研究者
J-GLOBAL ID:200901047645391432
更新日: 2024年12月18日
森島 賢一
モリシマ ケンイチ | Morisima Kenichi
研究分野 (3件):
分子生物学
, 環境政策、環境配慮型社会
, 環境影響評価
研究キーワード (2件):
放射線生物一般
, Radiobiology in general
競争的資金等の研究課題 (1件):
2003 - 2006 ファンコニー貧血の放射線感受性に対するレスポンス
MISC (12件):
K Yamamoto, S Hirano, M Ishiai, K Morishima, H Kitao, K Namikoshi, M Kimura, N Matsushita, H Arakawa, JM Buerstedde, et al. Fanconi anemia protein FANCD2 promotes immunoglobulin gene conversion and DNA repair through a mechanism related to homologous recombination. MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY. 2005. 25. 1. 34-43
H Tauchi, J Kobayashi, K Morishima, DC van Gent, T Shiraishi, NS Verkaik, D vanHeems, E Ito, A Nakamura, E Sonodo, et al. Nbs1 is essential for DNA repair by homologous recombination in higher vertebrate cells. NATURE. 2002. 420. 6911. 93-98
J Kobayashi, H Tauchi, S Sakamoto, A Nakamura, K Morishima, S Matsuura, T Kobayashi, K Tamai, K Tanimoto, K Komatsu. NBS1 localizes to gamma-H2AX foci through interaction with the FHA/BRCT domain. CURRENT BIOLOGY. 2002. 12. 21. 1846-1851
ファンコニー貧血の放射線感受性への関与. 広島医学. 2002. 55. 219-220
DNA修復欠損ファンコニー貧血細胞のアポトーシス誘発. 長崎医学会雑誌. 2001. 75. 272-275
もっと見る
学歴 (2件):
- 2003 広島大学 理学研究科 数理分子生命理学専攻
- 2003 広島大学
学位 (1件):
理学修士 (広島大学)
経歴 (2件):
広島大学 原爆放射線医科学研究所
旧所属 広島大学 原爆放射線医科学研究所 助手
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM