研究者
J-GLOBAL ID:200901045057217350   更新日: 2024年04月03日

梶谷 真司

カジタニ シンジ | Kajitani Shinji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://fusehime.c.u-tokyo.ac.jp/profs/kajitani.html
研究分野 (3件): 医療管理学、医療系社会学 ,  日本史 ,  哲学、倫理学
研究キーワード (15件): 現実の多元性 ,  養生書 ,  育児書 ,  江戸の医学 ,  東洋医学 ,  医学史 ,  身体論 ,  シュミッツ ,  現象学 ,  child-rearing book ,  history of medicine ,  Hermann Schmitz ,  body and emotion ,  phenomenology ,  philosophy
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2026 在村医の視点からみた明治初期の近代医療システム構築過程
  • 2022 - 2026 科学技術コミュニケーション論のポジティブ・パラダイム的刷新
  • 2019 - 2024 哲学プラクティスと当事者研究の融合:マイノリティ当事者のための対話と支援の考察
  • 2019 - 2023 在村医の展開からみた地域医療研究 ~岡山県下の医家資料をもとに~
  • 2018 - 2023 デザインとの協同による共創哲学の理論と実践
全件表示
論文 (45件):
  • 梶谷真司. 共に考えることと共にいること--哲学対話による新たなコミュニティの可能性. 『実存思想論集XXXVI 哲学対話と実存』(実存思想協会編). 2021. 36. 7-28
  • 梶谷 真司. Atmosphere and Religion: The Phenomenology of Hermann Schmitz and the Possibility for a Comparative Study of Religion. Religija ir kultūra, Vilnius University, Faculty of Philosohy. 2019. 18-19. 89-98
  • 梶谷 真司. 「中島家の売薬能書板木の翻刻」. 『中島醫家資料研究』(中島家醫家資料館編). 2018. 1. 1. 43-73
  • 梶谷 真司. 「考える自由のない国--哲学対話を通して見える日本の課題」. 『人間会議2015年冬号 超高齢社会の先を読む--21世紀型つながり社会』(事業構想大学院出版部). 2015. 2015 Winter. 106-111
  • 梶谷 真司. 「近さと遠さ-環境の中で共に生きること」. 超域文化科学紀要』(東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻編). 2013. 18. 55-67
もっと見る
MISC (3件):
  • 梶谷 真司. 米国カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校医学部図書館所蔵の日本古医書の概要. 日本醫史學雜誌. 2009. 55. 2. 216-216
  • 梶谷 真司. 第13回帝京国際文化学会. 帝京国際文化. 2005. 18. 179-183
  • 梶谷 真司. 報告 第12回帝京国際文化学会. 帝京国際文化. 2004. 17. 173-177
書籍 (25件):
  • ゼロからはじめる哲学対話 (哲学プラクティス・ハンドブック)
    ひつじ書房 2020 ISBN:4823410327
  • ポスト・コロナの学校を描く (教職研修総合特集 701号)
    教育開発研究所 2020 ISBN:4865607781
  • ことばを紡ぐための哲学 : 東大駒場・現代思想講義
    白水社 2019 ISBN:9784560096734
  • 「私有から共有へ--資本主義のその先にある豊かさ」,『Society 5.0 人間中心の超スマート社会』
    日本経済新聞社 2018
  • 考えるとはどういうことか--0歳から100歳までの哲学入門
    幻冬舎 2018
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1997 京都大学 大学院人間・環境学研究科 人間・環境学専攻
  • - 1989 京都大学 文学部 哲学科・宗教学専攻
学位 (1件):
  • 博士 (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2015/04 - 現在 東京大学 大学院総合文化研究科 教授
  • 2010/04 - 東京大学大学院総合文化研究科 准教授
  • 2007/04 - 2010/03 帝京大学外国語学部 准教授
  • 2006/04 - 2007/03 帝京大学文学部国際文化学科 助教授
  • 2003/04 - 2006/03 帝京大学文学部国際文化学科 専任講師
所属学会 (4件):
日本医史学会 ,  実存思想協会 ,  日本現象学会 ,  日本哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る