- 2022 - 2027 子どもの健康睡眠習慣を考慮したスクリーンタイム/グリーンタイムガイドラインの開発
- 2023 - 2026 コロナ禍を含む近年の乳児発達の「おかしさ」実態調査:問題の所在と機序の探索的研究
- 2020 - 2025 胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築と検証
- 2020 - 2023 少子化時代の子育ちの社会関係資本を再構築する住まい・道・住区の形態に関する研究
- 2019 - 2022 豊かな放課後に向けた地域参加型研究:測定値の見える化による主体的健康行動の実現
- 2017 - 2021 子どものメラトニン分泌パタン改善に直結するシンプル・ストラテジーの提案と実践検証
- 2019 - 2020 情報プラットフォーム構築による子どものSOS支援の仕組みの検証
- 2016 - 2019 外遊び環境への接近性と子どもの発達に関する参加型地域研究の試み
- 2016 - 2018 子どものSOS支援員養成プログラムの開発:千葉市における官民協働プロジェクト
- 2016 - 2018 外遊び環境への接近性と子どもの発達に関する参加型地域研究の試み
- 2013 - 2016 プレーパークの活用による小学校入学に向けたエデュケア型つなぎプログラムの開発
- 2015 - 2015 子どものSOSの発見と支援のためのプラットフォーム構築調査
- 2013 - 2015 プレーパークの活用による小学校入学に向けたエデュケア型つなぎプログラムの開発
- 2010 - 2012 幼児の共感性・行動制御力獲得と学校適応力育成のためのアクション・リサーチの試み
- 2010 - 2012 幼児の共感性・行動制御力獲得と学校適応力育成のためのアクション・リサーチの試み
- 2009 - 2009 地理的多様性が子どもの遊び行動・生活体験に及ぼす影響に関する研究:公共空間のあり方についての子どもの視点からの提言に向けて
- 2008 - 2008 まちの遊び場再発見-異なる遊び環境の相互理解を手がかりに
- 2007 - 2008 少子化社会における安全安心な子育てと健全な子の育ちに配慮した都市環境
- 2004 - 2004 高齢者の自立と自分空間の確保-住環境福祉の視点からのアプローチ
- コミュニティの防災力形成過程に関するアクション・リサーチ:被災地との交流が子どもにやさしいまちづくり活動に与える影響
全件表示