研究者
J-GLOBAL ID:200901048364078677
更新日: 2023年03月17日
土井 貴史
ドイ タカシ | Doi Takashi
所属機関・部署:
研究分野 (3件):
高分子材料
, 高分子化学
, 有機合成化学
研究キーワード (3件):
フォトレジスト
, 耐熱性樹脂
, 有機合成
論文 (20件):
-
Takashi Doi, Isao Nishimura, Masahiro Kaneko, Tsutomu Shimokawa. Development of Low Residual-Stress Photosensitive Adhesive Materials for Wafer-Scale Microfluidic Device Fabrication. Journal of Photopolymer Science and Technology. 2022. 35. 4. 313-319
-
Takashi Doi, Tsutomu Shimokawa. Organic-Inorganic Hybrid Thermoset-Based Dual Tone-Type Photosensitive Material. ACS Applied Polymer Materials. 2022. 4. 12. 8731-8739
-
Takashi Doi, Tsutomu Shimokawa. Development of A Phenolic Resin-Based Material with Low Coefficient of Thermal Expansion Patternable by Laser Ablation. Journal of Photopolymer Science and Technology. 2022. 34. 6. 565-570
-
Takashi Doi, Igor Rozhanskii, Takahiro Nakamura, Tsutomu Shimokawa. Nonreversible surface relief formation in thin films of cinnamate derivatives containing benzoxazine structure. Journal of Applied Polymer Science. 2022. 52173-52173
-
Takashi Doi, Makoto Sugiura, Tsutomu Shimokawa. One-Step Synthesis of Alkaline-Soluble Polystyrene Containing Trimethoxysilyl- and Boronic Acid-Moieties as Inorganic, Reactive Pendant Groups for Photosensitive Materials. Macromolecular Chemistry and Physics. 2021. 222. 9. 2100025-2100025
もっと見る
MISC (13件):
-
Takashi Doi, Igor Rozhanskii, Takahiro Nakamura, Tsutomu Shimokawa. Cover Image, Volume 139, Issue 21. Journal of Applied Polymer Science. 2022. 139. 21
-
Takashi Doi, Yuji Yada, Kota Nishino, Makoto Sugiura, Tsutomu Shimokawa. Cover Image, Volume 58, Issue 8. Journal of Polymer Science. 2020. 58. 8
-
窪 寛仁, 土井 貴史, 西村 功, 林 英治, 稗田 克彦, ピータース サラ, ヴァン・ロースブルック ルーベン. ウエハースケールマイクロ流路用感光性接着剤 (特集 電子技術・材料の最新動向). JETI = ジェティ : Japan energy & technology intelligence : エネルギー・化学・プラントの総合技術誌. 2018. 66. 1. 90-94
-
土井 貴史, 宇野 高明, 西村 功, 林 英治. 新規な感光性低CTE材料の開発. JSRテクニカルレビュー = JSR technical review. 2017. 124. 6-10
-
窪 寛仁, 土井 貴史, 西村 功, 林 英治, 稗田 克彦, ピータース サラ, ヴァン・ロースブルック ルーベン. ウエハースケールマイクロ流路用感光性接着剤. JSRテクニカルレビュー = JSR technical review. 2017. 124. 1-5
もっと見る
特許 (13件):
講演・口頭発表等 (22件):
-
ウェハースケールマイクロ流路用低応力感光性接着剤の開発
(第39回国際フォトポリマーコンファレンス 2022)
-
常温感光性接着剤の開発
(日本化学会 第96春季年会 2016)
-
マイクロ流路デバイス製作のための感光性接着剤
(第32回国際フォトポリマーコンファレンス 2015)
-
新規な感光性低線膨張係数材料の開発
(第32回国際フォトポリマーコンファレンス 2015)
-
低誘電耐熱樹脂の開発
(第22回日本ポリイミド・芳香族高分子会議 2014)
もっと見る
学位 (1件):
所属学会 (1件):
前のページに戻る