研究者
J-GLOBAL ID:200901050165331457   更新日: 2023年01月14日

高屋 明子

タカヤ アキコ | Takaya Akiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 細菌学
研究キーワード (3件): シャペロン・プロテアーゼ ,  薬剤耐性 ,  細菌感染症
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2006 - 2007 6型蛋白分泌装置OMVを利用した0157コンポーネントワクチン開発に関する研究
  • 2005 - 2006 AAAプロテアーゼによる腸管病原性大腸菌の病原因子発現調節機構
  • 2004 - 2006 Lonプロテアーゼによる緑膿菌のタイプIII病原蛋白分泌機構の制御に関する研究
  • 2004 - 2005 サルモネラの食細胞内寄生の分子機構
  • 2003 - 2004 サルモネラのTypeIII病原蛋白分泌システムの機能解析
論文 (55件):
  • Kritamorn Jitrangsri, Yasumasa Hara, Akiko Takaya, Masami Ishibashi. New polyoxygenated cyclohexenes isolated from Uvaria rufa and cinnamtannin B1 isolated from Nephelium hypoleucum with TRAIL-resistance-overcoming activity. Phytochemistry Letters. 2022. 52. 7-9
  • Yasumasa Hara, Keiichiro Watanabe, Akiko Takaya, Itsuki Ebihara, Teruhisa Manome, Midori A. Arai, Takashi Yaguchi, Masami Ishibashi. Corrrection to “Two Bioactive Compounds, Uniformides A and B, Isolated from a Culture of Nocardia uniformis IFM0856T in the Presence of Animal Cells”. Organic Letters. 2022. 24. 31. 5867-5867
  • Yasumasa Hara, Keiichiro Watanabe, Akiko Takaya, Teruhisa Manome, Takashi Yaguchi, Masami Ishibashi. Two Bioactive Compounds, Uniformides A and B, Isolated from a Culture of Nocardia uniformis IFM0856T in the Presence of Animal Cells. Organic Letters. 2022. 24. 27. 4998-5002
  • Kritamorn Jitrangsri, Akiko Takaya, Yasumasa Hara, Samir K. Sadhu, Firoj Ahmed, Masami Ishibashi. Bioactivity-guided Isolation of TRAIL-Resistance-Overcoming Activity Compounds From the Leaves of Murraya exotica. Natural Product Communications. 2021. 16. 12. 1934578X2110658-1934578X2110658
  • Tatsuma Shoji, Akiko Takaya, Yoko Kusuya, Hiroki Takahashi, Hiroto Kawashima. Ribosome Profiling in Streptococcus pneumoniae Reveals the Role of Methylation of 23S rRNA Nucleotide G748 on Ribosome Stalling. Genetics & Genomic Sciences. 2021. 6. 1. 1-16
もっと見る
MISC (75件):
  • 廣世 光呼, 原 康雅, 石橋 正己, 高屋 明子. サルモネラ3型病原因子分泌阻害活性を有する新規天然物の同定. 日本薬学会年会要旨集. 2022. 142年会. 27PO1-39S
  • 松岡 優輝, 原 康雅, 高屋 明子, 石橋 正己. 関節リウマチ滑膜細胞の増殖抑制作用を有する放線菌CKK1305等からの天然物探索. 日本薬学会年会要旨集. 2022. 142年会. 27PO7-08S
  • 高屋 明子, 山中 夏樹, 楠屋 陽子, 高橋 希, 中田 孝明, 高橋 弘喜, 石橋 正己. 血流感染症を引き起こしたKlebsiella pneumoniae complex分離株の分子的特徴(Molecular characteristics of Klebsiella pneumoniae complex isolates causing bloodstream infections). 日本細菌学雑誌. 2022. 77. 1. 109-109
  • 高屋明子, 後藤義幸. サルモネラ全身感染制御における腸内細菌叢の影響. 千葉大学真菌医学研究センター報告. 2022. 25
  • 高屋明子, 高屋明子, 山中夏樹, 楠屋陽子, 高橋希, 中田孝明, 高橋弘喜, 石橋正己. 血流感染症を引き起こす肺炎桿菌複合体分離株の分子特性. 日本細菌学雑誌(Web). 2022. 77. 1
もっと見る
Works (1件):
  • HSPによるサルモネラの病原性発現制御機構に関する研究
    2001 - 2006
学位 (1件):
  • 博士(薬学) (千葉大学)
受賞 (1件):
  • 平成18年黒屋奨学賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る