- 2023 - 2028 自由民主主義の「裏面史」-非・自由民主主義の多様性と正統性の解明
- 2021 - 2026 中国の改革開放萌芽期の再検討:メディア空間からみた旧東欧との分岐
- 2020 - 2023 現代中国の権威主義体制に関する総合的研究-ガバナンスの正統性をめぐって
- 2020 - 2023 中国のイノベーションとその社会実装に関する政治経済的分析
- 2019 - 2023 中国共産党支配下の民主的制度に関する歴史制度分析:人民代表大会のなかの軍の活動
- 2017 - 2022 現代中国における腐敗パラドックスに関するシステム/制度論的アプローチ
- 2018 - 2022 権威主義とポピュリズムの台頭に関する比較研究(研究代表者・宇山智彦北海道大学教授)
- 2018 - 2022 現代中国の政治エリートに関する総合研究:選抜と競争の在り方、ガバナンス能力(研究代表者・唐亮早稲田大学教授)
- 2018 - 2021 アジアにおける独裁と民主主義の歴史的起源(研究代表者・粕谷裕子慶應義塾大学教授)
- 2016 - 2020 対中関係のアジア間比較:4要因モデルからのアプローチ(研究代表者・高原明生東京大学教授)
- 2015 - 2018 中国一党支配体制の形成と変容:歴史的制度論からの考察(研究代表者・加茂具樹慶應義塾大学教授)
- 2013 - 2017 社会主義中国の憲政論・憲政体制を再考する--20世紀中国憲政史の視角から
- 2013 - 2017 時系列データの蓄積から社会変動モデルの構築へ:中国第三次四都市調査の挑戦
- 2014 - 2017 現代中国における民主制度の政治的役割に関する研究(研究代表者・加茂具樹慶應義塾大学教授)
- 2012 - 2015 中朝関係の総合的研究
- 2011 - 2014 「中国共産党に関する政治社会学的実証研究:中南海研究(II)」(研究代表者・菱田雅晴法政大学教授)
- 2011 - 2014 「中国共産党に関する政治社会学的実証研究:中南海研究(II)」(研究代表者・菱田雅晴法政大学教授)
- 2011 - 2014 「現代中国の政治参加に関する研究:体制内合法的な政治参加と政治社会の安定」(研究代表者・加茂具樹慶應義塾大学教授)
- 2010 - 2013 「調和社会の政治学:調和的な発展政策の形成と執行の総合的研究」(研究代表者・高原明生東京大学大学院教授)
- 2009 - 2011 日韓共同研究「転換期の東アジアと北朝鮮問題」
- 2008 - 2011 「体制移行の比較研究:初期条件・移行のコスト・民主制の成熟度」(研究代表者・唐亮法政大学法学部教授)
- 2007 - 2010 「ボトムアップの政治改革:社会変動期の中国における政治参加の総合的研究」(研究代表者・高原明生東京大学大学院教授)
- 2007 - 2010 「中国共産党に関する政治社会学的実証実験」(研究代表者・菱田雅晴法政大学教授)
- 2007 - 2010 「中国の政治空間における『議会』の存在位置と機能の検証」(研究代表者・加茂具樹慶應義塾大学教授)
- 2007 - 2009 「中国における対日歴史認識および歴史研究動向に関する緊急調査」(研究代表者・小島朋之慶應義塾大学総合政策学部教授)
- 2005 - 2008 「中国における政治的社会的ガバナンスと制度形成に関する国際共同研究」(研究代表者・小島朋之慶應義塾大学総合政策学部教授)
- 2005 - 2008 「現代中国における地方議会(地方人民代表大会)の制度に関する研究」
- 2007 - 2008 中国における対日歴史認識および歴史研究動向に関する緊急調査-政府間共同研究・首脳交流を受けて-
- 2002 - 2007 早稲田大学『現代アジア学の創生』(文部科学省21世紀COEプログラム)「アジアにおける比較体制」クラスター(16):中国の政治変容と民主化の比較政治
- 2005 - 2006 「和諧」社会のガバナンス:「領導の方式と執政の方式の改革と改善」に関する日中共同研究
- 2004 - 2005 「全面的小康社会」のガバナンス:中国における民意の集約と調整の実態に関する日中共同研究
- 「現代中国における『新しい統治』制度の構築と議会制度改革に関する研究」
全件表示