研究者
J-GLOBAL ID:200901051222438413   更新日: 2023年12月06日

安岡 高志

ヤスオカ タカシ | Yasuoka Takashi
研究キーワード (1件): 大学評価、外部評価、認証評価、自己点検・評価
論文 (248件):
  • 立命館大学の自己点検・評価(PDCA サイクル)が緒につくまで. 立命館高等教育研究. 2015. 15. 17-36
  • Takashi Yasuoka, Yashika Sekine. Case Study on the Introduction of ICT into a Problem-finding and Problem-solving Oriented Chemistry Class. CnS La Chimica nella Scuola. 2013. 34. 3. 418-424
  • Development of Analytical Method of Gaseous Mixture by Using a Syringe. Chemistry Education and Sustainability in the Global Age. 2013. 293-302
  • 久保延恵, 安岡高志, 吉川政夫. 評判のよい授業展開の10 カ条 -Teaching Award 受賞者のインタビューから. 東海大学紀要 教育研究所. 2012. 20. 91-103
  • 安岡 高志, 高野 二郎. 優れた研究者が優れた教育者か. 大学教育学会誌. 2011. 33. 2. 132-135
もっと見る
書籍 (9件):
  • 学士課程教育の改革(講座「21世紀の大学・高等教育を考える」第3巻)授業改革の実際
    東信堂 2004
  • 教員評価制度の導入と大学の活性化「教員評価情報の公開意義と大学社会の改革」
    地域科学研究会 高等教育情報センター 2003
  • 大学の教育・授業を考える 大学の教育・授業の将来像「東海大学の組織的教育について ー単位の充実から問題発見・解決型の人材育成を目指してー」
    東海大学出版会 2001
  • 東海大学における組織的教育への取り組み -理学部化学科の場合ー
    大学教育学会 1999
  • 授業を変えれば大学は変わる
    プレジデント社 1999
もっと見る
講演・口頭発表等 (313件):
  • なぜ、マネジメントサイクル (PDCA サイクル)修得研修が必要か
    (私立大学連盟マネジメントサイクル修得研修(招待講演) 2015)
  • PDCA サイクルの浸透-システムを活かせる人材育成-
    (愛知県私大事務局長会(招待講演) 2014)
  • なぜ、マネジメントサイクル (PDCA サイクル)修得研修が必要か
    (私立大学連盟マネジメントサイクル修得研修(招待講演) 2014)
  • なぜ、マネジメントサイクル (PDCA サイクル)修得研修が必要か
    (私立大学連盟マネジメントサイクル修得研修(招待講演) 2013)
  • 授業評価の性質と今後の活用
    (第1回岡山オルガノンFD・SDシンポジウム:「授業評価アンケートの現状いまと課題これから」-15 大学の実践知と問題点の共有を目指して- 2010)
もっと見る
経歴 (1件):
  • 立命館大学 教育開発推進機構 教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る