    S&T出版 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (1,108件):
  • 形状パラメータ最適化による高感度MEMS表面応力ガスセンサ
    (第70回応用物理学会春季学術講演会 2023)
  • 複数種の画素を混載した画像出力型CMOSにおいセンサの設計と製作
    (第70回応用物理学会春季学術講演会 2023)
  • マウスの自由行動実験に向けた参照電極内蔵型in-vivoイメージセンサの製作と評価
    (第70回応用物理学会春季学術講演会 2023)
  • IrOx薄膜を用いた溶存酸素イメージセンサの提案と評価
    (第70回応用物理学会春季学術講演会 2023)
  • ナノポーラス構造を有するアルミナ薄板を用いたPVC 膜型K+イメージセンサの製作と空間解像度の検討
    (第70回応用物理学会春季学術講演会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 工学博士 (豊橋技術科学大学)
経歴 (5件):
  • 2007 - 現在 豊橋技術科学大学大学院工学研究科 教授
  • 2000 - 2007 豊橋技術科学大学 工学部 助教授
  • 2005/03 - 2005/08 ミュンヘン工科大学 客員教授
  • 1998 - 2000 豊橋技術科学大学 工学部 講師
  • 1991 - 1998 静岡大学 電子工学研究所 助手
委員歴 (20件):
  • 2023/01 - 現在 第40回センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム実行委員会 実行委員長
  • 2021/06 - 現在 科学技術振興機構 ACT-X リアル空間を強靭にするハードウェアの未来 領域アドバイザー
  • 2022/07 - 2024/03 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) NEDO技術委員
  • 2022/02 - 2023/12 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム実行委員会 実行副委員長
  • 2021/06 - 2022/06 APCOT 2022 (Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2022) Steering Committee
全件表示
受賞 (42件):
  • 2023/04 - 一般社団法人電気学会 電気学会優秀論文発表賞 フィルターフリー波長 センサによる小型 LSPR ウイルス検出システムの提案 と実証
  • 2023/04 - 一般社団法人電気学会 電気学会優秀論文発表賞 二重拡散well構造を有するフィルタフリー波長検出センサの検証と応用
  • 2022/11 - 一般社団法人電気学会 センサ・マイクロマシン部門 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム五十嵐賞 二重拡散well構造を有するフィルタフリー波長検出センサの検証と応用
  • 2022/11 - 一般社団法人電気学会 センサ・マイクロマシン部門 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム奨励賞 フィルタフリー波長センサによる小型LSPRウイルス検出システムの提案と実証
  • 2022/11 - 一般社団法人電気学会 センサ・マイクロマシン部門 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム優秀ポスター賞 MEMS光干渉センサによるCOVID-19重症化予測マーカーのマルチ検出
全件表示
所属学会 (7件):
IEEE ,  アメリカ真空学会 ,  日本表面科学会 ,  応用物理学会 ,  電気学会 ,  映像情報メディア学会 ,  BioCAS
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る