研究者
J-GLOBAL ID:200901043926885110
更新日: 2022年09月08日
多田内 修
タダウチ オサム | Tadauchi Osamu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
ホームページURL (2件):
http://konchudb.agr.agr.kyushu-u.ac.jp
,
http://konchudb.agr.agr.kyushu-u.ac.jp/silkroad/
研究分野 (1件):
多様性生物学、分類学
研究キーワード (6件):
情報システム学(含情報図書館学)
, 系統分類
, 植物保護
, study of information system
, morphology & taxonomy
, plant protection
競争的資金等の研究課題 (6件):
2001 - Systematic study and database production of useful hymenoptera
1992 - 有用蜂類の系統分類学的研究とデ-タベ-ス化
1983 - 東アジア産昆虫類の種情報に関するデ-タベ-ス化・ネットワ-ク化の研究
1983 - Studies of Databases and Networks on Species Information of East Asian Insects
1972 - アジア産花蜂類の系統分類学的ならびに分子生物学的研究
Systematic Study of Wild Bees in Asia
全件表示
論文 (14件):
多田内 修, 大石久志, 鈴木まほろ. 日本産ハナバチと訪花性双翅目に関するインベントリーの現状と課題. 日本生態学会誌. 2014. 64. 1. 27-35
Ryuki Murao, Osamu Tadauchi, Takeshi Matsumura. Notes on the distribution of the genus Seladonia (Hymenoptera, Halictidae) in the Oriental Region. Jpn. J. syst. Ent. 2013. 19. 77-81
三田井克志, 多田内 修. Taxonomic study of the Japanese species of the genus Sphecodes (Hymenoptera, Halictidae). Esakia. 2013. 53. 21-78
高橋直樹, 多田内修他. Construction of Two Type Specimen Databases, TachikawaType and M.ChujoType. Esakia. 2013. 53. 13-16
多田内 修他. Construction of Asian Xylocopa Specimen Database BeeAXylo. Esakia. 2013. 53. 53. 17-19
もっと見る
MISC (216件):
Tadauchi, O, M. Goubara. A new species of the genus Andrena from Japan (Hymenoptera, Andrenidae). Esakia. 2011. 50. 23-26
Shebl, M. A, Osamu Tadauchi. New species and new records of the genus Andrena from Kazakhstan and Kyrgyzstan (Hymenoptera, Andrenidae). Esakia. 2011. 50. 37-70
Mitai, K, O. Tadauchi. The discovery of the male of Nomada erythra Mitai et al., 2007 (Hymenoptera, Apidae) from Amami-Ôshima Is., Japan. Esakia. 2011. 50. 71-74
Ryuki Murao, Osamu Tadauchi, Masashi Goubara, Yasuo Maeta. Taxonomy of the carinaless group of Lasioglossum (Evylaeus) (Hymenoptera, Halictidae) from the Ryukyu Islands, Japan, with description of seven new species. ZOOTAXA. 2010. 2669. 2669. 1-33
Huanli Xu, Osamu Tadauchi. A revision of the subgenus Leucandrena of the genus Andrena of eastern Asia (Hymenoptera: Apoidea: Andrenidae). ZOOTAXA. 2009. 2145. 2145. 36-46
もっと見る
書籍 (22件):
九州大学 百年の宝物(分担執筆)
丸善 2011
昆虫たちのアジアー多様性・進化・人との関わり(共著)
九大出版会 2006
日本の絶滅のおそれのある野生生物レッドデータブック<昆虫類>改訂版(分担執筆)
自然環境研究センター 2006
農林有害動物・昆虫名鑑 増補改訂版(分担執筆)
日本応用動物昆虫学会、東京 2006
昆虫学大辞典(分担執筆)
朝倉書店、東京 2003
もっと見る
Works (20件):
中央アジアにおける花粉媒介性花蜂類の調査
2000 - 2004
東南アジアにおける熱帯産野生ハナバチ類の調査
2000 - 2003
日本産花蜂類画像データベース(HANABACHI)の構築とインターネットでの公開
2000 - 2003
Survey of Pollinating Wild Bee fauna in Tropical Asia
2000 - 2003
Survey of Pollinating Wild Bee Fauna in Central Asia
2000 - 2003
もっと見る
学歴 (4件):
- 1977 九州大学 農学研究科 農学
- 1977 九州大学
- 1971 横浜国立大学 教育学部 生物学
- 1971 横浜国立大学
学位 (2件):
農学博士 (九州大学)
農学修士 (九州大学)
経歴 (8件):
2012/04 - 現在 九州大学 名誉教授
2012/04 - 2016/03 九州大学大学院理学研究院 特任教授
2004/04 - 2012/03 九州大学大学院農学研究院 教授
2004 - 九州大学
1990 - 2003 九州大学 助教授
1990 - 2003 九州大学
1981 - 1990 九州大学 助手
1981 - 1990 九州大学
全件表示
委員歴 (13件):
2011/10 - 2017/09 日本学術会議 連携会員
2014/08 - 2016/07 日本昆虫科学連合 代表
2012/07 - 2014/07 日本昆虫科学連合 副代表
2011/01 - 2012/12 日本昆虫学会 会長
2011 - 2012 日本昆虫学会 会長
2007/04 - 2009/03 九州大学総合研究博物館長
2006 - 2007 日本昆虫学会編集委員長
2007 - - 国際DNA Barcoding Bee-BOL推進委員
2004 - - Esakia 編集委員長
2004 - - 国連食糧農業機関 (FAO) アドバイザリー委員
1995 - 1996 日本昆虫学会 庶務幹事,編集幹事,会計監査,会計幹事,評議員,編集委員長
1993 - 1994 日本応用動物昆虫学会 編集委員
1988 - - 昆虫学データベース(KONCHU) 編集委員長
全件表示
所属学会 (5件):
進化学研究学会(Society the Study of Evolution)
, 系統動物学会(Society of Systematic Zoology)
, 日本動物学会
, 日本応用動物昆虫学会
, 日本昆虫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM