研究者
J-GLOBAL ID:200901043001828060   更新日: 2024年04月19日

八木 信行

ヤギ ノブユキ | Yagi Nobuyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 水圏生産科学 ,  生物資源保全学
研究キーワード (2件): 開発経済 ,  国際漁業
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2026 水産業における商品価値の研究
  • 2016 - 2021 水産物の価格形成メカニズムに関する基礎的研究
  • 2015 - 2018 海洋空間計画の策定と国際ネットワーク形成に関する基礎的研究
  • 2015 - 2018 利害が輻輳する特定海域に対する関係国住民の海の価値
  • 2012 - 2017 新海洋像:その機能と持続的利用
全件表示
論文 (204件):
  • Hiroaki Sugino, Taro Oishi, Nobuyuki Yagi. The use of SNS data for tourism promotion of fishery villages: An integrated analysis of images, hashtags and texts. Journal of Global Tourism Research. 2023. 8. 1. 41-50
  • Nobuyuki Yagi. 東京都特別区における鮮魚の品質分布と小売店の販売戦略. 日本水産学会誌. 2023
  • Nobuyuki Yagi. Nourishing the Future: The Role of Fish and Fishery Products for Improved Food and Nutrition Security in Developing Countries. Journal of Nutritional Science and Vitaminology. 2022
  • Nobuyuki Yagi. 地球自転速度とマイワシSardinops melanostictus漁獲量の長期変動に関する研究. 海洋理工学会誌. 2022
  • Yagi, Nobuyuki. Shigenkanri no Ho to Seisaku [Laws and Policies for Fishery Resource Managemnt], edited by Mari Koyano. Tokyo. Japanese yearbook of international law. 2022. 64
もっと見る
MISC (20件):
もっと見る
書籍 (8件):
  • 海洋白書2011.(分担執筆)pp51-56
    海洋政策研究財団編 2011
  • 寶多康弘・馬奈木俊介編「資源経済学への招待」部分執筆
    ミネルヴァ書房 2010
  • 會田勝美編「水圏生物科学入門」部分執筆pp234-238
    恒星社厚生閣 東京 2009
  • Structural Change in Fisheries: Dealing with the Human Dimension. 部分執筆PP121-131
    OECD Publication, Paris. 2007
  • Using Market Mechanisms to Manage Fisheries: Smoothing the Path 部分執筆pp201-212
    OECD Publication, Paris. 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (25件):
  • Marine protected areas in Japan: their maim characteristics and spatial and temporal distributions (英語).
    (京都大学主催「International Symposium on Integrated Coastal Management for Marine Biodiversity in Asia」京都 2010)
  • Rights-based fishery managements in Japan(英語)
    (東京大学海洋アライアンス主催「International Workshop on the Right Based Fishery Management」東京 2010)
  • 共有地の悲劇を超えて(日本語)
    (東京大学 海洋アライアンス・日本財団共同シンポジウム「食卓に迫る危機-次世代に海を引き継ぐために-」東京 2010)
  • 日本漁業へのITQの適用可能性に関する予備的分析(日本語)
    (日本水産学会主催「平成22年度春季大会」 日本大学生物資源科学部 神奈川 2010)
  • The WTO negotiation on fisheries subsidies and its potential implications for the fishery sector(英語)
    (GLOBE (the Global Legislators Organization) World Oceans Day Meeting ロンドン 英国 2010)
もっと見る
Works (2件):
  • どうなる?クロマグロ. NHK総合テレビ放送「クローズアップ現代」
    2010 -
  • 解決なるか?クジラをめぐる対立. NHK総合テレビ放送「クローズアップ現代」
    2010 -
学歴 (2件):
  • - 1994 The University of Pennsylvania The Wharton School Master of Business Administration
  • - 1987 東京大学 農学部
学位 (2件):
  • 博士 (東京大学)
  • MBA (University of Pennsylvania)
経歴 (1件):
  • 農林水産省入省後、人事院派遣による米国留学(ペンシルバニア大学ウォートンスクール)、外務省(在アメリカ合衆国日本国大使館一等書記官)、水産庁勤務などを経て現職。
委員歴 (9件):
  • 2011 - 2012 国土交通省 海洋マネジメントビジョン検討委員会
  • 2010 - 2011 環境省「平成22年度:海洋生物多様性保全戦略専門家検討会」委員2010-2011年
  • 2008 - 2010 日本水産学会 水産政策委員会 委員
  • 2009 - 日本海洋政策研究会 編集主査
  • 2003 - 2008 OECD(経済協力開発機構:本部パリ)「水産委員会」副議長 2003-2008年
全件表示
所属学会 (4件):
日本海洋政策研究会 ,  国際漁業研究会 ,  日本水産学会 ,  International Institute of Fisheries Economics and Trade (IIFET)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る