研究者
J-GLOBAL ID:200901044408862669   更新日: 2024年10月22日

水野 浩二

ミズノ コウジ | Mizuno Koji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.juris.hokudai.ac.jp/~mizuno/
研究分野 (3件): ヨーロッパ史、アメリカ史 ,  民事法学 ,  基礎法学
研究キーワード (13件): 近代 ,  民事訴訟法 ,  日本 ,  近世 ,  中世ローマ法 ,  中世 ,  ローマ法 ,  ヨーロッパ ,  法制史 ,  Medieval Roman Law. ,  Roman Law ,  Europe ,  History of law
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2026 利用者から見た契約・不法行為の学説-中近世法から現代法への架橋の試み
  • 2021 - 2025 人文主義法学の比較法学史的再定位
  • 2021 - 2025 人文主義法学の比較法学史的再定位
  • 2021 - 2025 人文主義法学の比較法学史的再定位
  • 2019 - 2022 利用者目線に立つ中近世ヨーロッパ私法ーー「実務向け文献」と実務テクニックの研究
全件表示
論文 (19件):
  • 河野憲一郎, 水野浩二. 民事訴訟法と法制史ー弁論主義の諸相(令和4年度法学特修演習II ゲスト講義). 熊本法学. 2023. 158. 199-223
  • 水野 浩二. 「実務向け文献」に見る明治民事訴訟法ーー審理の準備と審理過程をめぐって. 北大法学論集. 2019. 70. 3. 1-68
  • 水野 浩二. 節度ある職権介入の構想ーー大正民事訴訟法改正における職権証拠調と当事者訊問. 北大法学論集. 2017. 68. 3. 1-42
  • 水野 浩二. 葛藤する法廷(3・完)『法律新聞』の描いた裁判官・民事訴訟・そして近代日本. 北大法学論集. 2017. 67. 6. 25-73
  • 水野 浩二. 葛藤する法廷(2)『法律新聞』の描いた裁判官・民事訴訟・そして近代日本. 北大法学論集. 2017. 67. 5. 47-107
もっと見る
MISC (14件):
  • スザンネ・レプシウス(水野浩二訳). 普通法(ユース・コムーネ)期における法実務の特殊メカニズムとしての上訴手続. 法制史研究. 2024. 73. 75-104
  • 水野浩二. 林屋礼二著『西欧における民事裁判の発達と展開 西欧大陸民事訴訟史概観』. 法制史研究. 2023. 72. 444-448
  • 宮川 麻紀, 黒瀬 にな, 代田 清嗣, 辻村 亮彦, 加藤 雄三, 小野 仁美, 水野 浩二, 粟辻 悠, 藤本 幸二, 高 友希子. 法制史 (特集 学界回顧2019). 法律時報. 2019. 91. 13. 229-242
  • 水野 浩二. 学界回顧2019・法制史(西洋法制史・中世・近世の部分). 法律時報. 2019. 91. 13. 239-240
  • 水野 浩二. 学界回顧2019・法制史(西洋法制史・全般の部分). 法律時報. 2019. 91. 13. 237-238
もっと見る
書籍 (5件):
  • キーコンセプト法学史 : ローマ法・学識法から西洋法制史を拓く
    ミネルヴァ書房 2024 ISBN:9784623095681
  • 葛藤する法廷 : ハイカラ民事訴訟と近代日本
    有斐閣 2022 ISBN:9784641138827
  • 法の手引書/マニュアルの法文化(法文化叢書19)
    国際書院 2022 ISBN:9784877913144
  • 松本尚子編『法を使う/紛争文化(法文化叢書17)』
    国際書院 2019
  • 『法のクレオール序説 異法融合の秩序学』
    北海道大学出版会 2012
講演・口頭発表等 (12件):
  • 学識法における予防法学文献 ブレーデローデ『注意集』
    (第77回国際古代法史学会(SIHDA)2024大阪大会 2024)
  • 予防法学文献と中近世法学-ブレーデローデ『注意集』(1590年)について
    (日本ローマ法研究会第6回大会 2023)
  • 民事訴訟手引書の系譜-中世後期ヨーロッパから近代日本へ
    (法文化学会第22回研究大会 2019)
  • 「利用者にとっての」明治民事訴訟法:手続の手引・書式集・素人向け手引の研究序説
    (法制史学会東京部会第273回例会 2018)
  • 明治民訴法期における職権・当事者関係の一側面ーー『法律新聞』にみる実態(1900~26年)
    (法制史学会第68回総会 2016)
もっと見る
学歴 (6件):
  • - 2004 東京大学大学院 法学政治学研究科博士課程 基礎法学専攻
  • - 2004 東京大学
  • - 1998 東京大学大学院 法学政治学研究科修士課程 基礎法学専攻
  • - 1998 東京大学
  • - 1996 東京大学 法学部 第一類(私法コース)
全件表示
学位 (2件):
  • 博士(法学) (東京大学)
  • 修士(法学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2013/10 - 現在 北海道大学大学院 法学研究科 教授
  • 2014 - 2019 特別教育プログラム新渡戸カレッジ兼担
  • 2007/04 - 2013/09 北海道大学大学院 法学研究科 准教授
  • 2008/10 - 2010/09 アレクサンダー・フォン・フンボルト財団奨学金により マックス・プランク欧州法史研究所(フランクフルト)ならびに ルートヴィヒ・マクシミリアン大学(ミュンヘン)法学部客員研究員
  • 2005/04 - 北海道大学大学院法学研究科 助教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2019/04 - 現在 法文化学会 理事
  • 2014 - 2017 法制史学会 『法制史研究』編集委員
所属学会 (2件):
法文化学会 ,  法制史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る