研究者
J-GLOBAL ID:200901043473003995   更新日: 2024年03月19日

矢島 毅昌

ヤジマ タカアキ | Yajima Takaaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www2.rikkyo.ac.jp/web/s_socialization/
研究分野 (3件): 子ども学、保育学 ,  教科教育学、初等中等教育学 ,  教育社会学
研究キーワード (5件): 生活科教育 ,  絵本 ,  保育 ,  幼児教育 ,  教育社会学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 子ども向け総合表現の制作を通じた保幼小の教員養成教育の方法に関する研究
  • 2018 - 2019 地域資源の探究・保存・継承を通じた初等教育の理論と実践に関する研究
  • 2014 - 2017 地域の自然と児童文化財を活用した保育者養成プログラムの原理と方法に関する研究
  • 2006 - 2009 文化の多様性にやわらかく開かれた感性の育成をめざす、幼児教育の探究と実践
  • 2004 - 2005 表象としての絵本におけるリズム・造形表現の意味形成に関する理論と実践の研究
論文 (21件):
  • 矢島毅昌, 高橋泰道. 幼小接続の取組における交流活動の意義を考えるための「遊び」と「学び」の関係への着目. 人間と文化. 2023. 6. 49-58
  • 高橋泰道, 矢島毅昌. 益田市版保幼こ小接続カリキュラムを活用した幼小接続に関する一考察. 人間と文化. 2023. 6. 28-38
  • 小山優子, 矢島毅昌, 梶間奈保. 保育者養成における「教職実践演習」の取り組み(2):保育者の資質向上につなげる模擬保育のあり方. 島根県立大学松江キャンパス研究紀要. 2022. 61. 39-48
  • 高橋泰道, 矢島毅昌. スタートカリキュラムを活用した幼小接続の取り組みに関する一考察. 人間と文化. 2022. 5. 87-97
  • 矢島毅昌, 高橋泰道. 幼小接続の取組における「交流」活動の意義を考えるために. 人間と文化. 2022. 5. 98-106
もっと見る
MISC (20件):
  • 矢島毅昌. 小学校生活科と学校的社会化:「児童の生活」について学ぶ教科の目標と内容に着目した留意点の整理. 『学校的社会化の歴史と現在2ー「児童」と「学校」の再帰性』2018年度〜2022年度 科学研究費補助金 基盤研究(B)(課題番号18H00990 研究代表者: 北澤毅)、2017年度〜2023年度 科学研究費補助金 基盤研究(C)(課題番号17K04712 研究代表者: 有本真紀) 研究成果報告書. 2023. 155-160
  • 飯島久美子, 飯塚由美, 石川美和, 岩田英作, 内山仁志, 梶谷朱美, 加藤暢恵, 菊野雄一郎, 岸本強, 木内公一郎, 工藤泰子, 古賀洋一, 小林美沙子, 小南理恵, 小柳正司, 齊 一弥, 塩谷もも, 高橋純, 高橋泰道, 竹田茉耶, Dustin Kidd, 時津啓, 中井悠加, 西村健一, 福井一尊, 藤居由香, 藤原映久, 藤吉知美, 前林英貴, 増原善之, 松浦雄二, マユーあき, 宮下裕一, 矢島毅昌, 山田洋平, 山根繁樹, 山村桃子, 山村仁朗, 吉村勉, 渡辺一弘, 渡部周子, 渡邉寛智. コロナ禍の大学教育:島根県立大学松江キャンパスの取組. 人間と文化. 2021. 4. 1-109
  • 矢島 毅昌. 保育・幼児教育・初等教育の教員養成教育における「子ども向け舞台表現」制作の指導とオンライン教材. 島根県立大学・島根県立大学短期大学部教職センター年報. 2021. 2. 105-114
  • 矢島毅昌. 【書評】清水美紀著『子育てをめぐる公私再編のポリティクス』 ー幼稚園における預かり保育に着目して』. 子ども社会研究. 2020. 26. 156-160
  • 矢島毅昌. 生活科の指導法と「新しい能力」:アクティブラーニングとの関係に着目して. 島根県立大学・島根県立大学短期大学部教職センター年報. 2020. 1. 62-70
もっと見る
書籍 (1件):
  • 新教育課程ライブラリII Vol.10 子どもの成長をつなぐ保幼小連携
    ぎょうせい 2017 ISBN:9784324102312
講演・口頭発表等 (14件):
  • これからの社会と子どもの造形活動・表現活動(日本子ども社会学会第28回大会シンポジウム)
    (日本子ども社会学会第28回大会 2022)
  • 新型コロナ禍における子どもの表現活動を伴う教育活動
    (日本子ども社会学会第27回大会 2021)
  • 地域資源を探究・保存・継承する情報環境の活用と子どもの学び:保育内容と小学校生活科をつなぐ教材づくりの視点から
    (こども環境学会2019年大会 2019)
  • 地域資源の間接体験を通じた学びを促す情報環境の構築
    (こども環境学会2018年大会 2018)
  • 保育内容と小学校生活科をつなぐ地域資源を構成する視点:島根の地域資源を事例として
    (日本教育社会学会第68回大会 2016)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2006 立教大学 文学研究科 教育学専攻 博士課程後期課程
  • 1999 - 2001 立教大学 文学研究科 教育学専攻 博士課程前期課程
  • 1995 - 1999 立教大学 文学部 教育学科
学位 (1件):
  • 修士(教育学) (立教大学)
経歴 (9件):
  • 2018/04 - 現在 島根県立大学 人間文化学部 保育教育学科 准教授
  • 2018 - 2019 六日市医療技術専門学校 看護科 非常勤講師
  • 2016/04 - 2018/03 島根県立大学 短期大学部 保育学科 准教授
  • 2018 - 山陰中央専門大学校 こども総合学科 非常勤講師
  • 2012/04 - 2016/03 島根県立大学 短期大学部 保育学科 講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2023/06 - 現在 日本子ども社会学会 理事
所属学会 (4件):
こども環境学会 ,  日本保育学会 ,  日本子ども社会学会 ,  日本教育社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る