研究者
J-GLOBAL ID:200901044650284297   更新日: 2024年02月22日

大西 次郎

オオニシ ジロウ | Ohnishi Jiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://kyoiku-kenkyudb.omu.ac.jp/html/100000648_ja.html
研究分野 (3件): 社会福祉学 ,  医療管理学、医療系社会学 ,  臨床心理学
研究キーワード (5件): 医療ソーシャルワーク ,  メンタルヘルスソーシャルワーク ,  多職種連携 ,  エンドオブライフケア ,  精神保健福祉
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • オンライン型インタビュー調査を,質的研究の手段に根拠づける半構造化面接法の開発
  • 非認知症高齢精神障害者の在宅生活を支える福祉と医療の連携モデル開発と有効性の検証
  • 在宅認知症高齢者に対する都市型地域ネットモデルの構築とその社会的有用性の検証
  • 高齢精神障害者の地域ケアにおける福祉と医療の連携支援モデルの構築
  • 介護施設内で終末期に臨む高齢者と職員を支援する,医療福祉と葬儀社・宗教家間の連携
全件表示
論文 (86件):
  • 大西次郎 (単著). 「精神保健福祉」通史 -精神科領域単独の国家資格化を経た,現代におけるソーシャルワーク回帰と地域での役割開放-. 地域ケアリング. 2024. 26. 3. 72-80
  • 大西次郎 (単著). 医療と宗教をまたぐ世界で期待に応える術と心得 -臨死のスピリチュアリティと宗教的ケア-. 精神科治療学. 2024. 39. 2. 225-232
  • 大西次郎 (単著). 児童虐待予防にかかわる「こども家庭ソーシャルワーカー」の機能 -地域連携(社会福祉士)と親支援(精神保健福祉士)-. 精神科治療学. 2023. 38. 12. 1457-1462
  • 大西次郎 (単著). 精神科医が引き受けるべき喪失の悲嘆 -死してなお生きる高齢者:予期悲嘆(本人)と死別悲嘆(遺族)-. 精神科治療学. 2023. 38. 10. 1209-1213
  • 大西次郎 (単著). 児童虐待対応における精神保健福祉士・社会福祉士によるソーシャルワーク機能の特徴 -疾病性と事例性,親支援と地域連携-. 地域ケアリング. 2023. 25. 14. 60-65
もっと見る
書籍 (6件):
  • (分担)健康相談活動学 -実践から理論 そして学問へ-,第1章 学問としての健康相談活動 第3節 健康相談活動の原理と哲学 9) 精神保健福祉学からみた子供 -当然交わるはずであった健康相談活動と精神保健福祉-.
    日本健康相談活動学会 2023
  • (分担)社会事業史学会創立50周年記念論文集 戦後社会福祉の歴史研究と方法 -継承・展開・創造-,第2巻《理論・総括》IV「精神保健福祉」通史 -精神科領域単独の国家資格化を経た,現代におけるソーシャルワーク回帰と地域での役割開放-.
    近現代資料刊行会 2022
  • (分担)コンパクト版・児童家庭福祉論,第3章 児童家庭福祉の歴史的変遷.
    一藝社 2018
  • (分担)新版・児童家庭福祉論,第14章 多職種間の連携による支援.
    一藝社 2015
  • (単著)精神保健福祉学の構築 -精神科ソーシャルワークに立脚する学際科学として-.
    中央法規 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (22件):
  • (単独)幻覚・妄想で片付けない統合失調症の理解 -自我障害と生活支援からみたかかわり-.
    (東淀川区地域自立支援協議会 令和5年度拡大研修会 2024)
  • (単独)信仰からみた,人間関係の脱・ストレス.
    (日本基督教団塚口教会 Church College VII 第2回講演会 2023)
  • (単独)精神保健福祉学における“学際”のありか -「病院で精神保健福祉(士)学,地域で社会福祉学」なのか-.
    (日本精神保健福祉学会 第11回学術研究集会 2023)
  • (共同)ホワイトボード機能を用いた認知症ライフサポート研修のオンライン化 -対面型の従来研修経験者に対する試行から-.
    (日本認知症ケア学会 第24回大会 2023)
  • (単独)「精神保健福祉」通史研究の試み -精神科領域単独の国家資格化を経た,現代のソーシャルワーク回帰と地域での役割開放-.
    (日本精神保健福祉学会 第10回学術研究集会 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 佛教大学大学院 社会福祉学研究科 博士後期課程 修了
  • 佛教大学大学院 社会福祉学研究科 博士前期課程 修了
  • 神戸大学大学院 医学研究科 博士課程 修了
  • 神戸大学 医学部 医学科 卒業
学位 (2件):
  • 博士(社会福祉学) (佛教大学)
  • 博士(医学) (神戸大学)
経歴 (1件):
  • 武庫川女子大学文学部 心理・社会福祉学科 教授
委員歴 (2件):
  • 日本ソーシャルワーク教育学校連盟 国家試験合格支援委員会委員
  • 日本精神神経学会 多職種協働委員会委員
受賞 (1件):
  • 三井住友海上福祉財団賞(2010年)
所属学会 (8件):
日本社会福祉学会 ,  日本ソーシャルワーク学会 ,  日本精神保健福祉学会 ,  日本保健医療社会福祉学会 ,  日本教育福祉学会 ,  日本介護福祉学会 ,  社会事業史学会 ,  日本ソーシャルワーカー協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る