研究者
J-GLOBAL ID:200901044607342917
更新日: 2024年10月24日
帰山 雅秀
カエリヤマ マサヒデ | Kaeriyama Masahide
所属機関・部署:
職名:
研究員
研究分野 (2件):
水圏生産科学
, 生態学、環境学
研究キーワード (5件):
魚類生態学
, 水圏保全生態学
, Salmonology
, Ichthyological Ecology
, Aquatic Conservation Ecology
競争的資金等の研究課題 (18件):
- 2020 - 2024 SDGs時代における漁業資源管理の統合的ガバナンス-サケを巡る法政策の国際比較
- 2012 - 2017 広域回遊性魚類の資源変動メカニズムと海洋区系
- 2009 - 2011 亜寒帯水圏生態系キーストン種サケ属魚類の生態系サービスとリスク管理
- 2008 - 2011 サケをキーストン種とする亜寒帯水圏生態系のサステナビリティとリスクマネージメント
- 2007 - 2010 環境変動に対するベーリング海・チャクチ海の海洋生態系の応答
- 2006 - 2010 知床世界自然遺産エリアの保全と順応的管理:海域-陸域生態系の相互作用
- 2007 - 2009 野生サケ類の産卵遡上動態解析のための航空センサス無人飛行システムの開発
- 2004 - 2009 気候変化と人間活動に応答する海洋生態系の歴史的変遷と将来予測
- 2006 - 2008 多次元定量計測技術を用いた絶滅危惧種イトウの行動生態の解明
- 2005 - 2007 遡河性魚類の生態系サービスと自然再生産復元の順応的管理に関する生態学的研究
- 2002 - 2005 持続可能な生態系の保全をベースとした魚類資源管理技術に関する生態学的研究
- 2001 - 2003 外来性魚食魚ブラウントラウトが在来魚類群集に与える生態的・遺伝的影響評価
- 2000 - 2003 温暖化と地球環境攪乱が生物多様性,生態系サービスそして人間社会に及ぼす複合効果:マルチスケールアプローチ
- 1999 - 2001 アラスカ湾におけるサケ属魚類の分布特性に関する研究
- 1999 - 2001 シロザケの環境収容力と個体群密度効果に関する生態学的研究
- 1997 - 1999 サケの母川回帰行動を制御するホルモンに関する研究
- 1995 - 1999 サケの回遊の神経内分泌機構:分子内分泌学的アプローチ
- 1995 - 1996 ヒメマスとベニザケの母川回帰行動に関する研究
全件表示
論文 (150件):
-
関根達人, 帰山雅秀. アイヌの魚皮利用-市立函館博物館所蔵資料に基づいて. 市立函館博物館研究紀要. 2024. 34. 1-41
-
Masahide Kaeriyama, Isao Sakaguchi. Ecosystem-based sustainable management of chum salmon in Japan’s warming climate. Marine Policy. 2023. 157. 105842-105842
-
Masahide Kaeriyama. Warming climate impacts on production dynamics of southern populations of Pacific salmon in the North Pacific Ocean. Fisheries Oceanography. 2022
-
帰山雅秀. 今、私たちは「食」を真剣に考えるべきとき. 日本水産学会誌. 2022. 88. 3. 129-129
-
Masahide Kaeriyama. Consequences of variable ocean carrying capacity and biological interactions among Pacific salmon in the changing climate of the North Pacific Ocean. NPAFC Technical Report. 2021
もっと見る
MISC (126件):
-
齊藤誠一, 齊藤誠一, 齊藤誠一, ALABIA Irene D, 平田貴文, 平田貴文, 宮腰靖之, 高橋文宏, 高橋文宏, 帰山雅秀. 日本系シロサケの餌料環境と越冬環境の解析:海洋生活期生残への影響評価. 水産海洋学会研究発表大会講演要旨集. 2023. 2023
-
帰山雅秀. サケの生き方に学ぶ. 公研. 2022. 60. 7. 18-35
-
帰山雅秀. 石狩川のサケに学ぶ (3) 海洋におけるサケの回遊と生活. 自然観察. 2020. 132. 3-6
-
帰山雅秀. 石狩川のサケに学ぶ:負けるが勝ちの生き残り戦略(1) 逃げるが勝ち. 自然観察. 2020. 130. 8-11
-
帰山雅秀. 石狩川のサケに学ぶ (2) サケの成長に伴う生活史戦略. 自然観察. 2020. 131. 5-7
もっと見る
書籍 (35件):
-
魚類の百科事典
丸善出版 2018
-
サケ学への誘い
北海道大学出版会 2018 ISBN:9784832982314
-
北海道大学の挑戦II
彩流社 2018
-
The ocean ecology of Pacific salmon and trout
American Fisheries Society 2018
-
グローバルリーダーを育てる北海道大学の挑戦
彩流社 2017 ISBN:9784779123061
もっと見る
講演・口頭発表等 (123件):
-
