研究者
J-GLOBAL ID:200901051116659630   更新日: 2020年09月01日

内田 俊介

ウチダ シュンスケ | Uchida Shunsuke
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.iris.qse.tohoku.ac.jp/%7Euchidalab/UCHIDA.html
研究分野 (4件): 構造材料、機能材料 ,  機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム ,  応用物理一般
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 構造材表面酸化被膜のキャラクタリゼーション
  • 原子力プラントの信頼性向上に関する研究
  • 照射誘起応力腐食割れに関する研究
  • 原子炉プラントの水化学制御に関する研究
  • Characterization of Oxide Films on Structural Materials
全件表示
MISC (260件):
特許 (73件):
  • プラント監視診断システム、プラント監視診断方法および非破壊検査診断方法
  • 原子力発電プラントの水質制御方法及び燃料集合体
  • 水質制御方法及び装置
  • プラントの異常診断方法及び原子力プラント
  • 機器異常監視装置
もっと見る
書籍 (5件):
  • Effects of Hydrogen Peroxide on Corrosion of Stainless Steel, (I) Improved Control of Hydrogen Peroxide Remaining in a High Temperature High Pressure Hydrogen Peroxide Loop
    Atomic Energy Society of Japan Journal of Nuclear Science and Technology 2004
  • 原子炉水化学ハンドブック
    コロナ社 2000
  • 動力炉 燃料・材料ガイドブック
    日本原子力産業会議 1998
  • 軽水炉燃料のふるまい
    原子力安全協会 1998
  • イオン交換分離技術の展開?リサイクル技術としての原子力分野への応用?
    日本経済研究所 1998
Works (10件):
  • IASCC照射試験における水質評価に関する研究
    2003 - 2005
  • research Project on Evaluation of Water Chemistry for IASCC Loop Test in JMTR
    2003 - 2005
  • BWR原子炉構造材の応力腐食割れに及ぼす過酸化水素の影響に関する調査研究
    2004 - 2004
  • Study on the Effects of H2O2 on IGSCC of Structural Materials Used for BWR
    2004 - 2004
  • 貴金属注入による応力腐食割れ発生抑制に関する調査研究
    2001 - 2004
もっと見る
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京大学)
委員歴 (5件):
  • 2003 - 日本原子力学会「水化学標準」研究専門委員会 副主査
  • 2003 - 日本原子力学会 東北支部長
  • 1980 - 1999 日本学術振興会第122委員会「原子炉材料」 運営幹事
  • 1988 - 1997 日本原子力産業会議水化学国際会議 プログラム委員
  • 1981 - 1988 日本原子力学会 編集委員
受賞 (6件):
  • 2002 - 第34回 日本原子力学会賞 論文賞 Effects of Hydrogen Peroxide on Intergranular Stress Corrosion Cracking of Stainless Steel in High Temperature Water (III)
  • 1996 - 1995 Literary Award of American Nuclear Society Application of Hydrogen Water Chemistry to Moderate Corrosive Circumstance around Reactor Pressure Vessel Bottom of Boiling Water Reactors
  • 1991 - 科学技術庁長官賞 第17回 研究功績者 沸騰水型原子炉における腐食生成物挙動の研究
  • 1990 - 第22回 日本原子力学会学会賞 論文賞 原子炉一次冷却系における放射性窒素の挙動解明
  • 1987 - 第19回日本原子力学会学会賞 特賞 低線量率BWRの設計と建設およびその実績
全件表示
所属学会 (8件):
日本原子力学会「水化学標準」研究専門委員会 ,  日本原子力産業会議水化学国際会議 ,  日本学術振興会第122委員会「原子炉材料」 ,  日本放射化学会 ,  日本材料学会 ,  日本学術振興会第139委員会「蒸気性質」 ,  American Nuclear Society ,  日本原子力学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る