研究者
J-GLOBAL ID:200901043489133244   更新日: 2022年09月21日

渡邉 正樹

ワタナベ マサキ | WATANABE Masaki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.u-gakugei.ac.jp/~masawata/
研究分野 (1件): 栄養学、健康科学
研究キーワード (3件): 学校危機管理 ,  保健科教育 ,  学校健康教育
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 健康教育学 安全教育学 学校危機管理
MISC (175件):
  • 渡邉正樹, 佐藤牧子. ビニエットを用いた地震・津波災害の仮想場面における小学校高学年児童の避難行動の選択とその関連要因. 学校保健研究. 2019. 第61巻. 第4号. 192-201
  • 渡邉正樹. 子供の安全にどう取り組むか. 健康教室. 2019. 第70巻. 第8号. 21-23
  • 渡邉正樹. ヒヤリハットを重視する文化を学校に. 教育と医学. 2019. No.791
  • 渡邉正樹. 武道の可能性を探る 主体的に行動する子供たちを育てる. 武道. 2019. 627号. 52-55
  • 渡邉正樹. これからの学校防災をどのように捉え,進めていくか. 教育時評. 2018. No.46. 15-20
もっと見る
書籍 (100件):
  • レジリエントな学校づくり-教育中断のリスクとBCPに基づく教育継続
    大修館書店(東京) 2019 ISBN:9784469268690
  • 学校保健マニュアル 改訂9版
    南山堂(東京) 2019
  • こども ぼうさい・あんぜん絵じてん
    三省堂(東京) 2018
  • 学校保健概論第2版
    光生館(東京) 2017
  • 危険予測シリーズ どこがあぶないのかな?第2期3巻 8野山
    少年写真新聞社 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (59件):
  • ヘルスリテラシーの概念構造による中学校保健分野がん授業の構想
    (一般社団法人日本学校保健学会第65回学術大会 2018)
  • 20代男女の精神科受診意図に影響を及ぼす要因の検討-統合失調症を例として-
    (一般社団法人日本学校保健学会第65回学術大会 2018)
  • 学校安全教育の一環として行われている防災教育の現在を振り返る
    (防災推進国民大会2017連携セッション「防災教育の過去,現在,未来」 2017)
  • 災害発生時における学校・保健室の危機管理・事業継続の課題と対策に関する研究(第3報)
    (一般社団法人日本学校保健学会第64回学術大会 2017)
  • 海外修学旅行・海外研修における事件・事故等の実態と安全対策の検討
    (一般社団法人日本学校保健学会第64回学術大会 2017)
もっと見る
Works (29件):
  • 誰でもすぐできる小学生用喫煙防止教育の授業案と教師用手引書(共著)
  • 歯並びボード 一目でわかる歯みがきのこつ(共著)
  • 21世紀を生きる児童・生徒の健康づくりの指針と方途について -ヘルスプロモーションの理念による健康づくり戦略- 第25期東京都学校保健審議会答申
  • 教育新聞オピニオン「安全安心はすべての人の手で」
  • 実践!安全教育 (1)~(10)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1988 東京大学大学院 健康教育学
  • - 1982 東京大学 教育学部 体育学健康教育学科
学位 (1件):
  • 博士(教育学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る