研究者
J-GLOBAL ID:200901046352502845   更新日: 2023年12月22日

猿橋 順子

サルハシ ジュンコ | Saruhashi Junko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (6件): transnationalism ,  qualitative research ,  language policy studies ,  language and identity ,  migrant studies ,  sociolinguistics
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 多言語実践共同体の相互作用秩序の交渉と変容
  • 2016 - 2020 多言語公共空間の形成とコミュニケーション秩序
  • 2014 - 2017 在日韓国・朝鮮人一世から二世への生活文化の形成および世代間継承の研究
  • 2010 - 2013 言語政策研究の方法論の体系化に向けての実証研究
  • 2006 - 2009 ドメスティックバイオレンス支援者支援プログラム:コミュニケーション学の視点から
全件表示
論文 (39件):
  • 文化本質主義的視点の調整-東京を拠点とする韓国伝統舞踊家のエスノグラフィーからの一考察-. 多文化関係学. 2022. 19. 3-22
  • 【資料】朝鮮芸能に携わる在日コリアンのライフヒストリー【言語・コミュニケーション編】. 青山国際政経論集. 2022. 108. 247-271
  • 【資料】朝鮮芸能に携わる在日コリアンのライフヒストリー【技芸の研鑽・活動編】. 青山国際政経論集. 2022. 108. 223-245
  • 【研究ノート】コロナ禍における在日外国人の文化活動--感染予防対策を講じた「国フェス」の事例から. 青山国際政経論集. 2021. 106. 309-324
  • 猿橋順子, 飯野公一, 境一三. 【研究ノート】東京を拠点とする韓国伝統芸能従事者の言語への態度--言語政策課題の探究に向けて. 言語政策. 2021. 17. 83-102
もっと見る
MISC (2件):
  • 猿橋順子・浪貝美砂. 【プロジェクト報告】コロナ禍の首都圏における外来の文化活動継続の状況. Aoyama Journal of International Studies. 2023. 10. 31-41
  • 【研究ノート】越境する先住民族文化:東京開催の台湾文化祭における台湾原住民族文化紹介の事例から. 青山国際政経論集. 2022. 109. 171-195
書籍 (16件):
  • 「縁側」知の生成にむけて--多文化関係学という場の潜在力
    明石書店 2022
  • 国際コミュニケーションマネジメント入門
    アスク出版 2022
  • 国フェスの社会言語学 多言語公共空間の談話と相互作用
    三元社 2021
  • 二世に聴く在日コリアンの生活文化--「継承」の語り
    社会評論社 2021
  • A language management approach to language problems: Integrating macro and micro perspectives.
    Amsterdam: John Benjamins 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (59件):
  • はじめての言語景観研究
    (日本メディア英語学会 夏期セミナー 2023)
  • 国フェス空間における多言語使用-日本のタイフェスティバルとバンコク日本博を事例として
    (日本言語政策学会第25回研究大会 2023)
  • 伝統文化伝承・実践の越境にみる言語政策的諸相:朝鮮半島発祥の芸能に取り組む人びとへのインタビュー調査から
    (日本言語政策学会第25回研究大会 2023)
  • 国フェスにおける多言語の調整と共存 ー駅前広場開催のベトナムフェスティバルの事例からー
    (日本言語政策学会第25回研究大会 2023)
  • Online nation-specific festivals: Linguistic hierarchy or multilingual coexistence?
    (Translanguaging in the Age of (Im)mobility 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1998 - 2004 青山学院大学大学院 国際政治経済学研究科 国際コミュニケーション専攻博士後期課程
  • 1996 - 1998 青山学院大学大学院 国際政治経済学研究科 国際コミュニケーション専攻修士課程
学位 (3件):
  • 学士(国際政治経済学) (青山学院大学)
  • 修士(国際コミュニケーション) (青山学院大学)
  • 博士(国際コミュニケーション) (青山学院大学)
経歴 (5件):
  • 2015/04 - 現在 青山学院大学 国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科 教授
  • 2009/04 - 2015/03 青山学院大学 国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科 准教授
  • 2006/04 - 2009/03 青山学院大学 国際政治経済学部 非常勤講師
  • 2006/04 - 2009/03 フェリス女学院大学 文学部 非常勤講師
  • 2005/04 - 2009/03 玉川大学 リベラルアーツ学部 非常勤講師
委員歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 多文化関係学会 理事
  • 2018/04 - 現在 日本言語政策学会 監事
  • 2016/04 - 現在 言語管理研究会 運営委員
  • 2020/04 - 言語管理研究会 言語政策分科会長
  • 2015/04 - 2018/03 日本言語政策学会 事務局長
全件表示
受賞 (1件):
  • 2012/06 - 日本コミュニケーション学会 日本コミュニケーション学会 学会賞(著書の部)
所属学会 (7件):
The International Pragmatics Association ,  言語管理研究会 ,  多文化関係学会 ,  社会言語科学会 ,  異文化コミュニケーション学会 ,  日本言語政策学会 ,  日本「アジア英語」学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る