研究者
J-GLOBAL ID:200901044031284339   更新日: 2024年02月05日

遠藤 史

エンドウ フビト | Endo Fubito
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 外国語教育 ,  言語学
研究キーワード (2件): 北ユーラシア地域諸言語の記述的・類型的研究 ,  言語学
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2021 - 2025 ユカギール語系統論の視座:論点の整理と将来への展望
  • 2016 - 2020 実証的データに基づくユカギール語の通時的研究の開拓
  • 2010 - 2014 コリマ・ユカギール語の統語構造と情報構造の関連究明による統語論記述の精緻化
  • 2009 - 2012 北東アジア諸言語の複統合性をめぐる類型的・歴史的比較研究
  • 2007 - 2009 危機に瀕した古アジア諸語の系統的・類型的多様性に関する調査研究
全件表示
論文 (48件):
  • 遠藤 史. 20世紀初頭のコリマ・ユカギール民話の文体について. 和歌山大学経済学会研究年報. 2022. 26. 41-54
  • 遠藤史, 兵頭俊樹, 千田まや. 「ヨーロッパ諸言語概説」を振り返る. 和歌山大学クロスカル教育機構研究紀要. 2022. 3. 91-101
  • 遠藤 史. 教養科目としての英語史の可能性について. 和歌山大学クロスカル教育機構研究紀要. 2021. 2. 1-7
  • Kolyma Yukaghir. In: Mermaid Construction: A Compound-Predicate Construction with Biclausal Appearance (ed. by Tasaku Tsunoda) De Gruyter Mouton. 2020. 333-361
  • 遠藤 史. コリマ・ユカギール語の動詞接尾辞-l'elの用法の歴史的変化について. 経済理論. 2018. 393. 17-35
もっと見る
MISC (31件):
  • 遠藤史. 多言語世界へのオマージュ : 風間伸次郎・山田怜央(編著)『28言語で読む「星の王子さま」世界の言語を学ぶための言語学入門』書評. 和歌山大学クロスカル教育機構研究紀要. 2022. 3. 154-158
  • 遠藤史. 教養の使い方. 和歌山大学「教養の森」センター年報. 2021. 7. 14-18
  • 遠藤 史. センター長時代の思い出、そしてその後. 和歌山大学地域連携・生涯学習センター20周年史. 2020. 17-18
  • 地域教養を考えるために. 和歌山大学「教養の森」センター年報. 2020. 6. 28-31
  • はじめに. 大学地域連携研究-地域と大学を繋ぐコーディネーターネットワーク構築事業-. 2018. 5. 4-5
もっと見る
書籍 (9件):
  • イギリス文化事典(イギリス文化事典編集委員会編)
    丸善出版 2014
  • 現代イギリス読本(川成洋・長尾輝彦編)
    丸善出版 2012
  • 事典 世界のことば141(梶茂樹・中島由美・林徹編)
    大修館書店 2009
  • コリマ・ユカギール語の輪郭-フィールドから見る構造と類型
    三恵社 2005 ISBN:4883613593
  • コリマ・ユカギール語例文付き語彙集(ELPR Publications Series A2-044)
    特定領域研究「環太平洋の言語」大阪大学情報学部 2004
もっと見る
Works (9件):
  • Le monde du miroir (バレエ音楽、初演)
    遠藤 史 2022 -
  • ラ・パンセ・レヴェ(バレエ音楽; 初演)
    遠藤 史 2020 -
  • 24の前奏曲あるいはオリジナル・サウンドトラック(ピアノのための)(全24曲)出版:福田楽譜
    遠藤 史 2020 -
  • 河のほとり(初演)
    遠藤 史 2019 -
  • 楽師たち、北の森から、アコーディオン、タランテラ(「24の前奏曲あるいはオリジナル・サウンドトラック」から、初演)
    遠藤 史 2018 -
もっと見る
学位 (1件):
  • 文学修士 (北海道大学)
委員歴 (2件):
  • 2017/04 - 現在 和歌山社会経済研究所 理事
  • 2003/04 - 2009/03 日本言語学会 「危機言語」小委員会委員
所属学会 (3件):
北方言語学会 ,  Linguistic Society of America ,  日本言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る