研究者
J-GLOBAL ID:200901042647038444   更新日: 2024年01月30日

押手 茂克

オシテ シゲカズ | Oshite Shigekazu
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • いわき市廃棄物減量等推進審議会  審議会委員
  • 日本分析化学会東北支部  幹事
研究分野 (1件): 分析化学
研究キーワード (14件): 試料溶液の前処理技術 ,  エンジニアリングデザイン教育(EDE) ,  有害物質の高感度計測 ,  イオン対相分離現象 ,  有害物質の分離回収法 ,  均一液液抽出法(HoLLE) ,  高感度簡易分析 ,  超高倍率濃縮法 ,  機器分析 ,  化学教育 ,  環境分析 ,  分離・計測化学 ,  分析化学 ,  Analitical Chemistry
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2022 - 2026 傾斜機能バイオポリマー膜による同位体濃縮と同重体分離の単一プロセス迅速化
  • 2017 - 2022 専門技術者教育のためのマルチフェーズ人材育成と放射性核種の簡易前処理法の開発
  • 2020 - 2021 高機能膜を用いた分離・分析技術の高度化に関する研究ネットワーク
  • 2014 - 2015 放射性ストロンチウムの即応的計測法の実用化に向けた重点研究とマルチフェーズ伸展型人材育成(分担)
  • 2013 - 2015 焼却飛灰中の放射性セシウム抽出、回収による放射性物質含有飛灰の安定化技術の開発
全件表示
論文 (18件):
もっと見る
MISC (28件):
特許 (1件):
書籍 (6件):
  • 連載:高専紀行(第19回)福島工業高等専門学校
    一般社団法人 日本芳香族工業会 2014
  • イオン液体を用いた均一液液抽出による微量元素の分離濃縮
    製品中に含まれる(超)微量成分・不純物の同定・定量ノウハウ 2014
  • 〈特集〉ソノケミストリーとマイクロバブルの新展開 均一液液抽出で形成されるイオン液体における超音波の影響
    化学工業社 2013
  • 再生への連携〈3〉産学が協力除染挑む 被災地での思い原動力に
    新潟日報 2012
  • 楽しいモノづくり教室!金メッキに挑戦しよう
    福島民報 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (107件):
  • 環境水中のCs回収のためのゼオライト含有分離膜の作製
    (令和2年度化学系学協会東北大会講演予稿集(PA018, p.105) 2020)
  • 試料溶液中のCs回収のためのポリエーテルスルホン膜作製の検討
    (第9回環境放射線除染研究発表会(オンライン開催)要旨集(P2-03,p.48) 2020)
  • カスケード型ICP-MSの前処理法としてのCs+の均一液液抽出(HoLLE)の検討
    (国家課題対応型研究開発推進事業『英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業(廃止措置研究・人材育成等強化プログラム)』「マルチフェーズ型研究教育による分析技術者人材育成と廃炉措置を支援加速する難分析核種の即応的計測法の実用化に関する研究開発」セミナー-福島大学・高専生を対象とする人材育成教育プログラム(高専生-大学生-大学院生の連携合同教育)- 2020)
  • 環境水中Cs+イオン回収のための分離膜の製法の検討
    (国家課題対応型研究開発推進事業『英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業(廃止措置研究・人材育成等強化プログラム)』「マルチフェーズ型研究教育による分析技術者人材育成と廃炉措置を支援加速する難分析核種の即応的計測法の実用化に関する研究開発」セミナー-福島大学・高専生を対象とする人材育成教育プログラム(高専生-大学生-大学院生の連携合同教育)- 2020)
  • 均一液液抽出に基づく環境水中の汚染物質の高精度目視定量法の検討
    (国家課題対応型研究開発推進事業『英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業(廃止措置研究・人材育成等強化プログラム)』「マルチフェーズ型研究教育による分析技術者人材育成と廃炉措置を支援加速する難分析核種の即応的計測法の実用化に関する研究開発」セミナー-福島大学・高専生を対象とする人材育成教育プログラム(高専生-大学生-大学院生の連携合同教育)- 2020)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2001 - 2003 茨城大学大学院 理工学研究科 博士後期課程 物質科学専攻
  • - 2003 茨城大学
  • 1997 - 1999 茨城大学 理工学研究科 前期博士課程 物質工学専攻
  • 1993 - 1997 茨城大学 工学部 物質工学科
  • - 1997 茨城大学
学位 (2件):
  • 修士(工学) (茨城大学)
  • 博士(工学) (茨城大学)
経歴 (6件):
  • 2011/04 - 現在 福島工業高等専門学校 物質工学科 准教授
  • 2016/04 - 2016/08 いわき明星大学 科学技術学部 非常勤講師
  • 2010/04 - 2011/03 八戸工業高等専門学校 物質工学科 准教授
  • 2010/03 - 2010/03 福島工業高等専門学校 物質工学科 准教授
  • 2003/04 - 2010/03 福島工業高等専門学校 物質工学科 講師
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2015/11 - 現在 いわき市役所 いわき市廃棄物減量等推進審議会委員
  • - 現在 日本分析化学会東北支部 地区常任幹事
  • 2020/04 - 2022/03 日本分析化学会 「分析化学(Bunseki Kagaku)」編集委員会 委員
  • 2018/04 - 2020/03 福島工業高等専門学校 寮務委員会・寮務委員
  • 2011/11 - 2015/10 いわき市役所 いわき市廃棄物減量等推進審議会委員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2018/08 - 一般社団法人 環境放射能とその除染・中間貯蔵及び環境再生のための学会 優秀ポスター発表賞 P1-05 放射性物質測定に用いるカスケード型ICP-MSの前処理法のための均一液液抽出(HoLLE)の検討
  • 2015/08 - 独立行政法人国立高等専門学校機構 平成26年度国立高等専門学校顕彰・若手部門優秀賞 「優れた「人材」と「技術」を地域に与える化学教育と学生指導への展開」
  • 2014/12 - (公社)日本分析化学会関東支部・同茨城地区分析技術交流会 第11回茨城地区分析技術交流会・日本分析化学会関東支部茨城地区分析技術交流会優秀ポスター賞 「エチルノナフルオロブチルエーテルを用いる三成分系均一液液抽出(HoLLE)によるセシウム分離・濃縮への応用」
  • 2000 - 平成12年度 日本化学会第11回 関東支部茨城地区地域懇談会 優秀賞(ポスター賞)「アミノ酸蛍光誘導体の高倍率濃縮と超微量分析(P-43)」
  • 1997/03 - 日本化学会 第72回春季年会 日本化学会年会ポスター賞
全件表示
所属学会 (3件):
日本銅学会 ,  日本分析化学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る