研究者
J-GLOBAL ID:200901044178803030   更新日: 2024年02月01日

木村 成介

キムラ セイスケ | KIMURA SEISUKE
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.seisukekimura.com
研究分野 (5件): 形態、構造 ,  進化生物学 ,  生態学、環境学 ,  発生生物学 ,  植物分子、生理科学
研究キーワード (2件): 生態進化発生学 分子発生生物学 遺伝学 環境応答学 ,  Plant Biology
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2021 - 2025 植物の新奇器官「再生繁殖芽」の発生メカニズムと進化的基盤の解明
  • 2020 - 2024 psbA欠失変異体の相補を利用したマーカーフリーな葉緑体遺伝子組換え植物の作出
  • 2022 - 2024 Tuning the regenerative competence in Brassicaceae
  • 2021 - 2023 水生植物异形叶的生态/发育/进化研究
  • 2021 - 2022 虫こぶ形成昆虫由来生理活性ペプチドCAPを利用した新規バイオスティミュラントの汎用製品化
全件表示
論文 (128件):
  • Akihito Kira, Ichiko Tatsutomi, Keisuke Saito, Machiko Murata, Izumi Hattori, Haruna Kajita, Naoko Muraki, Yukako Oda, Saya Satoh, Yuta Tsukamoto, et al. Apoptotic extracellular vesicle formation via local phosphatidylserine exposure drives efficient cell extrusion. Developmental Cell. 2023. 58. 14. 1282-1298
  • Hokuto Nakayama, Yasunori Ichihasi, Seisuke Kimura. Diversity of tomato leaf form provides novel insights into breeding. Breeding Science. 2023. 73. 76-85
  • Yuki Nakashima, Yuka Kobayashi, Mizuki Murao, Rika Kato, Hitoshi Endo, Asuka Higo, Rie Iwasaki, Hiroe Kato, Ayato Sato, Mika Nomoto, et al. Identification of a pluripotency-inducing small compound, PLU, that induces callus via Heat Shock Protein 90-mediated activation of auxin signaling. Frontiers in Plant Science, section Plant Development and EvoDevo. 2023. 14. 1099587. 1-12
  • Tomoko Hirano, Ayaka Okamoto, Yoshihisa Oda, Tomoaki Sakamoto, Seiji Takeda, Takakazu Matsuura, Yoko Ikeda, Takumi Higaki, Seisuke Kimura, Masa H. Sato. Ab-GALFA, A bioassay for insect gall formation using the model plant Arabidopsis thaliana. Scientific Reports. 2023. 13. 2554. 1-15
  • Shuka Ikematsu, Tatsushi Umase, Mako Shiozaki, Sodai Nakayama, Fuko Noguchi, Tomoaki Sakamoto, Hongwei Hou, Gholamreza Gohari, Seisuke Kimura, Keiko U Torii. Rewiring of hormones and light response pathways underlies the inhibition of stomatal development in an amphibious plant Rorippa aquatica underwater. Current biology : CB. 2023
もっと見る
MISC (6件):
  • 池松朱夏, 木村成介. 水陸両生植物:姿を変える植物から学ぶ生物の環境応答. 理科通信 サイエンスネット. 2023. 77. 2-3
  • 木村成介. 遺伝子と文献から探る水菜と壬生菜の歴史 ~文理融合研究の1例として~. 世界問題研究所紀要. 2023. 38. 143-148
  • 三瓶由紀, 西田貴明, 木村成介. 生命科学分野における課題解決型PBL授業の導入と地域との協働による学び. 高等教育フォーラム. 2023. 13. 93-100
  • 木村成介, 佐藤雅彦, 平野朋子. 虫こぶ由来のCAPペプチドにより植物の潜在能力を引き出す. 2022. 10. 8-12
