研究者
J-GLOBAL ID:200901049195928212   更新日: 2024年04月01日

長坂 雄次

ナガサカ ユウジ | Nagasaka Yuji
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://www.naga.sd.keio.ac.jp
研究分野 (1件): 熱工学
競争的資金等の研究課題 (36件):
  • 2023 - 2026 ナノ・マイクロ熱物性計測の Working Equation 基盤形成に関する研究
  • 2017 - 2020 ナノ・マイクロ熱輸送センシングとフォノンスペクトロスコピー
  • 2012 - 2016 ナノ・マイクロ熱物性センシング工学の確立と応用
  • 2007 - 2012 ナノ・マイクロレベルの革新的熱物性センシングとその応用
  • 2006 - 2007 燃料電池用ポリマー電解質膜内の物質拡散係数リアルタイムセンシングの研究
全件表示
論文 (233件):
  • 長坂 雄次. 格子加熱法:ナノ・マイクロスケールの輸送性質センシング工学の創出とその進展. 2023. 35. 3-11
  • Yuji Nagasaka, Hosei Nagano, Eric Silk, Satoshi Tanaka, Matthias Grott. Editor’s Preface for the Special Issue on Thermophysics of Advanced Spacecraft Materials and Extraterrestrial Samples. International Journal of Thermophysics. 2022. 43. 9
  • Sumitaka Tachikawa, Hosei Nagano, Akira Ohnishi, Yuji Nagasaka. Advanced Passive Thermal Control Materials and Devices for Spacecraft: A Review. International Journal of Thermophysics. 2022. 43. 6
  • 大関駿太郎, 太刀川純孝, 大村高弘, 長坂雄次. 宇宙用ポリイミドフォーム断熱材の熱伝導率評価 -熱流分離法を用いた簡便かつ小型な定常法装置の開発とモンテカルロ法による数値解析-. 熱物性. 2021. 35. 3. 97-104
  • 冨岡孝太, 太刀川純孝, 長坂雄次. 誘電体多層膜を用いた宇宙用熱制御材料の熱光学特性評価. 熱物性. 2021. 35. 1. 5-11
もっと見る
MISC (67件):
  • 長坂雄次. 論文を取り巻く環境 -この10年を振り返って-. 熱物性 日本熱物性学会創立40周年記念. 2020. 9-10
  • 冨岡 孝太, 太刀川 純孝, 川原 康介, 長坂 雄次. 誘電体多層膜を用いた電波透過型ラジエータの開発(2). 宇宙科学技術連合講演会講演集. 2016. 60. 6p
  • 長坂 雄次. 物質拡散係数測定技術のコツ. 応用物理. 2016. 85. 9. 798-802
  • 大矢佳奈, 太刀川純孝, 宮地晃平, 櫻井篤, 長坂雄次. 宇宙機用極低温ラジエータ材料に関する研究-金属の周期構造による放射率の増加-. Thermophysical Properties. 2016. 37th
  • スウィセン 賢, 田口 良広, 長坂 雄次. E121 非接触・簡易測定を実現する光学式ハンドヘルド粘性センサーの開発(OS-11:熱物性). 熱工学コンファレンス講演論文集. 2015. 2015. "E121-1"-"E121-2"
もっと見る
書籍 (10件):
  • ナノ・マイクロスケール熱物性ハンドブック
    養賢堂 2014 ISBN:9784842505251
  • Experimental Thermodynamics Volume IX Advances in Transport Properties of Fluids
    Royal Society of Chemistry 2014 ISBN:9781849736770
  • 演習熱力学
    丸善(日本機械学会) 2012
  • 新編熱物性ハンドブック
    養賢堂 2008 ISBN:9784842504261
  • 熱力学
    丸善(日本機械学会) 2002
もっと見る
講演・口頭発表等 (647件):
  • Grating Excitation Techniques:熱・運動量・物質輸送性質センシング工学の創出とその応用(私の熱物性研究)
    (日本伝熱学会 九州支部主催 令和五年度 九州伝熱セミナー in 由布院 2023)
  • パルスレーザー粘度計のWorking Equationの検討 (体積加熱現象を記述する方程式)
    (第44回日本熱物性シンポジウム 2023)
  • パルスレーザー粘度計:微小体積サンプルの粘性率と表面張力の非接触・高速測定技術(Working Equationの再検討)
    (ヨーロッパ熱物性会議 2023 2023)
  • Grating Excitation Techniques: マイクロ領域流体の熱・運動量・物質輸送性質センシング技術
    (第10回 ナノスケール輸送現象に関する日米セミナー 2023)
  • Grating Excitation Techniques: 熱・運動量・物質輸送性質センシング工学の創出とその応用
    (JST さきがけ「熱輸送のスペクトル学的理解と機能的制御」「熱制御」公開シンポジウム 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 工学博士 (慶應義塾大学)
経歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 慶應義塾大学
  • 1998/04 - 2020/03 慶應義塾大学 理工学部システムデザイン工学科 教授
  • 1992/04 - 1998/03 慶應義塾大学 理工学部 助教授
  • 1986/04 - 1992/03 慶應義塾大学 理工学部 専任講師
  • 1979/04 - 1986/03 慶應義塾大学 理工学部 助手
全件表示
委員歴 (100件):
  • 2021/08 - 現在 芝浦工業大学 SIT 総合研究所 点検・評価委員
  • 2020/01 - 現在 International Journal of Thermophysics Senior Editor
  • 2012/09 - 現在 公益財団法人みずほ学術振興財団 工学研究助成事業 選考委員
  • 2022/01 - 2023/08 日本学術振興会 審査・評価第一部会委員
  • 2022/01 - 2023/08 日本学術振興会 科学研究費委員会委員
全件表示
受賞 (15件):
  • 2021/10 - 日本熱物性学会 日本熱物性学会賞 功労賞
  • 2019/03 - (社)日本機械学会 日本機械学会熱工学部門研究功績賞
  • 2015/11 - 公益財団法人 谷川熱技術振興基金 粉生熱技術振興賞
  • 2014/11 - 日本熱物性学会 日本熱物性学会 熱物性賞 ナノ・マイクロスケール熱物性センシング技術の開発と応用
  • 2011/04 - (社)日本機械学会 日本機械学会賞(論文) Micro Optical Viscosity Sensor for in situ Measurement Based on a Laser-Induced Capillary Wave, J. Thermal Sci. and Tech., 4(1), 99-108.
全件表示
所属学会 (4件):
日本機械学会 ,  日本伝熱学会 ,  日本熱物性学会 ,  日本応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る