研究者
J-GLOBAL ID:200901044460653326
更新日: 2024年04月17日
池森 均
イケモリ ヒトシ | HITOSHI IKEMORI
所属機関・部署:
愛知大学 経済学部
愛知大学 経済学部 について
「愛知大学 経済学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
競争的資金等の研究課題 (3件):
1995 - 1995 アシュテカ形式による4次元量子重力理論
量子重力
Quantum Gravity
論文 (20件):
Hitoshi Ikemori, Shinsaku Kitakado, Yoshimitsu Matsui, Toshiro Sato. Runge-Lenz vector as a 3d projection of SO(4) moment map in R4×R4 phase space. Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical. 2023
池森, 均, 北門, 新作, 佐藤, 俊郎, 松井, 吉光. Moment Map のすすめ(II). 一般教育論. 2022. 60. 1-22
池森, 均, 北門, 新作, 佐藤, 俊郎, 松井, 吉光. Moment mapのすすめ(I). 一般教育論集. 2021. 59. 1-28
池森 均, 小津 秀晴, 北門 新作, 佐藤 俊郎, 松井 吉光. 非可換離散空間におけるゲージ理論とBPS方程式. 一般教育論集. 2020. 58. 1-21
Hitoshi Ikemori, Shinsaku Kitakado, Yoshimitsu Matsui, Hideharu Otsu, Toshiro Sato. Equivariance on Discrete Space and Yang-Mills-Higgs Model. 2015
もっと見る
MISC (9件):
池森, 均, 北門, 新作, 佐藤, 俊郎, 松井, 吉光. Moment mapのすすめ(III). 一般教育論集. 2023. 61. 1-16
池森均. 重力理論 古典的時空から量子的時空へ II. 相対論の新しい側面 相対論を書き換える アシュテカの新しい試み. 別冊数理科学. 1999. 51-56
小津秀晴, 池森均, 北門新作, 佐藤俊郎, 中谷一, 長谷部勝也. 球面上の量子力学とSkyrme模型. 日本物理学会講演概要集. 1998. 53. 2. 10-10
池森 均. 相対論を書き換える--アシュテカの新しい試み (新展開をみせる相対論<特集>). 数理科学. 1994. 32. 9. p48-53
池森均. 量子重力理論を導く: アシュテカ形式. パリティ. 1993. 8. 9. 54-57
もっと見る
学歴 (3件):
1985 - 1988 名古屋大学 理学研究科博士後期 物理学
1983 - 1985 名古屋大学 理学研究科博士前期 物理学
1979 - 1983 名古屋大学 理学部 物理学
学位 (1件):
理学博士 (名古屋大学)
経歴 (6件):
2011/04 - 現在 愛知大学 経済学部 教授
2001/06 - 2011/03 滋賀大学 経済学部 教授
1993/04 - 2001/05 滋賀大学 経済学部 助教授
1991/10 - 1993/03 滋賀大学 経済学部 講師
1991/04 - 1991/09 名古屋大学 理学研究科 (財)豊田理化学研究所奨励研究員
1989/04 - 1991/03 京都大学 基礎物理学研究所 日本学術振興会特別研究員
全件表示
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM