研究者
J-GLOBAL ID:200901050128144027   更新日: 2023年03月09日

入江 賢児

イリエ ケンジ | Irie Kenji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 分子生物学 ,  細胞生物学 ,  医化学
研究キーワード (30件): HO ,  RNA結合蛋白質 ,  細胞運動 ,  ショウジョウバエ ,  Cadherin-Catenin系 ,  プロテインキナ-ゼC ,  転写因子 ,  TAK1 ,  ASH1 ,  がん ,  非対称分裂 ,  Nectin-Afadin系 ,  細胞極性 ,  Necl-5 ,  Staufen ,  翻訳 ,  アファディン ,  細胞接着 ,  アドヘレンスジャンクション ,  タイトジャンクション ,  カドヘリン ,  細胞増殖 ,  細胞間接着 ,  TGF-β ,  ネクチン ,  mRNA ,  RNA結合タンパク質 ,  シグナル伝達 ,  MAPキナ-ゼ ,  酵母
論文 (24件):
  • Fujii, Shiori, Duy, Duong Long, Valderrama, Arvin Lapiz, Takeuchi, Risa, Matsuura, Eri, Ito, Ayaka, Irie, Kaoru, Suda, Yasuyuki, Mizuno, Tomoaki, et al. Pan2-Pan3 complex, together with Ccr4-Not complex, has a role in the cell growth on non-fermentable carbon sources. Biochemical and biophysical research communications. 2021. 570. 125-130
  • Mizuno, Tomoaki, Irie, Kenji. Msn2/4 transcription factors positively regulate expression of Atg39 ER-phagy receptor. SCIENTIFIC REPORTS. 2021. 11. 1
  • Valderrama, Arvin Lapiz, Fujii, Shiori, Duy, Duong Long, Irie, Kaoru, Mizuno, Tomoaki, Suda, Yasuyuki, Irie, Kenji. Pbp1 mediates the aberrant expression of genes involved in growth defect of ccr4∆ and pop2∆ mutants in yeast Saccharomyces cerevisiae. Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms. 2021. 26. 6. 381-398
  • Higuchi, Yudai, Fujii, Shiori, Valderrama, Arvin Lapiz, Irie, Kaoru, Suda, Yasuyuki, Mizuno, Tomoaki, Irie, Kenji. The eIF4E-binding protein Eap1 has similar but independent roles in cell growth and gene expression with the cytoplasmic deadenylase Ccr4. Bioscience, biotechnology, and biochemistry. 2021. 85. 6. 1452-1459
  • Tuong Vi, Dang Thi, Fujii, Shiori, Valderrama, Arvin Lapiz, Ito, Ayaka, Matsuura, Eri, Nishihata, Ayaka, Irie, Kaoru, Suda, Yasuyuki, et al. Pbp1, the yeast ortholog of human Ataxin-2, functions in the cell growth on non-fermentable carbon sources. PloS one. 2021. 16. 5
もっと見る
書籍 (1件):
  • Tsukuba Journal of Medical Science
    2016
講演・口頭発表等 (8件):
  • 膜交通関連オルガネラの減数分裂に伴う再構成
    (第74回日本細胞生物学会大会 2022)
  • 胞子形成過程においてポリA鎖結合タンパク質Pab1はセプチンと共局在する
    (酵母遺伝学フォーラム 2021)
  • 膜交通関連オルガネラの減数分裂・胞子形成における再構成
    (酵母遺伝学フォーラム 2021)
  • Pop2の39番目のセリンのリン酸化はストレス応答遺伝子HSP12, HSP26のグルコース抑制制御に機能する
    (酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告会 2019)
  • 出芽酵母減数分裂における膜交通関連オルガネラの再構成
    (酵母遺伝学フォーラム第52回研究報告会 2019)
もっと見る
経歴 (16件):
  • 2006 - 2010 筑波大学 人間総合科学研究科 教授
  • 2008 - 筑波大学 大学院・人・間総合科学研究科 教授
  • 2008 - 筑波大学 大学院・人間総合科学研究科 教授
  • 2007 - 筑波大学 大学院・入間総合科学研究科 教授
  • 2006 - 筑波大学 大学院人間総合科学研究科 教授
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る