研究者
J-GLOBAL ID:200901050208170380   更新日: 2024年10月01日

鯉沼 陸央

コイヌマ ミチオ | Koinuma Michio
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 無機物質、無機材料化学 ,  無機材料、物性
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2019 - 2022 酸化グラフェンを用いたオールカーボン電気二重層キャパシタの開発
  • 2016 - 2019 酸化グラフェンを固体電解質として用いた電池の開発
  • 2011 - 2014 p/n接合型鉄複合酸化物光触媒による水の完全分解
  • 2011 - 2012 金属ナノシートの作製と特性評価
  • 2007 - 2010 層状ナノ電池の開発
全件表示
論文 (94件):
  • Tatsuki Tsugawa, Kazuto Hatakeyama, Michio Koinuma, Norihiro Moriyama, Shintaro Ida. Anomalous Proton Blocking Property of Pore-Free Graphene Oxide Membrane. Small. 2024
  • Satsuki Tomatsu, Kazuto Hatakeyama, Tomoki Tokudome, Chu Wei Hsu, Michio Koinuma, Shintaro Ida. Photocatalytic Water Splitting Using Layered Zirconium Chloride Nitride. Journal of Physical Chemistry C. 2023. 127. 6. 2901-2907
  • Chu-Wei Hsu, Takuro Miyano, Keisuke Awaya, Masayuki Tsushida, Kazuto Hatakeyama, Michio Koinuma, Shintaro Ida. Bandgap Tunable Oxynitride LaNb 2 O 7-x N x Nanosheets. Small. 2023. 19. 12. 2206552-2206552
  • Takaaki Taniguchi, Leanddas Nurdiwijayanto, Nobuyuki Sakai, Kazuhito Tsukagoshi, Takayoshi Sasaki, Tatsuki Tsugawa, Michio Koinuma, Kazuto Hatakeyama, Shintaro Ida. Revisiting the two-dimensional structure and reduction process of graphene oxide with in-plane X-ray diffraction. Carbon. 2022
  • Kei Ohori, Kazuto Hatakeyama, Michio Koinuma, Shintaro Ida. Seamless All-Solid-State Supercapacitor Fabricated Using a Proton-Conducting Methanesulfonic Acid-Intercalated Graphene Oxide Film as an Electrolyte. Macromolecular Rapid Communications. 2022. 43. 9
もっと見る
MISC (267件):
  • 鯉沼 陸央, 吉本 惣一郎, 谷口 貴章, 佐藤 徹哉. 2F16 化学基礎実験におけるものづくり体験 : 熊本大学工学部物質生命化学科1年次学生実験の取り組み((07)ものつくり教育-II,口頭発表論文,イノベーションを牽引する工学教育の国際化). 工学教育研究講演会講演論文集. 2015. 27. 63. 342-343
  • 鯉沼 陸央. 2G24 熊本大学工学部における入学時の成績とGPAの関係((13)教育評価・自己点検・評価システム-II,口頭発表論文,イノベーションを牽引する工学教育の国際化). 工学教育研究講演会講演論文集. 2015. 27. 63. 392-393
  • 鯉沼 陸央, コイヌマ ミチオ, Koinuma Michio. もの・クリCHALLENGE2013 実施報告. 熊本大学工学部附属革新ものづくり教育センター年次報告書. 2014. 2013. 57-58
  • 横井 裕之, 谷口 貴章, 鯉沼 陸央, 松本 泰道. 28pCL-5 酸化グラフェンの発光機構(28pCL 領域4,領域7合同 グラフェン(分光・電子状態),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 711-711
  • 宮端孝明, 北村裕介, 二村朱香, 松浦博孝, 畠山一翔, 鯉沼陸央, 松本泰道, 井原敏博. 酸化グラフェン上でのDNAの鎖交換反応を利用した高選択的核酸検出システムの開発. ナノ学会会報. 2014. 12. 63-67
もっと見る
書籍 (4件):
  • チタンとニオブ層状酸化物のナノ層間場を利用する物質創製 (平成15-17年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書 )
    2006
  • New layered materials containing Ti and Nb and their unique properties
    2006
  • 原子間力顕微鏡の電気化学への応用 (走査型トンネル顕微鏡/原子間力顕微鏡 利用技術集成 222-228頁)
    1994
  • Application of Electrochemistry of Atomic Force Microscopy ( pp.222-228)
    1994
講演・口頭発表等 (8件):
  • X線光電子分光装置(XPS)を用いた炭素系材料の分析
    (日本表面真空学会学術講演会要旨集 2019)
  • カーボンナノポットの表面電位変調
    (日本物理学会講演概要集 2017)
  • 化学基礎実験におけるものづくり
    (熊本大学工学部附属革新ものづくり教育センター年次報告書 2015)
  • 2F16 化学基礎実験におけるものづくり体験 : 熊本大学工学部物質生命化学科1年次学生実験の取り組み((07)ものつくり教育-II,口頭発表)
    (工学教育研究講演会講演論文集 2015)
  • 2G24 熊本大学工学部における入学時の成績とGPAの関係((13)教育評価・自己点検・評価システム-II,口頭発表)
    (工学教育研究講演会講演論文集 2015)
もっと見る
Works (16件):
  • ナノ構造体光触媒薄膜の構築と光電気化学 戦略的創造推進研究推進事業
    2007 - 2008
  • 層状ナノ電池の開発
    2007 - 2008
  • Core Research for Evolutional Science and Technology
    2007 - 2008
  • 遷移金属を骨格とした層状およびハニカム型複水酸化物の作製
    2006 - 2008
  • ナノ構造体光触媒薄膜の構築と光電気化学 戦略的創造推進研究推進事業
    2006 - 2007
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1996 北海道大学 理学研究科 博士後期課程
  • - 1996 北海道大学
  • - 1992 北海道大学 理学部
  • - 1992 北海道大学
学位 (1件):
  • 博士(理学) (北海道大学)
経歴 (8件):
  • 2006 - 2015 熊本大学大学院自然科学研究科(工学系)物質生命化学 講師
  • 2006 - 2015 Lecturer, ,Graduate School of Science and Technology(Engineering group),Kumamoto University
  • 2015 - 熊本大学大学院自然科学研究科(工学系)物質生命化学 准教授
  • 2015 - Associate Professor, ,Graduate School of Science and Technology(Engineering group),Kumamoto University
  • 1998 - 2006 熊本大学工学部(旧) 講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2001 - 電気化学会 九州支部若手研究会世話人
受賞 (1件):
  • 1998 - 井上研究奨励賞
所属学会 (5件):
電気化学会 ,  アメリカ化学会 ,  真空学会 ,  触媒学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る