研究者
J-GLOBAL ID:200901043609325827   更新日: 2024年01月17日

荒木 正純

アラキ マサズミ | Araki Masazumi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (12件): 身体 ,  性 ,  江戸趣味 ,  言説 ,  食文化 ,  ジェンダー ,  ポスト・コロニアル ,  脱構築 ,  カルチュラル・スタディーズ ,  新歴史主義 ,  文学・文化批評理論 ,  イングランド・ルネサンス
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2005 - 2008 アジア圏における英米文学の受容・変容
  • D.H.Lawrence and Monkey nuts
  • 表象の世界移動誌
  • 文学と食物文化
MISC (26件):
  • 世界神話大図鑑-神話・伝説・ファンタジー. 2009
  • 馬車と自動車の攻防:ジョイス「レースの後で」の交通表象. 鷲津浩子・宮本陽一郎編『知の版図:知識の枠組みと英米文学』悠書館. 2007
  • 馬鈴薯・夢魔・驚異:独歩「牛肉と馬鈴薯」をめぐって. 比較文化研究・第4号、筑波大学比較文化学類. 2007
  • グレニス・ハワース&オリガー・リーマン編『死を考える事典』. 2006
  • 「羅生門」と明治の「蟋蟀」・「鬘」言説:イソップ「蟻と蟋蟀」/謡曲「羅生門」/柳浪「今戸心中」/鴎外「即興詩人」. 筑波大学比較文化学類『比較文化研究』第3号. 2006. 3
もっと見る
書籍 (21件):
  • 「羅生門」と廃仏毀釈:芥川龍之介の江戸趣味と実利主義の時代
    悠書館 2010
  • 人と表象
    悠書館 2010
  • English Studies in Asia
    Kuala Lumbur:SilverFishBooks 2007
  • 芥川龍之介と腸詰め(ソーセージ):「鼻」をめぐる明治・大正期のモノと性との文化誌
    悠書館 2007
  • <テクスト>たちの旅程:移動と変容の中の文学
    花書院 2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 「<記号(テキスト)>の<劇/戯れ>:シェイクスピア研究の方法」
  • 「天上学と地上学:「死んだ男」をめぐって」
  • 「<地上学>としての文化研究」
  • 「われら、西欧人:「鉄砲」と「腸詰め」伝来の表象誌」」
  • 「歩くダブリン市民たちの表象: <移動>文学としてのDubliners」
もっと見る
経歴 (1件):
  • 1992/12/01 - 2002/03/31 筑波大学文芸・言語学系 一般・比較文学 教授
受賞 (1件):
  • 1993 - 日本翻訳出版文化賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る