研究者
J-GLOBAL ID:200901049296725126
更新日: 2019年10月05日
島津 京
シマヅ ミサト | Shimazu Misato
所属機関・部署:
職名:
准教授
研究キーワード (1件):
近現代美術史、身体、メディア
競争的資金等の研究課題 (1件):
論文 (4件):
-
島津 京. 近代美術からコンテンポラリー・ダンスへ-1910~1930年代のシュレンマー、未来派、カンディンスキーにおけるダンス概念を中心に. 学習院女子大学. 2009. >40-46
-
島津 京. 絵画的傾向を持つ大正・昭和初期の図案科卒業制作について. 東京芸術大学大学美術館 「東京芸術大学大学美術館年報」平成19年度. 2009. >34-35
-
島津 京. 美術館とダンス-展示室でダンスは踊れるか. 舞踊学会 「舞踊学」. 2008. 31. >200812
-
島津 京. 斎藤佳三のドイツにおける「図案および装飾美術調査」-藝大美術館蔵斎藤佳三関連資料より1923年の手帳・日記・手稿から. 東京芸術大学大学美術館 「東京芸術大学大学美術館年報」平成17・18年度. 2008. >58-60
MISC (20件):
-
島津 京. アルノ・ブレーカー『パリとヒトラーと私 ナチスの彫刻家の回想』書評. 白水社『ふらんす』. 2012. 87. 1. >79
-
米田尚輝, 三谷理華. シャガールとロシア・アヴァンギャルドーー平行と対立. 朝日新聞社 『シャガールーーロシア・アヴァンギャルドとの出会い 交錯する夢と前衛』. 2010. >10-15
-
島津 京. シャガール関連年譜. 朝日新聞社 『シャガールーーロシア・アヴァンギャルドとの出会い 交錯する夢と前衛』. 2010. >163-176
-
島津 京. 作品解説. 朝日新聞社 『シャガールーーロシア・アヴァンギャルドとの出会い 交錯する夢と前衛』. 2010. >
-
島津 京. シャガールーーロシア・アヴァンギャルドとの出会い 交錯する夢と前衛 : Marc Chagall : et l'avant-garde russe dans les collections du Centre Pompidou. 朝日新聞社. 2010. >
もっと見る
書籍 (10件):
-
西洋の美術ーー造形表現の歴史と思想
晶文社 2014
-
津田信夫とバウハウス
佐倉市美術館『津田信夫展』 2010
-
シャガールの作品と身体表現についての一考察
朝日新聞社 『シャガールーーロシア・アヴァンギャルドとの出会い 交錯する夢と前衛』 2010
-
複製技術時代のダンス-物語失効後の身体
東京藝術大学美術学部附属写真センター 『まばゆい、がらんどう = Dazzling, Garandô』 2010
-
東京美術学校と初期のコレクション
藝大ミュージアムショップ/六文舎 『コレクションの誕生、成長、変容-芸大美術館所蔵品選』 2009
もっと見る
学歴 (1件):
学位 (1件):
所属学会 (2件):
前のページに戻る