研究者
J-GLOBAL ID:200901050714195285   更新日: 2024年02月01日

岸田 泰浩

キシダ ヤスヒロ | Kishida Yasuhiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 外国語教育 ,  日本語教育 ,  日本語学 ,  言語学
研究キーワード (9件): エヴィデンシャリティ ,  格 ,  フィンランド語 ,  コーカサス ,  グルジア語 ,  アルメニア語 ,  類型論 ,  統語論 ,  言語学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2019 - 2022 Evidentialityの形態的・統語的特徴に関する類型論的研究
  • 2019 - 2022 「混成言語」を通してみるユーラシアの諸言語ー言語接触と言語生態ー
  • 2016 - 2019 「混成言語」から見なおすユーラシアの諸言語-言語接触と言語形成の類型を探る-
  • 2008 - 2010 多重言語使用からみたアジア地域の言語生態
  • 2005 - 2007 ユーラシアの言語接触と新言語の形成-新言語形成のメカニズム解明に向けて-
全件表示
論文 (9件):
  • 岸田泰浩. 未来の出来事に言及する現代アルメニア語の動詞形式について. ユーラシア諸言語の動態III -言語の多様性と類型と混成言語-. 2019. CSEL 21. 151-176
  • 岸田 泰浩. 現代アルメニア語はどのような言語か -その地域的特徴-. ユーラシア諸言語の多様性と動態-20号記念号-. 2018. CSEL 20. 227-280
  • 岸田 泰浩. 言語類型論は日本語学に貢献できるか. 日本研究論集. 2013. 7. 1-35
  • 岸田 泰浩. 東アルメニア語における有声閉鎖音・破擦音を表す文字の“無声化”について-正書法改革の忘れ物-. ユーラシア諸言語の動態. 2008. CSEL 14. 103-130
  • 岸田泰浩. What Japanese can tell us about the Georgian verbs of politeness. Approaches to Eurasian Linguistic Areas. 2004. CSEL 7. 15-58
もっと見る
書籍 (3件):
  • 日本語大事典
    朝倉書店 2014
  • 世界のことば・辞書の辞典(ヨーロッパ編)
    三省堂 2008
  • 言語学大辞典 別巻 世界文字辞典
    三省堂 2001
講演・口頭発表等 (5件):
  • アルメニア語の動詞活用の統語構造
    (混成言語科研研究会 2022)
  • Evidentialの統語構造について-アルメニア語の場合-
    (2021年度ユーラシア言語研究コンソーシアム年次総会 2022)
  • A typological approach to the development of nominative marker in Japanese - Why not zero-ending and why occasionally employed for the object -
    (中央民族大学(中国)講演 2017)
  • On the evidentiality
    (中央民族大学(中国)講演 2014)
  • 言語類型論と日本語学
    (チュラーロンコーン大学・大阪大学学術交流会(タイ) 2012)
所属学会 (1件):
日本言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る