研究者
J-GLOBAL ID:200901049760044838   更新日: 2025年05月08日

惠紙 英昭

エガミ ヒデアキ | Egami Hideaki
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 久留米大学  医学部附属医療センター 先進漢方治療センター   教授
  • 久留米大学  医学部附属医療センター   病院長
ホームページURL (1件): http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/psych/
研究分野 (1件): 精神神経科学
研究キーワード (5件): 漢方 ,  臨床精神薬理 ,  思春期精神医学 ,  リエゾン・コンサルテーション精神医学 ,  緩和ケア
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 1997 - 生体リズムに及ぼす低用量アルコールの影響
  • 1995 - 1995 生体リズムからみた二日酔いのメカニズム
  • 1991 - アルコール症における生体リズム破壊のメカニズム
  • 手術後の意識障害の予防
  • 心臓手術後の意識障害と免疫
全件表示
論文 (50件):
もっと見る
MISC (483件):
  • 惠紙 英昭, 田中 聡子, 沈 龍佑, 本岡 真紀子, 家入 彩嘉. 【救急医療と漢方】精神科救急における実践的漢方治療. 漢方と最新治療. 2024. 33. 4. 281-288
  • 惠紙 英昭, 田中 聡子. 【緩和医療-がん医療における心のケア】漢方療法. カレントテラピー. 2024. 42. 10. 852-856
  • 惠紙英昭. 起きが苦手なフクロウ型に対する漢方治療の可能性. 思春期と漢方 心と身体を支えるセミナー. 2024
  • 惠紙英昭. 朝起きが苦手なフクロウ型に対する実践的漢方治療 ?フクロウ外来から見えてくるもの?. 九州漢方研究会令和6年9月例会. 2024
  • 惠紙英昭. 認知症の諸症状に対する実践的漢方治療. 豊肥圏域認知症疾患医療センター 地域連携研修会. 2024
もっと見る
書籍 (27件):
  • 第4章 漢方薬が有効であった臨床例
    基本がわかる 漢方医学講義,羊土社 2020
  • 16 精神疾患の漢方治療(全般性不安障害、身体表現性自律神経機能不全、パニック障害)
    西洋医学と東洋医学のW専門医が指南! 臨床力をアップする漢方,中山書店 2019
  • 臍と漢方.
    臍の外科 小児の臍疾患治療と臍を利用した手術,メジカルビュー社 2018
  • フレッシュ専門医の立場から
    ChapterI「漢方」全般に関するクリニカルクエスチョン Q10、診断と治療社 2015
  • 第4章 睡眠薬・抗不安薬
    精神科薬物治療 こんなときどうするべきか, 医学書院 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (164件):
  • サイコオンコロジー領域の実践的漢方治療
    (第25回ホルモンと癌研究会 健幸長寿を叶える ホリスティックがん診療 スポンサード特別講演 2024)
  • (ランチョンセミナー)がん患者さんの不安・抑うつ・倦怠感に漢方薬を使ってみよう
    (第36回日本サイコオンコロジー学会総会 2023)
  • 病院職員の各部門における手指衛生実施状況改善に向けた取り組み
    (第38回日本環境感染学会総会・学術集会,横浜 2023.7.20-22 2023)
  • (ランチョンセミナー)不安、抑うつ、不眠に対する実践的漢方治療
    (日本ペインクリニック学会第57回学術集会,佐賀 2023.7.14 2023)
  • (シンポジウム)朝起きが苦手で多愁訴なフクロウ型体質と漢方治療
    (第73回日本東洋医学会学術総会,福岡 2023.6.17 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 久留米大学医学部
受賞 (4件):
  • 2020/11/15 - 日本サイコオンコロジー学会 特別教育功労賞:惠紙英昭
  • 2011/09/29 - 日本サイコオンコロジー学会 教育功労賞
  • 2006/02/27 - 第11回日本精神科救急学会 学会賞奨励賞(演題:久留米大学病院における急性期治療病棟の運営) 恵紙英昭
  • 2004/11/21 - 第1回「精神科治療学賞」優秀賞 筆頭著者:丸岡隆之、山内今日子、前田正治、大江美佐里、恵紙英昭、田中みとみ、後藤直樹、小鳥居 望、前田久雄:治療導入期における入院集団精神療法ー急性期治療病棟での試みー 精神科治療学 19(12);1453-1460,2004
所属学会 (49件):
予防鍼灸研究会 ,  九州・沖縄・山口「痛みと漢方を学ぶ会」 ,  泌尿器科漢方研究会 ,  日本東洋心身医学研究会 ,  日本小児東洋医学会 ,  日本小児漢方懇話会 ,  日本アルコール精神医学会(現:日本依存神経精神科学会) ,  日本アルコール・薬物医学会(現:日本依存神経精神科学会) ,  日本環境感染学会 ,  日本死の臨床研究会 ,  サイエンス漢方処方研究会 ,  日本精神科診断学会 ,  日本思春期学会 ,  日本児童青年精神医学会 ,  福岡県東洋医学会 ,  日本小児外科漢方研究会 ,  日本学校保健学会 ,  久留米医師会精神科医会 ,  福岡医師漢方研究会 ,  日本小児外科学会 ,  森田療法学会 ,  日本疼痛漢方研究会 ,  久留米サイコオンコロジー研究会 ,  福岡県立明善高等学校 ,  福岡県久留米保健福祉環境事務所 ,  筑後地区アルコール・薬物関連問題協議会 ,  日本サイコオンコロジー学会 ,  日本サイコオンコロジー学会:精神腫瘍学の基本教育に関する指導者(第0009号)平成20年9月?現在 ,  和漢医薬学会 ,  福岡県久留米保健福祉環事務所 ,  久留米市立南筑高等学校 ,  久留米男性更年期フォーラム ,  日本医学教育学会 ,  日本精神科救急学会 ,  九州アルコール関連問題学会 ,  日本睡眠学会 ,  日本緩和医療学会 ,  日本東洋医学会 ,  山本巌流第三医学研究会(旧第三医学研究会) ,  日本総合病院精神医学会 ,  日本時間生物学会 ,  日本精神神経学会 ,  福岡県立明善高等学校 ,  精神保健指定医 ,  日本医師会 ,  日本生物学的精神医学会 ,  日本臨床精神神経薬理学会 ,  九州精神神経学会 ,  日本アルコール精神医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る