研究者
J-GLOBAL ID:200901050481071602   更新日: 2023年07月21日

飯窪 秀樹

イイクボ ヒデキ | Iikubo Hideki
研究分野 (2件): 経済史 ,  史学一般
研究キーワード (5件): 艦船史 ,  外国人労働者問題 ,  日本人の海外移植民史 ,  経営史 ,  経済史
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2004 - 明治中期の横須賀造船所(幕末維新期の日仏関係史)
  • 1996 - 1920年代から30年代におけるわが国の海外移植民史、海外拓殖政策史、近現代社会史
論文 (10件):
  • 飯窪 秀樹. 「史料紹介:ヴェルニー関連史料について-横須賀造船所の黎明期-」. 『市史研究横須賀』(横須賀市総務部総務課). 2011. 第10号. 113-125
  • 飯窪 秀樹. 「防護巡洋艦「畝傍」の建造--区画構造を中心に」. 『軍事史学』(軍事史学会). 2011. 46. 4. 23-41
  • 飯窪 秀樹. 「海外興業株式会社と海外移住組合連合会--1920-40年代における海外移植民取扱機関の変遷」. 『横浜市立大学論叢 社会科学系列』. 2010. 61. 1. 61-93
  • 飯窪 秀樹. 「井上雅二の社長就任までの海外興業会社--『山荘独語』からの考察」. 『横浜市立大学論叢 人文科学系列』. 2009. 60. 3. 185-212
  • 飯窪 秀樹. 「労働問題における日本・アジア間の相互依存--外国人労働力と研修・技能実習生の受入れをめぐって (特集 後発性の不利益の克服プロセスをめぐる明と暗)」. 『企業研究』(中央大学企業研究所). 2005. 7. 75-95
もっと見る
MISC (5件):
  • 飯窪 秀樹. 造船所を経営した人びと2: フランソワ・レオンス・ヴェルニー」/「造船所を経営した人びと3: ジュル・セザール・クロード・ティボディエ」/「技術を担った人びと14: ルイ・エミール・ベルタン」. 横須賀市史編さん室編 『新横須賀市史 別編 軍事』(横須賀市総務部総務課). 2012. 47-54,134-137
  • 飯窪 秀樹. 書評 リチャード・シムズ著/矢田部厚彦訳『幕末・明治日仏関係史-1854〜1895年-』(MINERVA日本史ライブラリー(23)), ミネルヴァ書房, 二〇一〇・七刊, A5, 三九六頁, 六五〇〇円. 『史学雑誌』(史学会). 2012. 121. 7. 1306-1315
  • 飯窪 秀樹. 書評 柴田善雅著『南洋日系栽培会社の時代』. 『経営史学』(経営史学会). 2007. 第42巻. 第2号. 76-79
  • 飯窪 秀樹. 書評 西成田豊著『経営と労働の明治維新-横須賀製鉄所・造船所を中心に-』, 吉川弘文館, 2004年, 255頁. 『歴史と経済』(政治経済学・経済史学会). 2007. 49(3). 第195号. 71-72
  • 飯窪 秀樹. 書評 黒瀬郁二著『東洋拓殖会社-日本帝国主義とアジア太平洋-』. 『経営史学』(経営史学会). 2005. 第39巻. 第4号. 112-115
書籍 (3件):
  • 『越境と連動の日系移民教育史-複数文化体験の視座』
    ミネルヴァ書房 2016 ISBN:9784623075447
  • 『軍縮と武器移転の世界史 : 「軍縮下の軍拡」はなぜ起きたのか』
    日本経済評論社 2014 ISBN:9784818823198
  • 『湘南の誕生』
    藤沢市教育委員会(博物館準備担当) 2005
講演・口頭発表等 (13件):
  • 「戦後の南米移住船の運航と定期外航客船時代の終焉-『移住者輸送状況報告』からみた、船上の日々に注目して-」
    (政治経済学・経済史学会2018年秋季学術大会 自由論題報告 於:一橋大学 2018)
  • 「『移住者輸送状況報告』から見た 移住船上のブラジルまでの日々」(パネルディスカッション「近代日本人の海洋体験とその歴史・文学上における影響」第二報告)Painel: Experiêmcia Marítima e sua Influência no âmbito da Histôria e Literatura no Japão Moderno.
    (第12回ブラジル日本研究l国際学会・第25回全伯日本語日本文学日本文化大学教員学会 於:ブラジルサンパウロ州立カンピーナス大学 2018)
  • 「1930年代におけるブラジル移植民送出機関の活動状況-海外興業会社、海外移住組合連合会との関係から-」
    (サンパウロ人文科学研究所 日本支部第1回研究会 研究報告 於:甲南大学ネットワークキャンパス東京 2013)
  • 日本植民地研究会2012年度秋季研究会報告におけるコメンテーター
    (日本植民地研究会秋季研究会 於:立教大学 2012)
  • 「明治中期における巡洋艦「畝傍」の建造経過とフランス側の評価」
    (フランス経済史研究会 研究報告 於:専修大学経済学部 2010)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1998 - 2001 横浜市立大学大学院 経済学研究科 博士課程
  • 1996 - 1998 横浜市立大学大学院 経済学研究科 修士課程
経歴 (2件):
  • 2018/04 - 2021/03 国際日本文化研究センター 研究部 客員准教授
  • 2001/04 - 2005/03 東京大学社会科学研究所 研究支援推進員
委員歴 (1件):
  • 2003/01 - 2014/03 政治経済学・経済史学会 事務局委員
所属学会 (1件):
政治経済学・経済史学会(旧土地制度史学会)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る