研究者
J-GLOBAL ID:200901048011493727   更新日: 2023年04月10日

橋爪 光

ハシヅメ コウ | Hashizume Ko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 宇宙惑星科学
研究キーワード (1件): 同位体 揮発性物質 水 有機物 月 惑星 隕石 初期地球 生命 大気
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2020 - 2026 深宇宙プローブとしての窒素同位体研究
  • 2022 - 2025 生命多様化を駆動した前期原生代における特異な有機物循環の解明
  • 2021 - 2024 イオン注入による新たな超高感度同位体分析手法の開拓
  • 2020 - 2023 イオン注入を利用した二次イオン質量分析法の高感度化への挑戦
  • 2018 - 2021 鉱物へのイオン照射による、同位体分析超高感度化技法の開発
全件表示
論文 (58件):
  • Ryuji Okazaki, Bernard Marty, Henner Busemann, Ko Hashizume, Jamie D. Gilmour, Alex Meshik, Toru Yada, Fumio Kitajima, Michael Ward Broadley, David Byrne, et al. Noble gases and nitrogen in samples of asteroid Ryugu record its volatile sources and recent surface evolution. Science. 2023. 379. 6634. eabo0431
  • Hashizume K. Self-shielding effects on isotope fractionation. Encyclopedia of Astrobiology. 2023. pp. 1-2
  • Hashizume K. Nitrogen isotopes. Encyclopedia of Astrobiology. 2023. pp. 1-5
  • M.W. Broadley, D.J. Byrne, E. Füri, L. Zimmermann, B. Marty, R. Okazaki, T. Yada, F. Kitajima, S. Tachibana, K. Yogata, et al. The noble gas and nitrogen relationship between Ryugu and carbonaceous chondrites. Geochimica et Cosmochimica Acta. 2023. 345. 62-74
  • Hashizume K. Oxygen isotopes. Encyclopedia of Astrobiology. 2022. pp. 1-5
もっと見る
書籍 (2件):
  • 月サイエンスブック 第一部 水を始めとした月の軽元素資源
    月サイエンスブック編集委員会 2021
  • 月サイエンスブック 第一部 残された課題
    月サイエンスブック編集委員会 2021
講演・口頭発表等 (1件):
  • Nitrogen isotopes in Ryugu return samples revealed by the stepwise combustion analysis, in comparison with CI falls and Antarctic finds
    (2022)
学歴 (5件):
  • 1992 - 1995 東京大学 理学系研究科 地球物理学専攻
  • 1992 - 1995 東京大学 理学系研究科 地球物理学専攻
  • 1988 - 1990 東京大学 理学系研究科 地球物理学専攻
  • 1988 - 1990 東京大学 理学系研究科 地球物理学専攻
  • 1984 - 1988 京都大学 理学部
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る