研究者
J-GLOBAL ID:200901047126374024   更新日: 2024年02月01日

小田部 荘司

Otabe Edmund Soji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://aquarius10.cse.kyutech.ac.jp/~otabe/
研究分野 (2件): 電気電子材料工学 ,  電力工学
研究キーワード (10件): 並列処理 ,  ネットワーク ,  強磁場効果 ,  超伝導物性 ,  超伝導工学 ,  Concurrent Processing ,  Network ,  Strong Magnetic Field Effect ,  Superconducting Material Properties ,  Superconducting Engineering
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2020 - 2023 超伝導体および超流体における巨視的波動関数の高速数値シミュレーション手法の開発
  • 2019 - 2023 縦磁界効果を利用した大容量超伝導直流電力ケーブルの研究
  • 2014 - 2017 超伝導砥粒を用いた磁気援用選択加工技術に関する研究
  • 2010 - 2012 リップルを含んだ電流による超伝導体の通電損失に関する研究
  • 2007 - 2010 e-ラーニングを用いた物理リメディアル教育の実践
全件表示
論文 (206件):
  • Tetsuya Matsuno, Edmund Soji Otabe, Yasunori Mawatari, Ryo Tabata. Explicit Structure-Preserving Integrators for Dissipative and Conservative Nonlinear Time Dependent Schrödinger Equations with Gauge Fields. Journal of the Physical Society of Japan. 2023. 92. 7
  • S.S. Fetisov, V.V. Zubko, S.Yu. Zanegin, V.S. Vysotsky, A.A. Nosov, E.S. Otabe, Y. Kinoshita, T. Akasaka. The feasibility design study and cold test of the first model of HTS cable with the longitudinal magnetic field effect. IEEE Transactions on Applied Superconductivity. 2022. 32
  • Tatsuya Nakasaki, Yushi Kinoshita, Panart Khajornrungruang, Edmu, Soji Otabe, Keisuke Suzuki. Study on the SUAM Doulbe Magnet System for Polishing. International Journal of Automation Technology. 2021. 15. 4. 503-511
  • Rina Yonezuka, Yusei Hamada, Kazunori Kamiji, Edmund Soji Otabe, Yasunori Mawatari, Tetsuya Matsuno. Time-Dependent Ginzburg-Landau Simulation of Critical Current Density Including z-axis Anisotropy. Journal of Physics: Conference Series. 2021. 1857. 1. 012020-012020
  • S. Yu. Zanegin, V. V. Zubko, A. A. Nosov, S. S. Fetisov, E. S. Otabe, Y. Kinoshita, T. Akasaka. The possibility of increasing the direct current of HTSC cables due to the effect of the longitudinal magnetic field. Cable and Wires. 2021. 387. 19-24
もっと見る
MISC (39件):
もっと見る
特許 (4件):
  • バルク超電導体のパルス着磁
  • 超電導マグネットの励磁方法及び超電導マグネット装置
  • 超電導軸受における磁束ピンニング機構緩和特性の試験装置
  • 高温超電導軸受の起動と供用方式
書籍 (7件):
  • 初めて電磁気を学ぶ時に読むベクトル解析 第2版
    大学生協 2018
  • 理工学系学生のための基礎物理学
    培風館 2017 ISBN:9784563025175
  • 初めて電磁気を学ぶ時に読むベクトル解析
    大学生協 2017
  • プレゼンテーションTIPS集
    Kindle direct 2015
  • 学生が学ぶMathematica入門
    Kindle direct 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (762件):
  • Research on reservoir computing using time-varying electric fields in superconductors
    (The 3rd International Symposium on Neuromorphic AI Hardware)
  • Superconducting Technology for Applications --- A dream to connect every country ---
    (International Conference on Computer, Communication, Chemical, Materials and Electronic Engineering 2021 2021)
  • Research on Key Technology of High Temperature Superconducting Magnet
    (National Foreign Expert Cooperation 2021)
  • Research on Key Technology of Long-distance High Temperature Superconducting Cable
    (National Foreign Expert Cooperation 2021)
  • 斜め磁場下の面状ジョセフソン接合における臨界電流の磁気干渉
    (第102回低温工学・超電導学会)
もっと見る
Works (18件):
  • 高温超電導線材接合技術の超高磁場NMRと鉄道き電線への社会実装
    2017 - 2020
  • 高性能超伝導電力ケーブルの開発
    2011 - 2015
  • リップルを含んだ電流による超伝導体の通電損失に関する研究
    2010 - 2013
  • Study of transport current loss in superconductor by DC current superposed by AC ripple current
    2010 - 2013
  • 鉄ニクタイド系高温超伝導体における臨界電流密度の高精度な評価
    2008 - 2012
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1989 九州大学 工学研究科 電子工学専攻
  • - 1987 九州大学 工学部 電子工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (九州大学)
経歴 (8件):
  • 2018/04 - 現在 九州工業大学 大学院情報工学研究院物理情報工学研究系 教授
  • 2008/07 - 2018/03 九州工業大学大学院情報工学研究院電子情報工学研究系 教授
  • 2013 - 2016 九州工業大学 副学長
  • 2013 - 2016 Vice President,Kyushu Institute of Technology
  • 2012 - 2013 九州工業大学産学連携推進センター センター長
全件表示
委員歴 (20件):
  • 2018 - 低温工学・超電導学会 運営委員会 委員
  • 2018 - 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 支部長
  • 2018 - 2018 PCカンファレンス 実行委員会 委員(2018)
  • 2015 - 2017 飯塚市地域連携都市政策協議会 委員(2015-2017)
  • 2014 - 2017 応用物理学会 講演会企画運営 委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2020/04 - 日本物理学会 Edotr's Choice
  • 2015/07 - 日本学術振興会 ひらめき☆ときめきサイエンス推進賞
  • 2002 - 低温工学・超電導学会2002年度 優良発表賞
  • 1990 - Best Super conduceing Materials Paper,1989 International Cryogenic Materials Conference
所属学会 (9件):
応用物理学会 新領域グループ 量子化磁束動力学シミュレーション ,  2009九州PCカンファレンス ,  日本磁気科学会 ,  電子情報通信学会 ,  低温工学・超電導学会 ,  応用物理学会 ,  information and communication engineers (IEICE) ,  The institue of electronics ,  The Japan Society of Applied Physics
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る