研究者
J-GLOBAL ID:200901050495318830   更新日: 2024年11月02日

小松 太郎

コマツ タロウ | Taro Komatsu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (16件): 国際教育開発 ,  国際教育協力 ,  教育政策 ,  学校運営 ,  教育ガバナンス ,  開発途上国 ,  紛争後社会 ,  平和構築 ,  社会的結束 ,  緊急期の教育 ,  比較国際教育学 ,  ESD ,  市民性教育 ,  プログラム評価 ,  混合手法 ,  新制度論
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2023 - 2025 共同研究「マルチセクターにおけるコミュニティー協働による教育改善モデルの可能性および同モデルの主流化にかかる調査研究」(教育開発・平和構築)
  • 2020 - 2024 個人研究「紛争影響社会の平和教育:実践マッピングと事例研究による傾向と課題の分析」
  • 2021 - 2024 共同研究「高等教育における学修成果の可視化に関する国際共同研究」
  • 2017 - 2023 共同研究(企画者)「日本語教育学コース実地研修プログラムの開発:多文化共生社会への貢献」
  • 2021 - 2023 共同研究「アジアにおける持続可能な開発のための教育(ESD)をめぐる比較国際教育学研究」
全件表示
論文 (35件):
  • 小松太郎. 「今、改めて考える国際理解教育と平和」(招待論文)In Press. 『国際理解教育』日本国際理解教育学会. 2024. 30
  • Taro Komatsu, Kaoru Ghalawinji-Yamamoto, Yukari Iwama, Sayo Hattori. Remedial education program for Syrian refugees: ensuring their learning during a protracted crisis. International Journal of Comparative Education and Development. 2023. 26. 1. 1-16
  • 小松太郎. 「平和教育を考える-今後の実践における三つの視点」. 『人間と教育』民主教育研究所. 2022. 115. 62-69
  • 小松太郎. 「学校で包摂性と公平性の実現を」. 『教職研修』巻頭特別企画「戦争の時代の教育」. 2022. 598. 6-7
  • 小松太郎, 松倉紗野香. 「多文化共生のためのESD - 高等教育機関における試行事例の検証-」. 『ESD研究』. 2022. 第5号. 19-29
もっと見る
MISC (22件):
  • 小松太郎. なぜ『緊急時および長期化する危機下の教育(EiEPC)』が重要なのか」. 緊急時および長期化する危機下の教育 E ニュース. 2022. 1
  • Reported, “The exciting future of collaborative international education,” “Fostering empathy through collaborative learning”. Sophia Magazine. 2021. 12. 8-11
  • 小松太郎. 「論考:SDGsとこれからの教育」. 『時報・市町村教委』全国市町村教育委員会連合会会報誌. 2020
  • 小松太郎. 「グローバル時代をひらく:国際人づくり、文理不問」. 日本経済新聞朝刊. 2017
  • 小松太郎. 「紛争に影響を受けた社会における教育の役割と課題」. 『比較教育学研究』特集号前書き. 2017. 55
もっと見る
書籍 (20件):
  • Education and social cohesion in a post-conflict and divided nation
    Springer 2024 ISBN:9789819965199
  • Collaborative online international learning (COIL) during the pandemic: the momentum for developing global competency through equitable, partnership-based intercultural learning (pp. 209-227)
    In A. W. Wiseman, C. Matherly, M. Crumley-Effinger (Eds.), Internationalization and imprints of the pandemic on higher education worldwide, International Perspectives on Education and Society 44. Emerald Publishing 2023 ISBN:9781837535613
  • 「グローバルな学びへの挑戦 -オンライン国際協働学習(COIL)」
    『グローバル教育を実践する-多様な領域からのアプローチ』杉浦未希子・水谷裕佳(編)、上智大学出版 2023 ISBN:9784324112663
  • 『ウクライナ危機から考える「戦争」と「教育」』
    日本教育学会 国際交流委員会(著)、‎ 教育開発研究所 2022
  • Community participation in school governance in a post-conflict society: The case of school boards in Brčko in Bosnia and Herzegovina.
    In M. Nishimura (Ed.), Community participation with schools in developing countries: Towards equitable and inclusive basic education for all. New York & Oxon: Routledge. 2019 ISBN:9780429057472
もっと見る
講演・口頭発表等 (58件):
  • “Empowering youth for sustainable futures and intergenerational solidarity”
    (Roundtable; Learner-centered learning and critical thinking skills in higher education, British Educational Research Association (BERA) Conference 2024 / World Education Research Association (WERA) Focal Meeting, Manchester University, UK 2024)
  • “The role of non-formal teacher training program in a conflict-affected society: Empowering school teachers for peace education engagement”
    (British Educational Research Association (BERA) Conference 2024 / World Education Research Association (WERA) Focal Meeting, Manchester University, UK 2024)
  • “Equitable and partnership-based online learning: The case of a Japanese university”
    (Co-presentations: Harnessing the power of globally networked learning: Towards more equitable higher education partnerships in Japan, Bosnia & Herzegovina and the United States, XVIII World Council of Comparative Education Societies (WCCES), Cornell University, USA 2024)
  • Book talk "Education and Social Cohesion in a Post-Conflict and Divided Nation"
    (XVIII World Council of Comparative Education Societies (WCCES), Cornell University, USA 2024年7月26日 2024)
  • “Non-formal teacher training for peace education”
    (Panel presentation: Fostering social cohesion and peace through education: Pathways for Bosnia and Herzegovina, XVIII World Council of Comparative Education Societies (WCCES), Cornell University, USA 2024)
もっと見る
学位 (4件):
  • 学士(比較文化) (上智大学)
  • ディプロマ(開発学) (アジア経済研究所開発スクール(IDEAS))
  • 修士(社会政策・計画) (ロンドン大学経済政治大学院(LSE))
  • 博士(教育政策・行政) (米国ミネソタ大学大学院)
経歴 (15件):
  • 2023/04 - 現在 上智大学 教育学専攻 英語プログラム コーディネーター
  • 2022/07 - 現在 上智大学 人間の安全保障研究所 所員
  • 2022/04 - 現在 上智大学基盤教育センター 展開知領域 領域長
  • 2022/04 - 現在 上智大学基盤教育センター 副センター長
  • 2013/04 - 現在 上智大学総合人間科学部教育学科 教授
全件表示
所属学会 (4件):
緊急人道支援学会 ,  国際開発学会 ,  日本比較教育学会 ,  Comparative and International Education Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る