研究者
J-GLOBAL ID:200901048607691194
更新日: 2022年02月22日
江利川 春雄
エリカワ ハルオ | Erikawa Haruo
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
和歌山大学 教育学部
和歌山大学 教育学部 について
「和歌山大学 教育学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
大阪大学外国語学部
非常勤講師
ホームページURL (2件):
http://www.wakayama-u.ac.jp/~erikawa/index.html
,
http://blogs.yahoo.co.jp/gibson_erich_man
研究分野 (2件):
教科教育学、初等中等教育学
, 外国語教育
研究キーワード (3件):
英語科授業学
, 日本英語教育史
, Historical studies of English Language Teaching in Japan
競争的資金等の研究課題 (7件):
2020 - 2023 明治以降の英語教員講習に関する史的研究
2010 - 2012 幕末以降外国語教育文献コーパス画像データベース
2009 - 2010 明治以降の英語教科書における読解教材の通時的研究:入試問題との対応関係を中心に
2006 - 2007 明治以降外国語教育史料デジタル画像データベース
2002 - 2004 明治以降外国語教科書データベース
Education for Cross-cultural Understanding
Historical Studies of English Language Text books and Their Social Back ground
全件表示
論文 (91件):
江利川春雄ほか14名. 英語教育における主体的・協同的な学びの追究. 学芸(和歌山大学学芸学会). 2020. 66
江利川 春雄. 巨大利権の実験場ーー小学校英語教科化と大学英語入試民営化. 教育. 2019. 881. 65-70
江利川 春雄. 英語教育の「市場化」に未来はあるか?. 現代思想. 2019. Jul-47. 124-135
江利川春雄. グローバル化に揺れた平成の英語教育. 英語教育(大修館書店). 2019. Feb-68. 38-40
江利川 春雄. 自分たちで授業をつくり、未来を創る. 新英語教育. 2019. 596号. 24-25
もっと見る
MISC (79件):
江利川春雄. 大学英語入試「民営化」の中止を. 全大教新聞. 2019. 第357号
政策史から現政策を斬る:『日本の外国語教育政策史』を素材に. 日本英語教育史学会第271回研究例会. 2019
江利川春雄. 市場最悪の大学英語入試改革. 新英語教育. 2018. 2018年11月号
江利川 春雄. 経済格差と英語教育. 後期通等教育における無償教育の漸進的導入・研究成果報告書. 2018. 51-63
江利川 春雄. 新学習指導要領・高校外国語の問題点. 「しんぶん赤旗」2018年3月13日号. 2018
もっと見る
書籍 (50件):
ジェンダーと英語教育:学際的アプローチ
大学教育出版 2020
英語教育史重要文献集成第14巻 戦時下の英語
ゆまに書房 2019
英語教育史重要文献集成第15巻 敗戦・占領下の英語
ゆまに書房 2019
英語教育史重要文献集成第13巻 英語通信教育
ゆまに書房 2019
英語教育史重要文献集成 第11巻 英語教育論1
ゆまに書房 2019
もっと見る
Works (5件):
幕末以降外国語教育文献コーパス画像データベース
2010 -
明治以降外国語教育史料デジタル画像データベース
2006 -
明治以降外国語教科書データベース
2001 -
小学校における英語科教育の歴史に関する調査
1991 - 1993
A Survey on the History of English Language Education in Elementary Schools in Japan
1991 - 1993
学歴 (3件):
- 1992 神戸大学 英語教育学
- 1984 大阪市立大学 経済学
1971 - 1976 小山工業高等専門学校 機械工学科
学位 (2件):
博士(教育学) (広島大学)
修士(教育学) (神戸大学)
経歴 (2件):
1998 - 2003 和歌山大学助教授(教育学部)
1993 - 1998 鈴鹿工業高等専門学校 講師・助教授
委員歴 (5件):
2015/05 - 現在 神戸英語教育学会 名誉会長
2014/05 - 現在 日本英語教育史学会 会長
2005 - 現在 和歌山英語教育研究会 会長
1999 - 現在 中部地区英語教育学会 運営委員
2009/05 - 2015/05 神戸英語教育学会 会長
受賞 (3件):
2019/05 - 日本英語教育史学会 日本英語教育史学会著作賞 (受賞作)『日本の外国語教育政策史』ひつじ書房
2007 - 日本英学史学会豊田實賞
2003 - 日本英学史学会奨励賞
所属学会 (7件):
日本教育史研究会
, 和歌山英語教育研究会
, 全国英語教育学会
, 日本英学史学会
, 中部地区英語教育学会
, 神戸英語教育学会
, 日本英語教育史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM