研究者
J-GLOBAL ID:200901049338815120   更新日: 2024年02月14日

中村 英樹

ナカムラ ヒデキ | Nakamura Hideki
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
研究分野 (2件): 美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (2件): 現代芸術思想 ,  Contempopary thought of Art
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 生体に基づく芸術的価値生成のシステム
  • 視点システムの変換
  • Producing System of Artistic Values based on the Organism of Human Body
  • Innovation of Perspective or Viewpoint System
論文 (5件):
  • 中村 英樹. 「目と手が育む精神-第五章 〈間〉の主体構造」. 「思想」(岩波書店). 2014. 1077号. 107-148
  • 中村 英樹. 「目と手が育む精神-第四章 言語の手前の世界」. 「思想」(岩波書店). 2013. 1070号. 129-163
  • 中村 英樹. 「目と手が育む精神-第三章 目に潜む意外な力」. 「思想」(岩波書店). 2012. 1064号. 33-65
  • 中村 英樹. 「目と手が育む精神-第二章 無数の手の痕跡へ」. 「思想」(岩波書店). 2012. 1061号. 59-86
  • 中村 英樹. 「目と手が育む精神-第一章 〈皮膜〉の両義性」. 「思想」(岩波書店). 2012. 1059号. 6-32
MISC (28件):
  • 視覚的表現に根差すメルロ=ポンティ--〈間〉とキアスムによる自己救済力の生成. 「思想」(岩波書店). 2008. No.1015. 128~148
  • 外部/他者と対話する自立的な内面--仮設の視覚的表現による自己改革. 「思想」(岩波書店). 2008. No.1009. 6~28
  • 目で降り立つ不確かな居場所-「絵画」の再生に向けて. 「中西夏之展」図録(愛知県美術館). 2003
  • Uncertain Landing Place for the Eyes: Toward the Resurrection of Painting. Catalogue of Exhibition "NAKANISHI Natsuyuki's Paintings" (Aichi Pref. Museum of Art). 2003
  • 手は本当に語り、結び合うか?. 「第2回福岡アジア美術トリエンナーレ2002」図録(福岡アジア美術館). 2002
もっと見る
書籍 (29件):
  • 〈人型〉の美術史
    岩波書店 2011 ISBN:9784000245104
  • 生体から飛翔するアート--21世紀の《間知覚的メタ・セルフ》へ
    水声社 2006 ISBN:4891765798
  • 最深のアート/心の居場所--[実録]窮鳥はいかにして自己救済したのか?
    彩流社 2005 ISBN:4779111161
  • 「日本画」-内と外のあいだで(共著)
    ブリュッケ 2004
  • 新・北斎万華鏡
    美術出版社 2004
もっと見る
Works (4件):
  • 観客の目は動く-アートは視覚的体験装置(国際美術評論家連盟日本大会:テーマ3「インターネットに向かって-新しいテクノロジーと美術の非実質化」)
    1998 -
  • The Spectator's Moving Gaze : Art as a Visual Realm of Experience(AICA JAPAN CONGRESS 1998 : ColloquiumIII Into the Internet? : New Technologies and the De-materialisation of Art)
    1998 -
  • アセアン諸国の現代美術の状況
    1992 -
  • the Contemporary Art Scene in six ASEAN countries
    1992 -
学歴 (2件):
  • - 1963 名古屋大学 文学部 哲学科(美学美術史)
  • - 1963 名古屋大学
所属学会 (2件):
国際美術評論家連盟 ,  美学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る