わが国のサケに及ぼす地球温暖化の影響
(農学会・日本アカデミー共同主催公開シンポジウム「変わりゆく海の環境と海の恵み」 2024)
-
Environmental conditions at chum salmon feeding and wintering grounds: potential effects on survival at sea
(North Pacific Marine Science Organization PICES-2023)
-
Status and trend of production of Japanese chum salmon under the warming climate
(International Year of the Salmon Synthesis Symposium 2022)
-
環境教育と食育は人類共通のミッション
(中日教育研究学会10周年記念シンポジウム 2021)
-
Recovery from the critical disaster and managing risk to conserve chum salmon under the warming climate in the Sanriku Coast, norther Honshu, Japan
(The Third NPAFC-YS Workshop on Linkages between Pacific Salmon Production and Environmental Change 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
- 1969 - 1973 北海道大学 水産学部 水産増殖学科
学位 (1件):
経歴 (9件):
- 2018/04 - 現在 北海道大学 北極域研究センター 研究員
- 2013/04 - 現在 北海道大学 名誉教授
- 2018/04 - 2022/03 北海道大学 高等教育推進機構 客員教授
- 2013/04 - 2018/03 北海道大学 国際本部 特任教授
- 2005/04 - 2013/03 北海道大学大学院 水産科学研究院 教授
- 2000/08 - 2012/07 アラスカ大学フェアバンクス校 水産海洋学部 客員教授
- 2003/04 - 2005/03 北海道東海大学大学院 理工学研究科 委員長
- 1998/10 - 2005/03 北海道東海大学 工学部 教授
- 1997/10 - 1998/03 水産庁さけ・ます資源管理センター 調査課 生物資源研究室長
全件表示
委員歴 (17件):
- 2015/04 - 現在 環境省 希少野生動植物種保存推進員
- 2004/09 - 現在 国際資源保護連合 IUCN 科学委員会委員(サケ科魚類)
- 2016/06 - 2020/03 北海道庁 北海道希少野生動植物種保護対策検討有識者会議
- 2015/04 - 2020/03 北海道庁 北海道外来種対策検討有識者会議構成員
- 2011/04 - 2017/09 日本学術会議 連携会員
- 2010/04 - 2015/03 環境省 知床世界自然遺産地域科学委員
- 2005/04 - 2015/03 北海道 外来種対策委員会委員
- 2010/03 - 2014/03 日本水産学会 国際交流委員会委員
- 2010/07 - 2012/06 日本水産学会 学会賞選考委員会委員
- 2000/04 - 2012/03 北海道 内水面漁場管理委員会委員
- 1999/06 - 2012/03 北太平洋科学機構 PICES FIS, BASS, AICE等各種委員会委員
- 2000/01 - 2011/12 日本魚類学会 評議員
- 2005/04 - 2008/03 北海道 環境審議会委員
- 2003/03 - 2006/03 水産海洋学会 幹事
- 2000/04 - 2006/03 日本魚類学会 自然保護委員会委員
- 2002/04 - 2004/03 北海道 移入種検討委員会委員
- 1998/04 - 2002/03 日本水産学会 企画広報委員会委員
全件表示
受賞 (7件):
- 2021/05 - 30th Anniversary - Influential Research from the last 30 years
- 2021/02 - 北海道 北海道科学技術賞 サケ類の生態系アプロ-チ型持続可能な資源保全管理を目指した研究
- 2020/04 - 読売新聞社 第57回読売農学賞 持続可能な資源保全管理に向けたサケ属魚類の生態学的研究
- 2020/04 - 日本農学会 日本農学賞 持続可能な資源保全管理に向けたサケ属魚類の生態学的研究
- 2019/03 - 日本水産学会 日本水産学会賞 サケ属魚類の持続可能な資源管理にむけた生態学的研究
- 2006/03 - 日本水産学会 日本水産学会水産学進歩賞 サケ科魚類の生活史戦略と個体群動態に関する研究
- 1998/09 - 日本動物学会 論文賞 Sexual differences in homing profiles and shortening of homing duration by gonadotropin-releasing hormone analog implantation in lacustrine sockeye salmon (Oncorhynchus nerka) in Lake Shikotsu
全件表示
所属学会 (4件):
日本魚類学会
, 日本生態学会
, アメリカ水産学会
, 日本水産学会
前のページに戻る