研究者
J-GLOBAL ID:200901048250548541   更新日: 2024年04月05日

仲林 清

ナカバヤシ キヨシ | Nakabayashi Kiyoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 学習支援システム ,  教育工学
研究キーワード (2件): 学習支援システムアーキテクチャ,技術標準化,授業設計,学習理論 ,  Learning Support System Architecture
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2024 - 2028 批判的思考の問題解決過程に焦点化したビデオと自他レポート吟味による授業設計
  • 2021 - 2024 理論と経験に基づく批判的思考力育成のためのビデオと自他レポート吟味による授業設計
  • 2018 - 2022 多様な経験学習を包括する育成モデルと経験学習内的プロセス支援手法の構成
  • 2017 - 2021 論理的分析を主軸とした批判的思考力育成モデルの構築
  • 2017 - 2021 拡張可能な学習支援システムのための分散マルチプラットフォームアーキテクチャーの研究
全件表示
論文 (119件):
  • 仲林 清. ビデオ視聴と自他レポート吟味による批判的思考力育成のための授業設計. 教育システム情報学会誌. 2024. 41. 2. 149-161
  • 仲林 清. ビデオ視聴と自他レポート吟味による批判的思考力育成のための授業設計評価. 教育システム情報学会研究報告. 2023. 37. 7. 89-96
  • 仲林 清, 森本 容介. 拡張性を有する学習支援システムアーキテクチャに基づく分散マルチプラットフォーム学習環境の設計と実装. 教育システム情報学会. 2023. 40. 1. 28-41
  • 長嶋 啓太, 仲林 清. シェアリングエコノミーのビジネスモデルに関する 大学生向け学習手法の設計. 教育システム情報学会誌. 2022. 39. 4. 424-439
  • 石井 稜悟, 仲林 清. 複数シチュエーションでのMIF誤概念解消を目的とした学習手法の開発と評価. 教育システム情報学会誌. 2022. 39. 3. 374-379
もっと見る
MISC (30件):
  • 石田百合子,仲林 清. 産学連携PBL科目企業担当者が学習者に与える影響の考察-プロジェクトマネジメントおよびTCI理論による分析-. 教育システム情報学会研究報告. 2021. 36. 1. 10-17
  • 新目紗也,仲林 清. 議論における発言の仕分けに着目したファシリテーションの学習手法. 教育システム情報学会研究報告. 2021. 36. 1. 23-30
  • 渋間澄子,仲林 清. 確率分野の文章題を対象とする作問学習手法. 教育システム情報学会研究報告. 2021. 36. 1. 49.-54
  • 仲林 清,森本容介. 拡張性を有する学習支援システムアーキテクチャに基づく分散マルチプラットフォーム学習環境の設計と試作. 教育システム情報学会研究報告. 2021. 35. 6. 1-8
  • 森本容介,仲林 清. ELECOAにおける教材オブジェクト間通信削減方式. 教育システム情報学会研究報告. 2021. 35. 6. 65-72
もっと見る
特許 (8件):
  • 情報提供方法及び個人適応情報提供サーバ及び情報提供プログラムを格納した記憶媒体
  • サーバクライアント型情報提供方法、および情報提供プログラムを記録した記録媒体
  • 情報提供方法及び中継サーバ及び情報端末
  • サーバ・クライアント型情報提供方法及びシステム
  • Information Providing Method and System using Information Modification Rules.
もっと見る
書籍 (12件):
  • 協調学習を支援するテクノロジ,教育工学選書 協調学習とCSCL
    ミネルヴァ書房 2016
  • オンラインコースウェアとLMS,Moodleベースのオンラインコースウェア管理・運用技術
    ミネルヴァ書房 2016
  • コンテン標準規格SCORMの導入と運用
    ナカニシヤ出版 2016
  • 技術標準化とシステム開発
    ミネルバ書房 2012
  • Impact of Standardisation and Open Source Software in e-Learning
    IN-TECH, Vienna 2009 ISBN:9789533070100
もっと見る
講演・口頭発表等 (18件):
  • イノベーションがもたらしたもの・もたらすもの
    (教職研修会「ちゃぶ台次世代コーホート」 2019)
  • 続々・イノベーションのジレンマ
    (第43回 教育システム情報学会 全国大会 2018)
  • 学習システムデザインパターン論-破壊的イノベーションの視点から-
    (第42回教育システム情報学会全国大会 2017)
  • 経験学習・自己調整学習から知識共創へ ~メタ認知スキルを育む教育デザインと実践~
    (第7回知識共創フォーラム 2017)
  • ビッグデータ・人工知能・メタ認知
    (第41回教育システム情報学会全国大会 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2004 - 2006 早稲田大学 大学院 人間科学研究科 教育コミュニケーション情報科学専攻
  • 1980 - 1982 東京工業大学 大学院 理工学研究科
  • 1980 - 1982 東京工業大学 大学院 理工学研究科 応用物理学専攻
  • 1976 - 1980 東京工業大学 理学部 応用物理学科
学位 (3件):
  • 理学士 (東京工業大学)
  • 理学修士 (東京工業大学 大学院)
  • 博士(人間科学) (早稲田大学 大学院)
経歴 (19件):
  • 2024/04 - 現在 千歳科学技術大学 理工学部 情報システム工学科 教授
  • 2007/07 - 現在 熊本大学 大学院 教授システム学専攻 客員教授
  • 2013/04 - 2023/03 千葉工業大学 情報科学研究科 情報科学専攻 教授
  • 2010/04 - 2023/03 千葉工業大学 情報科学部 情報ネットワーク学科 教授
  • 2009/04 - 2010/03 放送大学 ICT活用・遠隔教育センター 教授
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2004/04 - 現在 人工知能学会 先進的学習科学と工学(ALST)研究会 専門委員
  • 2001/04 - 現在 NPO法人 日本イーラーニングコンソシアム 副会長,執行委員長
  • 2008 - 2023 教育システム情報学会 理事
  • 2018/04 - 2021/03 認知症介護従事者に対する研修の効果的な実施方法及び評価に関する調査研究事業 検討委員会委員 委員
  • 2015/06 - 2019/06 教育システム情報学会 会長
全件表示
受賞 (8件):
  • 2012/06 - 情報処理学会 情報規格調査会 標準化功績賞
  • 2011/09 - 教育システム情報学会 第36回全国大会優秀賞
  • 2009/12 - 17th International Conference on Computers in Education: Best Technical Design Paper Award
  • 2009/07 - 情報処理学会 情報規格調査会 標準化貢献賞
  • 1997/07 - 日本電信電話(株) 社長表彰:CALAT(インターネット型知的教育支援システム)の実用化
全件表示
所属学会 (6件):
日本教育工学会 ,  教育システム情報学会 ,  情報処理学会 ,  人工知能学会 ,  IEEE Computer Society ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る