  • Masaya Yamamoto, Shuhei Uji, Tomoyuki Sugiyama, Tomoaki Sakamoto, Seisuke Kimura, Toshiya Endo and Shuh-ichi Nishikawa. ERdj3B-mediated quality control maintains anther development at high temperatures. Plant Physiology. 2020. 182. 1979-1990
もっと見る
書籍 (1件):
  • Tomato (<I>Solanum lycopersicum</I>): A Model Fruit-bearing Crop
    Cold Spring Harbor Press 2008
講演・口頭発表等 (390件):
  • Intra- and inter-specific comparative transcriptomic approaches to reveal candidates effectors of gall induction in the micromoth Caloptilia cecidophora (Gracillariidae, Lepidoptera)
    (23rd SEL Congress & 11th Forum Herbulot 2023 2023)
  • ショウジョウバカマの葉上不定芽形成機構の解明
    (日本植物学会第87回大会 2023)
  • アブラナ科水陸両生植物 Rorippa aquatica の茎生葉表皮における新奇分裂組織の形成と散布による栄養繁殖
    (日本植物学会第87回大会シンポジウム「植物の多様な増殖 〜進化の過程で何が起こった?〜」 2023)
  • アブラナ科水陸両生植物 Rorippa aquatica のゲノム解読と比較解析
    (日本植物学会第87回大会シンポジウム「次世代シークエンサーがスポットライトを当てた「なまら」面白い生き物たち」 2023)
  • SUBMERGENCE-INDUCED EPIDERMAL CELL CHLOROPLASTS DIFFERENTIATION IN RORIPPA AQUATICA
    (日本植物学会第87回大会 2023)
もっと見る
Works (7件):
  • 植物科学研究センター活動報告
    本橋健, 金子貴一, 河邊昭, 木村成介, 三瓶由紀, 寺地徹, 西田貴明, 山岸博 2021 -
  • 生態進化発生学研究センター活動報告
    木村成介, 金子貴一, 本橋健, 河邊昭 2020 -
  • 植物における生態進化発生学研究拠点の形成 -統合オミックス解析による展開- 平成27年度〜平成31年度 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 研究成果報告書
    木村成介 2020 -
  • ハテナソン国際フォーラム2019開催レポート
    佐藤賢一, 木村成介, 平野貴美枝 2019 -
  • 生態進化発生学研究センター活動報告
    木村成介, 金子貴一, 本橋健, 河邊昭 2019 -
もっと見る
学歴 (5件):
  • 1998 - 2001 東京理科大学大学院 理工学研究科 応用生物科学専攻
  • 1998 - 2001 東京理科大学大学院 理工学研究科 応用生物科学専攻 博士後期課程
  • 1996 - 1998 東京理科大学大学院 理工学研究科 応用生物科学専攻
  • 1996 - 1998 東京理科大学大学院 理工学研究科 応用生物科学専攻 博士前期課程
  • 1992 - 1996 東京理科大学 理工学部 応用生物科
学位 (3件):
  • 博士(理学) (東京理科大学大学院)
  • 修士(理学) (東京理科大学大学院)
  • 学士(理学) (東京理科大学)
経歴 (8件):
  • 2019/04 - 現在 京都産業大学 生命科学部 産業生命科学科 教授
  • 2016/04 - 2019/03 京都産業大学 総合生命科学部 生命資源環境学科 教授
  • 2010/04 - 2016/03 京都産業大学 総合生命科学部 生命資源環境学科 准教授
  • 2005/04 - 2010/03 University of California, Davis Department of Plant Biology 研究員・ポスドク
  • 2005/04 - 2010/03 University of California, Davis Department of Plant Biology ポスドク
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2017/06 - 現在 特定非営利活動法人ハテナソン共創ラボ 副理事長
受賞 (2件):
  • 2021/09 - 日本インターンシップ学会 第4回槇本記念賞「秀逸な事例」 理工系専門教育に特化した中長期インターンシッププログラム「理工系コーオプ教育プログラム」の実践
  • 2021/03 - 日本都市計画学会関西支部 2020年度 関西まちづくり賞受賞 産官学連携による京都嵯峨野の竹林・田園保全~地域内連携を活かした循環型産業~
所属学会 (8件):
日本理科教育学会 ,  日本サイエンスコミュニケーション協会 ,  日本生物教育学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本植物生理学会 ,  日本植物形態学会 ,  日本植物学会 ,  京都植物バイテク談話会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る