- 2021 - 2024 昆虫における幼生生殖のメカニズムおよび適応的意義の解明
- 2021 - 2024 トノサマバッタのフンに含まれる産卵抑制成分の解明
- 2020 - 2022 カメムシに加害されたダイズは、いかにして次世代の開花・結実時期を変化させるのか
- 2017 - 2020 昆虫における植物ホルモン合成能の獲得が植食性の進化に及ぼしたインパクトの検証
- 2016 - 2019 ヒメトビウンカの生殖様式を操作する共生細菌2種と病原性ウイルスとの相互作用の解明
- 2015 - 2018 発生が相次ぐ果樹害虫タマバエの分類学的・生態学的特性の解明と防除対策への応用
- 2015 - 2018 昆虫資源から見た伊豆・薩南諸島の進化・遺伝的重要性の検証と保全のための基盤研究
- 2014 - 2017 植物と昆虫の形質多型に着目した生物における資源配分戦略の解明
- 2012 - 2014 トノサマバッタはなぜオオムギを食べない?植食者の寄主と非寄主を決定する要因の探索
- 2009 - 2011 常緑照葉樹を寄主とするゴール形成昆虫(タマバエ類・タマバチ類)の適応放散の起源
- 2009 - 2011 異種染色体導入コムギを用いたイネ科害虫の寄主決定メカニズムに関する研究
- 2009 - 2011 侵入害虫キムネクロナガハムシの生物的防除の有効性における科学的検証
- 2008 - 2011 包括的分類体系の構築と生理生態特性に基づくタマバエ科害虫の新規防除技術の確立
- 2009 - 2010 地球温暖化がゴール形成昆虫と植物の相互作用に及ぼす影響
- 2008 - 2009 包括的分類体系の構築と生活史特性に基づいた施設害虫タマバエ類の新規防除技術の確立
全件表示